毎週土曜夜10時より、TBSラジオからお送りしている「TALK ABOUT」。4月20日(土)の放送では、ゲストにシンガーソングライターのTani Yuukiさんが来てくれました。
今回のメッセ―ジテーマは、『バイトのすゝめ』。新生活のリズムがつかめてきて、そろそろ「バイトはじめてみたいな!」と意気込んでる子も多いと思います!そこで今夜は、これからバイトをする人に向けて、バイト経験者のみんなから、やってよかったバイトを教えてもらいました!
好きなものをお腹いっぱい食べれちゃう!?まかないが最強のお店でバイトしているリスナーが登場
大学2年・神奈川・なっちゃん
工藤:なっちゃんはどこでバイトしてるのかな?
なっちゃん:私は、ビュッフェのキッチンでバイトしてます!!!
Tani:つえ——————!
工藤:ビュッフェっていうことは、もうなんでもありじゃん!

なっちゃん:たくさんあります!!
工藤:え、ちなみにさ、なっちゃんが全部作ってるわけじゃないでしょ?担当があるのかな?
なっちゃん:はい!私はサラダとデザートのブースを担当しています!
工藤:俺ね、ビュッフェは多々お世話になりますけども!
Tani:そうですか!
工藤:ホテルの朝ごはんとか!
Tani:はいはいはい!
工藤:あれって気づいたらもういっぱいあるじゃないですか。あれは、めちゃくちゃ作ってるの?
なっちゃん:はい!たくさん作っておいて、なくなったら適宜補充しています!
工藤:なるほどね!事前の仕込みが大変だね!
なっちゃん:ビュッフェのバイトはすごくやりやすくて、なくなったら補充なので、作ってあるものを追加するだけなので、すごくマイペースにやれておすすめです!
Tani:なるほど!結構余裕がある感じでいいですね!そうなると、まかないが気になりますね!

工藤:まかない大事です!
なっちゃん:基本、廃棄がないように作っているので、最後残ってるから食べていいよみたいなのはないんですけど、『バイトの日は300円払えばドリンク1杯とお皿2枚にのせ放題で食べられます!!』。
工藤:お皿2枚って結構じゃん!
なっちゃん:はい。食べたいの全部のっけて!
工藤:300円で好きなものをお腹いっぱい食べれるという認識に近いね!!
なっちゃん:そうですね!
Tani:300円って聞いて、ちょっと1回考えちゃったけど、2皿ドン!か。
工藤:そうなんですよね!だから、例えばね、和食料理屋さんのバイトだったら和食じゃなきゃいけないみたいな感じだけど、ビュッフェだと「今日はちょっと洋食縛り」とか、「今日は和食縛り」とか、「今日はちょっと食べ過ぎたからサラダ縛り」とか、そういうのができるわけだ!!
なっちゃん:はい!もうお客さんと同じものが食べられるので、廃棄じゃないので、あったかいものが食べられます。
Tani:他には、どんな料理があるんですか?
なっちゃん:本当なんでもあるんですけど、サラダ、デザート、ラーメンとか!私的には、唐揚げと魚のグリルが美味しかったです!
工藤:いいじゃないですか!Taniさんはビュッフェで必ず取ってしまうものとかありますか?

Tani:最近、食事制限してるんで、唐揚げいいなって思いながら聞いてたんですけど、タンパク質とっちゃうかな!
工藤:チキン系のやつとかね!あるかな?
なっちゃん:あります!
Tani:よかった!
工藤:ニーズに応えているな!俺ね、パンケーキ大好きなんよ!パンケーキは、あるかな?
なっちゃん:はい!
工藤:あんの!?
なっちゃん:あ、でも、まかないではちょっと対応できない・・。
工藤:まあまあでも、いいですね!!
なっちゃん:はい!デザートがたくさんあるので、ケーキ類も食べれます!
工藤:そっか!もう最高じゃないですか!それデザートも、お皿にのっけまくっていいってこと?
なっちゃん:はい!デザートも自由です!
Tani:すげえ!
工藤:で、飲み物もつくでしょ?
なっちゃん:つきます!
工藤:え、超いいじゃん!
Tani:めっちゃいいな!
工藤:やっぱ飲食系って強いな!
Tani:食欲って勝てないですね。
工藤:ですね!ビュッフェは、アルバイトの中で、結構上位に入るんじゃないですか?
Tani:これは強い!!
工藤:楽しみながら、食べながら、働いて、頑張ってください!
なっちゃん:ありがとうございます!