ここが乾の得意コース photo/Getty Images
レジェンド選手がズラリ
サッカーの中でも見る者を魅了するゴールの1つが、派手なロングシュートではないだろうか。まさかそんな位置からと思うシュートが炸裂すればスタジアムのボルテージは一気に上がる。
今回Jリーグ公式がJリーグで生まれたロングシュートTOP10を紹介しているのだが、その顔触れが実に豪華だ。スペインに活躍の場を移し、日本代表でも欠かせない心臓役となっているMF柴崎岳が鹿島アントラーズ時代に決めたド派手なロングショット、レジェンドとして君臨する中村俊輔のゴールもある。
さらにセレッソ大阪時代に乾貴士が決めたゴールは、角度的に昨年のロシアワールドカップ・ベルギー戦を思わせるものがある。ポストに当たったボールがGKの背中に当たって入った特殊なゴールだが、やはりベルギー戦で決めたのは得意コースの1つなのだろう。
そして何より、天才的キッカーだった三浦淳宏氏のゴールが2つもランクインしているのが凄い。フリーキックもかなりの距離があるが、同氏のキックは激しくブレる。GKの反応を見ても、止めるのはかなり難しかったのだろう。
しっかりと守備組織を固める相手に対し、こうしたド派手なロングショットで強引に崩してしまうのも面白い。これもサッカーの醍醐味の1つだろう。
/
— Jリーグ (@J_League) August 2, 2019
爽快感MAX
弾丸無回転ゴールTOP10ぴかぴか
\#JリーグTOP10
見るだけでスカッとする!?️
気持ちいい衝撃の無回転ゴール#Jリーグ
今後見てみたいトップ10は
ぜひYouTubeのコメント欄へ!!️https://t.co/xrWkphfXrd pic.twitter.com/xG5B3RH794
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)、最新号を無料で公開中!
日本初の電子サッカーマガジンtheWORLD(ザ・ワールド)。最新号は、本誌初のJリーグ特集! 名古屋グランパスの風間監督、大分トリニータの片野坂監督の独占ロングインタビューも奪取しました!!
こちらから無料でお読みいただけます
http://www.magazinegate.com/maga_info.php?seq=358/