バイエルンのレヴァンドフスキ photo/Getty Images
名ストライカーがズラリ
21世紀に入ってから最もゴールを保証してくれるアタッカーは誰か。1位と2位は何となく答えが分かっているが、今回は『Transfermaerkt』が「1試合平均得点ランキングTOP10」を紹介している。
ここに載った10人のアタッカーは、今のところ21世紀最も得点力の高い10人と言っていいだろう。
10位:ルート・ファン・ニステルローイ(0.60点)
9位:エディンソン・カバーニ(0.61点)
8位:ズラタン・イブラヒモビッチ(0.62点)
7位:ハリー・ケイン(0.63点)
6位:キリアン・ムバッペ(0.65点)

マンUで活躍したファン・ニステルローイ photo/Getty Images
5位:ネイマール(0.65点)
4位:ルイス・スアレス(0.67点)
3位:ロベルト・レヴァンドフスキ(0.73点)
2位:クリスティアーノ・ロナウド(0.77点)
1位:リオネル・メッシ(0.87点)
これはクラブで決めたゴールの数で判断されているが、結果はこの通りだ。カバーニ、スアレス、ケイン、レヴァンドフスキなど、近年最高のストライカー候補に挙げられる選手たちがズラリと顔を揃えている。
その中でもロナウド、メッシのペースは異常か。ちなみに6位のムバッペと5位のネイマールは平均得点数が同率となっているが、合計得点数が多いことからネイマールが5位となっている。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/