C・ロナウドのバイシクルもランクイン photo/Getty Images
どれも仰天のゴールばかり
チャンピオンズリーグ史上最高のゴールはどれか。これは長年議論されてきたものだが、今回は仏『France Football』が大会名がチャンピオンズリーグへと変更された1992年以降に生まれたゴールから「ベストゴールランキング」を作成している。
果たして1位にはどのゴールが選ばれるのか。意見は分かれるだろうが、そのTOP10を紹介する。
10位:アーロン・ラムジー(VSガラタサライ)
アーセナルでプレイしていたMFラムジーが魅せた左足ボレーがランクイン。利き足と逆の左で蹴っているのもポイントで、これは相当に難易度が高いシュートだ。
UEFA, Ramsey'in yaş gününü Galatasaray'a attığı golü paylaşarak kutladı. pic.twitter.com/1XXHBneA9w
— Fotomaç (@fotomac) December 26, 2018
9位:ロナウジーニョ(VSチェルシー)
元バルセロナFWロナウジーニョを代表するゴールの1つか。ド派手なボレーシュートやドリブルシュートとはジャンルが違い、ボールに触れずに相手DFのタイミングをズラすという高等技術からノーステップでシュートへ繋げている。ロナウジーニョにしか出来ない芸当と言える。
Classic Ronaldinho! pic.twitter.com/Av5Mkiz6NK
— SportsJOE (@SportsJOE_UK) March 26, 2015
8位:マリオ・マンジュキッチ(VSレアル・マドリード)
2016-17シーズンのチャンピオンズリーグ決勝、レアル相手にバイシクルシュートを叩き込んだのがユヴェントスのFWマンジュキッチだ。そこへ到るまでのパスワークも美しく、一時はユヴェントスへ流れがくるかと思わせる一撃だった。
The amazing goal by Juventus Mario Mandzukic vs Real Madrid, in my opinion the best ever in the Champions League pic.twitter.com/LhiH9hh7Cb
— Dov Kleiman (@NFL_DovKleiman) June 3, 2017
7位:マイケル・エッシェン(VSバルセロナ)
中盤の潰し屋という印象が強いエッシェンだが、バルセロナ相手に目の覚めるようなシュートも叩き込んでいる。当時のチェルシーはこの1点を守り抜こうと戦い、ファイナル進出まであと一歩のところへチームを近づけたゴールだった。
When Michael Essien scored than banger against Barcelona back in 2009
— Kawowo Sports (@kawowosports) May 3, 2020
pic.twitter.com/7eagCMWNQV
6位:ガレス・ベイル(VSリヴァプール)
何かと批判されることもあるベイルだが、大舞台で示してきた勝負強さは本物だ。2017-18シーズンの決勝ではリヴァプール相手に見事なバイシクルシュートでネットを揺らしている。もっとランキング上位に入ってもおかしくないスーパーゴールだ。
GARETH BALE! Take a bow. @realmadriden 2 - 1 @LFC #UCLFinal2018 pic.twitter.com/OUX0CNNvnN
— Bet.co.za (@betcoza) May 26, 2018
5位:フィリップ・メクセス(VSアンデルレヒト)
センターバックのメクセスがトップ5へ入ってきた。フリーキックからボールを胸でトラップし、ややループ気味のオーバーヘッドシュートでゴールゲット。センターバックの選手とは思えぬ滑らかな動きだ。
Milan it is.
— MUNDIAL (H) (@MundialMag) May 1, 2020
Free kick. Philippe Mexés pulls away from his marker. Edge of the box. He chests it up. And... Bloody hell. pic.twitter.com/ubAd44ysex
4位:デヤン・スタンコビッチ(VSシャルケ)
これも衝撃的な一撃だ。インテルのロングボールに対してシャルケは当時の若き守護神マヌエル・ノイアーがお得意の飛び出しでクリア。これをスタンコビッチは迷うことなくダイレクトで蹴り込み、ノイアーを後悔させることになった。
#UCLEnİyi50 No.30: Inter 2-5 Schalke
— Tivibu Spor (@tivibuspor) August 15, 2017
Dejan Stanković'in füzesi skorun gölgesinde kaldı.
https://t.co/2Hk4C4ndOc pic.twitter.com/IFsHSo3rtA
3位:クリスティアーノ・ロナウド(VSユヴェントス)
レアル・マドリードでプレイしていた頃のロナウドがユヴェントス戦で決めたバイシクルがTOP3にランクインだ。何よりもタイミングが完璧で、シュートにはスピードもあった。名手ジャンルイジ・ブッフォンでも触れぬミラクルショットだ。
The Goal of 2018!
— Porinju Veliyath (@porinju) April 4, 2018
Breathtaking bicycle kick @Cristiano pic.twitter.com/oMoX6VqeeB
2位:マウロ・ブレッサン(VSバルセロナ)
同じバイシクルでも、まさかペナルティエリア外から飛んでくるとはGKも想像しないだろう。決めたのはフィオレンティーナでプレイしたブレッサンで、バウンドしていたボールを思い切って狙うことを選択。これが美しい放物線を描いてネットを揺らした。サプライズ度ではNo.1のゴールか。
The scorer of football’s greatest ever bicycle kick turns 49 this week
— Mirror Football (@MirrorFootball) January 6, 2020
Happy birthday, Mauro Bressan pic.twitter.com/Q9fI7T8rly
1位:ジネディーヌ・ジダン(VSレヴァークーゼン)
どれだけ多くのバイシクル弾が生まれようとも、これを超える一撃は出てこないのか。2001-02シーズンの決勝・レヴァークーゼン戦にてジダンが決めた一撃が1位となっている。左サイドから上げられたクロスは決して易しいボールではなく、それを左足で合わせる技術は見事と言うしかない。
Pueden pasar los años, pero esta volea de Zidane frente al Leverkusen en la final de la #ChampionsLeague de 2002 no pasa de modapic.twitter.com/q5mTgviPWo
— 90min ES (@90minEspanol) April 26, 2020
さすがにボレーシュートは目立つ。このトップ10の中でもサッカーファンによって意見は変わるだろうが、お好みのゴールはどれか。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
最新号は、こんな今だからこそ振り返りたいCLの名勝負を一挙に振り返り! おなじみ、うじきつよし氏によるCL裏話的なインタビューも掲載です。「ぺこぱシュウペイのフロンターレで決定的ーーー!!」も元気に連載中!!
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/