来季もマンチェスター・シティの若手に注目だ photo/Getty Images
下からの突き上げで競争力アップにも繋がることに
昨季大ブレイクを果たしたフィル・フォーデン。9歳からクラブに在籍するフォーデンの活躍は監督のみならず、彼を支えてきたクラブ全体の喜びであると言える。
そんなフォーデンのようにユース年代から来季トップチームに昇格する選手がいる。FWリアム・デラップとMFコール・パーマーだ。
デラップに関しては父親がストーク・シティで活躍したロリー・デラップとなっており、昔からのサッカーファンであれば、馴染み深い名前か。
息子であるデラップのポジションは9番であり、昨季はU-23のチームではあるが18歳にして20試合24ゴールと大暴れしている。指揮官であるジョゼップ・グアルディオラからの信頼も厚く、昨シーズン中に来季のトップチーム昇格が明言されている。セルヒオ・アグエロが抜けた穴に他クラブからストライカーが移籍してくる話もあるが、デラップにも期待したい。
19歳のコール・パーマーは[4-3-3]の右ウイングを務めることが多いが、リヤド・マフレズのようなドリブラータイプではなく、動き出しやチャンスメイクを強みとしている選手だ。パーマーもデラップ同様にU-23のチームでプレイしており、16試合で13点と得点力も兼ね備えている。また、英『Manchester Evening News』によれば2026年まで契約を延長しており、クラブからの期待値の大きさもうかがえる。トップチームに上がった際のライバルはマフレズだが、アルジェリア代表ドリブラーの年齢も考えると、うまく世代交代できそうだ。
他のユース年代にはDFテイラー・ハーウッド・ベリスやMFトミー・ドイルが控えており、今後も若手の台頭に注目だ。