日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる場面で手にとりたくなる商品が満載の「無印良品」。どれもシンプルなデザインで国内外問わず幅広い年齢層に人気です。

また、見た目だけでなく品質のよさも評判で「同じ品物なら無印で買いたい」という声も聞こえてくるほど。



梅雨の季節。なかなか部屋干しでは乾かないこの時期はコインランドリーなどを利用する人も多いのではないでしょうか。無印良品から発売されている「ポリエチレンシートランドリーバッグ」ば、大きなサイズで洗濯物もスッポリ。その使い勝手の良さが話題になっているようです。



****************



無印良品を運営している(株)良品計画が2021年4月に発表した「2021年8月期第2四半期報告書( https://ssl4.eir-parts.net/doc/7453/yuho_pdf/S100L60J/00.pdf )」(2020年9月1日~2月28日)によると、営業収益は2283億5300万円、売上高は2277億4800万円、営業利益233億9300万円、経常利益253億9900万円となっています。新型コロナウイルス感染症の影響を無印良品も受けてはいますが、感染対策をおこなった店舗運営やオンラインでのインテリア相談会、「MUJI Passport Pay」の導入など、さまざまなアプローチをおこない営業を続けています。



無印良品の品物は「こうだったらいいな」という消費者の悩みに答えているものが多く、その結果高いリピート率を誇り固定ファンが多数いるようです。



■薄くて持ち運びラクラク、自立もできる。「ランドリーバッグ」



毎日のお洗濯ものに加え、自宅では洗いにくいサイズのものを入れて移動できるバッグというのは意外と見つけにくいもの。今回無印良品から登場した「ポリエチレンランドリーバッグ」は、そんなお悩みにピッタリな大きめのランドリーバッグです。



サイズは約40cm×27cm×56cmと、長さもあるためたっぷり入れることができます。

また、短い取っ手と長い取っ手の両方が付いていることで、通常の持ち運びに加え肩掛けバッグとしての利用も可能です。



ポリエチレンでできているため、汚れをサッと拭いて落とすこともでき、衛生的。普段は上部を外側に折りたたんであげることで、自立したランドリーバッグとして使うことができます。それでいて重さは約220gと軽量。使用しない時は小さく折りたたんで収納できるので、洗面所のスペースも有効に利用できます。



ホワイトカラーで、荷物を入れた後上部を折り曲げてあげれば、中身も見えません。コインらドリーなどに行く機会も増えるこの時期、かなり活躍してくれそうなアイテムですね。



梅雨時期に便利と話題【無印良品】「ランドリーバッグ」大容量で使い道抜群
梅雨時期に便利と話題【無印良品】「ランドリーバッグ」大容量で使い道抜群
梅雨時期に便利と話題【無印良品】「ランドリーバッグ」大容量で使い道抜群
梅雨時期に便利と話題【無印良品】「ランドリーバッグ」大容量で使い道抜群

画像出典:すべて「無印良品ネットストア( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344314586 )」



・サイズ:約40cm×27cm×56cm
・重さ:約220g
・カラー:ホワイト
・製造国:カンボジア
・素材:ポリエチレン
・価格:1290円(込)



【ポリエチレンシートランドリーバッグ 約40×27×56cm( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344314586  )】1290円(税込)



■無印良品「ポリエチレンシートランドリーバッグ」5つのおすすめポイント



1. たっぷり収納できるサイズ
2. 中が見えないホワイトカラー
3. 薄くて軽いのに口を外に折ると自立
4. 上部を折りたたんで持ち運べる
5. 使わない時は小さく折りたたんで収納



口コミ

・「最近買ってよかったのは、無印の縦長のランドリーバッグ。洗濯機にすっぽり入るし持ち運びも便利」
・「ランドリーバッグ。外側に折れば普通に縦長の脱衣カゴ的に使えそう。しっかり立ちそう。持ち出す時に中が見えないようになってるのも良い。」
・「無印良品のポリエチレンシートランドリーバッグ。こんなのあったんだ。

IKEAのブルーバッグをランドリーバッグとして使ってる人って多いけど、これならホワイトで目立たないし使い勝手も良さそう。」
・「自立するのいいですね!キャンプでゴミ箱として使いたいな~」
・「100均に行く時にも良さそう。中が見えないのが嬉しい。」



■ネット限定や会員制度。お得な特売価格を賢く利用して



人気の商品をさらにお得にゲットできたら、さらにいうことなしですよね。ここで会員制度や特売について紹介していきます。「MUJI.netメンバー(登録無料)」「MUJI passportアプリ」でメンバーになると、買い物でマイルが貯まる「MUJIマイルサービス」や、誕生月の買い物で翌月500円分のショッピングポイントが付く「お誕生日特典」、会員対象に毎年数回開催される「無印良品週間」における優待価格などお得なサービスを利用することができます。また、ネットストア限定のファクトリーアウトレットなど、お楽しみ情報も多数そろっています。



■クレジットカード「MUJI Card(年会費無料)」でさらにお得



「私はかなり無印ファン!」という方なら、「MUJI Card」をおすすめします。入会時に1,000ポイント、さらに5・12月に500ポイントずつ、お誕生月に500ポイント、と計2,500ポイントもプレゼントされる特典は嬉しいですよね。ほかにも、マイル制度や「無印良品週間」中の買い物が会員優待価格になるなど、無印良品をこまめに利用している人には嬉しいカードです。



■シンプルさだけじゃない、「欲しかった」が詰まった実力派



無印良品の商品は、どれもシンプルで人を選ばないデザインのものばかりです。とはいえ、そのデザイン性だけに頼らず、品物自体もよく考えられた使いやすいものがたくさん。



大量に収納でき、持ち運びも便利なランドリーバッグ。

丈夫な素材なこともあり、他にもたくさんのシーンで活躍してくれそうです。気になる方は是非チェックしてみてくださいね。



参考資料

  • 無印良品ネットストア「ポリエチレンシートランドリーバッグ 約40×27×56cm( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344314586 )」
  • 良品計画「2021年8月期第2四半期報告書( https://ssl4.eir-parts.net/doc/7453/yuho_pdf/S100L60J/00.pdf )」
編集部おすすめ