ゴールを喜ぶMMNの3人 photo/Getty Images
今夏にはムバッペ退団で解体の恐れ
今季のパリ・サンジェルマンではこれが見たかった。5-1で勝利した3日のロリアン戦、6-1で勝利した9日のクレルモン戦で大爆発したのが前線に揃うMMN(メッシ、ムバッペ、ネイマール)だ。
今季よりリオネル・メッシが加入したことで完成したこの攻撃トリオは、ロリアン戦とクレルモン戦の全得点を演出した。ロリアン戦ではネイマールとムバッペが2得点ずつ、メッシが1点を奪い、さらにムバッペは3アシストを記録。
続くクレルモン戦ではネイマールとムバッペがハットトリックを記録。加えてムバッペは2アシスト、メッシも3アシストを記録しており、MMNだけでゲームが決まってしまった。
昨夏にメッシ加入が発表された際、このMMNはバルセロナで暴れたメッシ、ルイス・スアレス、ネイマールのMSN、レアル・マドリードのガレス・ベイル、カリム・ベンゼマ、クリスティアーノ・ロナウドのBBCをも超えるトリオになるのではないかと言われ、かなりの期待がかかっていた。
しかし、爆発までに時間がかかってしまった。新型コロナウイルスの影響、さらにはネイマールの怪我もあり、トリオがなかなか揃わなかったのだ。連携を構築するのに時間がかかった印象で、メッシも初のリーグ・アンに戸惑っているように見えた。1シーズンだけで完成を求めるのは無理があったのかもしれない。
それが少しずつ噛み合い始めているが、残念ながら今夏にMMNは解散となる可能性がある。ムバッペに移籍の話題が続いているためだ。
もしこのMMNで2シーズン目を戦うことができれば、来季にはサポーターが望んでいたMMN大爆発が実現したかもしれない。
この豪華トリオを1シーズンしか見ることが出来ないとなれば残念だが、世界最強になれたかもしれないMMNトリオは今季で見納めなのか。もう少し早くこのユニットが完成していれば、世界を変えられたかもしれない。