レアルのバルベルデ photo/Getty Images
レアルの新たな中盤がバルサに挑む
バルセロナFWリオネル・メッシをいかに抑えるのか。レアル・マドリードにとってクラシコ最大のテーマは常にそこにある。
これまでもマテオ・コバチッチをマンマークにつけるなど様々なトライをしてきたのだが、メッシを完璧に抑え込むのは難しい。今回も指揮官ジネディーヌ・ジダンが考えを巡らせていることだろうが、スペインメディアが注目しているプレイヤーが1人いる。
今季より重要な戦力となったMFフェデリコ・バルベルデだ。昨季もバルベルデはクラシコを経験しているが、今は状況が違う。今季前半戦ではMVP級の働きを披露しており、今後は主力としてバルセロナを迎え撃つことになる。
スペイン『as』もカゼミロ、バルベルデが並ぶ中盤がメッシをどう抑え込むのか注目しており、バルベルデは攻守両面において重要な存在だ。それこそメッシにバルベルデがしつこく喰らいつく場面も出てくるだろう。
スペイン『MARCA』もバルベルデについて、運動量、ボール奪取、フィニッシュと攻守両面で貢献できる存在と絶賛している。残念ながら今夏にMFポール・ポグバの獲得は実現しなかったが、ジダンは代わりにバルベルデを中盤のキープレイヤーに据えてチームを立て直したのだ。
レアルの新たな中盤がバルセロナをどう止めるのかも注目ポイントの1つで、中盤ではこれまで以上に激しい攻防戦が繰り広げられることになりそうだ。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/