コロナ禍の影響により、自炊する機会が増えた家庭も多いようです。高コスパな商品が魅力のコストコで、食事の準備の時短に役立つ冷凍食品を購入する人も増えています。
2020年6月5日~ 6月10日、大和ハウス工業株式会社が全国の20代~40代の配偶者がいる男女1,200人を対象に行った「コロナの前と後、生活に関する実態調査( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000025915.html )」によると、「6割が外出自粛によるストレスを感じ、女性の半数は家事・子育てのストレスを感じている」という結果が出ています。家事ストレスの軽減のため、今後も時短調理への需要がより高まっていくかもしれません。
本記事では、コストコの冷凍食品にスポットを当て、買ってよかった商品と失敗した商品を合わせて10品紹介します。それぞれの口コミも参考にしてみてください。
■コストコの魅力
コストコの最大の魅力はコスパの高さ。商品入荷時のパレットに乗った商品を、大型の倉庫に並べて販売することで管理や陳列にかかるコストを抑え、低価格でクオリティの高い商品の提供を可能としています。
冷凍食品に関しては、業務用などの特大サイズの商品を取り扱い、高コスパの商品販売を可能にしています。定番の商品からデザート、一般のスーパーでは手に入らないような変わり種まで、あらゆる商品が揃っているのも魅力です。
■買ってよかった!コストコの冷凍食品5選
ここからは、「買ってよかった」の声の多い、コストコの冷凍食品5選を口コミとともに紹介します。
餃子計画 冷凍生餃子 1kg(50個) 748円(税込)
コストコで人気の高い冷凍餃子。サイズが一般的な餃子よりも大きめなのが特徴です。お肉と野菜は国産なので、原材料などを気にする家庭でも安心して購入できます。
「皮がパリッとして、ジューシーな餃子。
やわらか焼きいか 1kg 1,680円(税込)
業務用サイズの冷凍焼きいか。そのまま食べてもいいですが、焼きそばや五目炒めなどに使用するのもおすすめです。
「肉厚でおいしい!家族で大好きな冷凍食品です」(Dさん 38歳)
・NALEWAY ピエロギ 1kg(50個) 883円(税込)
ポーランドの国民食であるピエロギは、もちもち&ホクホクした洋風餃子。茹でると水餃子のような食感、蒸し焼きにするとパリッとした味わいを楽しめます。
「香ばしくておいしい。子どもも食べられるので、お昼ごはんとしても活躍してます」(Eさん 36歳)
SOLLEONE ソル・レオーネ モッツァレラ パールタイプ 1kg 1,868円(税込)
冷凍タイプのモッツァレラチーズ。1口サイズのチーズがたくさん入っており、サラダやトースト、ピザなど、さまざまな調理に使用できます。
「毎回リピしてます!モッツァレラチーズが好きだけどいつも食べきれないので、冷凍なのがすごく助かります」(Iさん 42歳)
DEMI GRENAILLE ハーフベビーポテト 1kg 929円(税込)
ガーリック風味の皮つきポテト。オーブンやフライパンでサッと調理できます。ホームパーティーなどでも活躍しそうです。
「ガーリック強めですが、ほんのり甘く、子供もパクパク食べています」(Jさん 35歳)
■買って失敗した!コストコの冷凍食品5選
おいしい冷凍食品を取り扱うコストコですが、なかには「買って失敗した」の声がある商品も。商品特徴とともに口コミも紹介するので、コストコでの買い物の参考にしてみてくださいね。
冷凍アボカドスライス 500g×2袋 998円(税込)
自然解凍でそのまま食べられる冷凍アボカド。スライスされているので、サラダやサンドイッチなどに活躍する冷凍食品です。しかし、変色防止に使用されている酸化防止剤の味が気になるという声もあるようです。
「普段食べているアボカドと味が違い、違和感があります。アボカド好きだからこそ、気になります」(Kさん 37歳)
冷凍チーズピザ 4枚(縦29cm×横29cm×高さ10cm) 1,798円(税込)
チーズとトマトソースのみのシンプルな冷凍ピザ。子供のお昼ごはんなどに、活躍する冷凍食品です。人気商品でもあるのですが、デリカで販売しているピザと比べると「物足りない」の声も。
「冷凍ピザとしてはおいしいけど、買い物したその日に食べるなら、デリカのピザを選んだ方が後悔がないです」(Lさん 39歳)
エスカル 冷凍エスカルゴ ガーリックバター 250g(24個) 1,268円(税込)
フランス料理のエスカルゴを冷凍にした商品。オーブン調理で手軽に食べられ、バケットやワインと一緒に楽しむ人も多いです。おいしいという意見が多数ですが、味に敏感な人からは「泥臭い」との声もあり、評価が分かれています。
「風味や味に違和感があり、私はタイプではありませんでした。友人はおいしいと言っていたので、好みが分かれる商品です」(Mさん 33歳)
HANDY クラブケーキ 510g(85g×6個) 1,998円(税込)
蟹をたっぷり使用したクラブケーキ。フライパンもしくは、オーブンで調理します。マフィンのような見た目のおしゃれな商品で、ハンバーガーやサンドイッチの具材にするのもおすすめ。しかし、脂っぽさが気になるという声もあり、それが評価を下げているようです。
「蟹たっぷりなのは嬉しいですが、脂っぽい。お酒のおつまみとしてなら、気にならないかもしれません」(Nさん 29歳)
JONES ブレックファースト パティ 1.13kg 1,648円(税込)
豚肉100%の調理済み冷凍パティ。電子レンジもしくはフライパンで調理します。マフィンに挟んで食べるのがおすすめです。
「朝食に出してみましたが、胸やけしました。夫は好きなようなので、好みの影響もあるかもしれません」(Sさん 34歳)
※店舗や時期によって販売価格に差があるため、現在価格は最寄り店舗にお問い合わせください。
■コストコの冷凍食品を上手に取り入れて
コストコの冷凍食品はおいしく、低価格。忙しい朝や、子供のお昼ご飯などに活躍する商品も多いです。さまざまなニーズに応えるため、豊富な商品を取り揃えていますが、商品によって好みも分かれます。口コミも参考にしながら、上手にコストコを利用してみてくださいね。
参考資料
- PR TIMES「コロナの前と後、生活に関する実態調査( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000025915.html )」大和ハウス工業株式会社