スターバックス(Starbucks)は、1971年にアメリカのワシントン州シアトルで開業したコーヒーチェーン店です。いまでは世界規模で展開しており、「シアトル系コーヒーの元祖」ともいわれています。
そんなスターバックスでは、クリスマスシーズンに向けてホリデーコーヒーの販売や、限定グッズを多数展開しています。今回、2021年12月3日(金)よりスタートし、そのかわいらしさとSNS映えが話題となっているのが、フラペチーノにトッピングできる「サンタベアリスタ チョコレート」です。
*****************
スターバックスジャパンは2015年にアメリカのスターバックスがTOBをおこなったため、現在上場していません。それでは、アメリカのスターバックスの決算を見てみましょう。
2020年10月30日の日本経済新聞の記事「米スタバ、7~9月期は51%減益 米中市場は回復途上( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65645720Q0A031C2000000/ )」によりますと、7~9月期決算は純利益が前年同期比51%減の3億9200万ドル(約410億円)、売上高は8%減の62億300万ドルでした。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で来店客数は大きく減少してしまいましたが、アメリカや中国では予想を上回る回復が見られるそうです。
ホリデーシーズン人気のカルディ新作「ウィンターバッグ( https://limo.media/articles/-/26458 )」の記事はこちらをチェック!
■お好みのフラペチーノにオン「サンタ ベアリスタ チョコレート」
スターバックスでは、プラス料金でドリンクにトッピングすることができます。今回、期間限定で2021年12月3日(金)より登場したのが「サンタ ベアリスタ チョコレート」です。
サンタの帽子をかぶった、つぶらな瞳が特徴のべアリスタ。今年は赤と緑の2色が登場しました。お好きなフラペチーノに+80円でトッピングすることができます。
トッピングをしたフラペチーノは、一瞬でクリスマス仕様に。お気に入りのドリンクと共にSNSにアップする人も多く、かなりの人気企画となっているようです。また、レアバージョンとして、サンタべアリスタがウインクしているチョコもあるようです。遊び心いっぱいなトッピング、ぜひチェックしてみてくださいね。

画像出典:スターバックス公式( https://www.starbucks.co.jp/cafe/toasted-whitechocolate/ )
・発売日:2021年12月3日(金)
・カラー:赤、緑
・トッピング可能メニュー:フラペチーノ
・価格:80円(税込)
【サンタ ベアリスタ チョコレート( https://www.starbucks.co.jp/cafe/toasted-whitechocolate/ )】お好みのフラペチーノに+80円(税込)でトッピング可能
■スターバックス「サンタべアリスタチョコレート」4つのおすすめポイント
1. ホリデーシーズンを彩るスペシャル企画
2. 人気のべアリスタがサンタチョコになって登場
3. お好きなフラペチーノにトッピングできる
4. レアなウインクバージョンも
■口コミ
・「サンタベアリスタ!3つ子ちゃん可愛すぎて笑っちゃった。こんなに乗っけてる人まだ見た事ない」
・「サンタベアリスタが可愛かったから、滅多に飲まないフラペチーノにしてみました」
・「サンタベアリスタ頼んだらまさかのシークレットバージョンでびっくりした」
■クリスマスシーズンにピッタリなアイテムをぜひゲットして
間もなく訪れるクリスマスシーズン。スタバでもクリスマスアイテムが勢ぞろいしたり、クリスマスブレンドが発売されるなど、早くも気分を盛り上げてくれています。
スタバの人気キャラクターであるべアリスタ。今回はサンタ姿になってかわいく登場しています。華やかなシーンを彩るトッピング、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。
■参考資料
- スターバックスコーヒー公式サイト「きらめく冬が、やってきた。アメリカのスターバックスで愛されるホリデーの風物詩といっしょに、甘くとろけるシーズンを。( https://www.starbucks.co.jp/cafe/toasted-whitechocolate/ )」
- 日本経済新聞「米スタバ、7~9月期は51%減益 米中市場は回復途上( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65645720Q0A031C2000000/ )」