12月1日、東京オリンピック金メダリストのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)は、ジムでトレーニングする姿をSNSで公開した。
【SNS】”短パン姿”でのトレーニング姿をチェック
【画像】ズベレフ2021年シーズン写真館(写真26点)をチェック
「ホリデーは最高だよ」というテキストとともに公開したのは、バーベルの横でバランスボールに体を預けて休憩をしている写真。
ツアー参戦当初は、細身の体だったズベレフに変化が訪れたのは、2015年にトレーナーのジェズ・グリーン氏と契約してから。かつてアンディ・マレー(イギリス)、トーマス・ベルディッチ(チェコ)をトップ選手に導いた経験を持つグリーン氏による3年計画で体をビルドアップ。今やツアーでも屈指の素晴らしい体格となっている。
実は今年8月、ズベレフは、子供が生まれるというグリーン氏に“静かに暮らしてほしい”という配慮で契約を解消。新たなトレーナー、マーク・ベネット氏との契約をスタートさせている。今回のトレーニングも、そのベネット氏の指導の下、行われたものなのかもしれない。
今年のツアー最終戦「Nitto ATPファイナルズ」では、準決勝で世界No.1のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を撃破。決勝でダニール・メドベデフ(ロシア/同2位)を破って優勝を果たしたズベレフ。この勝利で今シーズンのツアー最多となる59勝目をマークし、6大会優勝を記録。ATPマスターズ100のマドリード大会、シンシナティ大会、東京オリンピック、そしてツアー最終戦で優勝を果たすなど、素晴らしいシーズンとなった。