PSGとの契約を延長したネイマール photo/Getty Images
PSGでのCL制覇がなければ……
時代が違えばバロンドールを獲得できたのだろうか。パリ・サンジェルマンFWネイマールはなかなか世界最高の座に届かない。
若い頃よりバロンドール獲得が期待されていたが、リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの支配が想像以上に長かった。2010年代は2人の時代となり、ネイマールは割って入ることができなかった。
加えてネイマールはピッチ上での振る舞いなど悪い方向で目立つ機会も増えた。やや好戦的なところがあり、カードトラブルも多い。このあたりもメッシやロナウドとの差なのかもしれない。
ブラジル人選手で最後にバロンドールを獲得したのは元ミランFWカカーだが、そのカカーは『Arena SBT』にてネイマールのバロンドール獲得条件について次のように述べている。
「喜ばしいことに、今では個人賞はチームの成功とリンクしている。組織スポーツなのだから、それが1番だと思う。1人では何も勝ち取れない。ネイがバロンドールを獲るには、主役としてチームで成功する必要がある」
先日、ネイマールはパリとの契約を2025年まで延長した。昨季はチャンピオンズリーグ決勝まで進んだものの、決勝ではバイエルンに敗れてしまった。バロンドールを獲るには、パリの主役としてチャンピオンズリーグを制すしかないだろう。
あるいはブラジル代表の主役としてワールドカップのタイトルを獲得するかだが、こちらは4年に1度とハードルが高い。
果たしてネイマールがバロンドールを獲得する時はくるのか。年齢的にもタイムリミットは迫っている。