山梨県に本社を置く株式会社シャトレーゼは、洋菓子や和菓子、パンなど食料品の製造・販売をおこなうフランチャイズチェーンです。低価格でありながら本格的なスイーツが楽しめるため、幅広い層から支持されています。



そんなシャトレーゼでは、多くのファンを持つ人気和菓子も多数販売しています。今回は食品口コミサイト「もぐナビ」にて発表された「シャトレーゼ和菓子おすすめランキング」から人気の和菓子をチェックしていきます。



■シャトレーゼ「和菓子ランキング」4つのおすすめポイント



1.シャトレーゼだからできるこだわりの食感
2.人気定番商品が多数ランクイン
3.店舗だけでなく公式オンラインストアで購入できる
4.本格和菓子がプチプライスで楽しめる



■公式の口コミ



シャトレーゼ公式Twitterからおすすめ和菓子の紹介があると「シャトレーゼの餡が大好きなので餡だけ発売して欲しい」「粗挽き大福おいしすぎる」といったコメントが。特に、餡のおいしさに関するコメントが多く、こだわりの味が人気となっているようです。(出典:シャトレーゼ公式( https://twitter.com/chateraise_jp ))



■こだわり商品がランクイン!「和菓子TOP4」



プチプライスで手軽なことが評判のシャトレーゼのスイーツ。ケーキをはじめ、プレゼントにピッタリな洋菓子やイベントに合わせたケーキなど、毎日を豊かに彩ってくれます。



洋スイーツに注目が集まることが多いシャトレーゼですが、和菓子も豊富に扱っています。名水を使い自社であんこを炊き分けたり、お菓子づくりの前に精米するなど、和菓子づくりにもこだわりが感じられます。



今回は、市販食品やお取り寄せ商品を対象にしたクチコミ情報を掲載する日本最大級の食品クチコミサイト「もぐナビ( https://mognavi.jp/ )」 が発表した「『シャトレーゼ』の『和菓子・その他』のおすすめランキング(2022年7月1日更新)( https://mognavi.jp/brand/2700/ranking/wagashi )」より、TOP4の商品をご紹介していきます。



■4位 栗饅頭



洋菓子だけじゃない【シャトレーゼで人気爆あがり「和菓子」TOP4】1位は「話題の大福」

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1001027&category_id=119&_ga=2.30769343.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=3200 )



濃厚な栗の味わいが感じられる刻み栗を使用した栗饅頭です。栗の甘露煮は、自社でじっくりと砂糖蜜で煮詰めることで、栗のおいしさをより一層感じられる味わいに仕上げています。



白餡は北海道産大手亡豆の生餡に白双糖を入れて炊き上げた、風味の良い白餡を使用。

しっとりとした生地の味わいと白餡の優しい甘さ、刻み栗の風味と食感、3つの味わいのバランスが整った栗のおいしさを味わえる栗饅頭です。



・価格:108円(税込)



【栗饅頭( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1001027&category_id=119&_ga=2.30769343.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=3200 )】108円(税込)



■3位 かりんとう饅頭



洋菓子だけじゃない【シャトレーゼで人気爆あがり「和菓子」TOP4】1位は「話題の大福」

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1001804&category_id=119&_ga=2.257770379.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=3000 )



黒糖生地で北海道産小豆使用の自家炊きこし餡を包み蒸し上げ、香ばしく風味の良い米油で揚げたかりんとうのような饅頭です。食べた瞬間に少し焦げた香ばしい黒糖の風味が強く感じられ、噛みしめるたびに黒糖の奥深い甘さとこしあんの甘さが口の中に広がります。



外はカリッと中はさくっとしっとりとした生地と、こし餡の味わいが調和したかりんとう饅頭です。食感を改善し、さらにおいしく仕上がっています。



・価格:97円(税込)



【かりんとう饅頭( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1001804&category_id=119&_ga=2.257770379.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=3000 )】97円(税込) 



■2位 黒胡麻蜜入り団子カップ入



洋菓子だけじゃない【シャトレーゼで人気爆あがり「和菓子」TOP4】1位は「話題の大福」

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1004404&category_id=116&_ga=2.50340905.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=3900 )



国産上新粉と国産もち粉をブレンドして蒸しあげたやわらかい団子に蜜を閉じ込め、食べやすいサイズに仕上げ、表面にすり胡麻をまぶしたカップ入団子です。濃厚な胡麻の風味とほんのり醤油の風味が香る胡麻蜜と、絶妙な食感の団子生地が口の中に入れた瞬間にゆたかな味わいが広がります。



まぶしたすり胡麻には隠し味として塩も入っているので、塩味と胡麻の風味が程よく調和した仕上がりに。こちらは6個入です。



・価格:129円(税込)



【黒胡麻蜜入り団子カップ入( https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1004404&category_id=116&_ga=2.50340905.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=3900 )】129円(税込)



■1位 粗搗き大福



洋菓子だけじゃない【シャトレーゼで人気爆あがり「和菓子」TOP4】1位は「話題の大福」

画像出典:シャトレーゼ公式( https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1002036&category_id=120&_ga=2.97468447.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=2400 )



1位に輝いた粗搗き大福は、北海道産はくちょうもち米を使用した生地を自家炊き粒餡で包み、天面を香ばしく焼き上げた商品です。米の風味を大切にする為、米の粒感を残しやわらかくこしのある大福の食感に仕上げています。



餡には北海道十勝産小豆を使用し、白州名水で丁寧に炊き上げた風味豊かな粒餡を使用。

粒餡のおいしさと米の風味・粒感が感じられる素朴で優しい味わいの大福です。



・価格:108円(税込)



【粗搗き大福( https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1002036&category_id=120&_ga=2.97468447.1264249890.1656857230-145498914.1651455774&scrollPosition=2400 )】108円(税込)



■シャトレーゼのこだわり商品をじっくり味わおう



華やかな洋菓子の印象が強いシャトレーゼのお菓子ですが、こだわりを持って作られた和菓子は口コミの評価も高く、年配の方からも高い評判を得ている様子。プチプライスで提供できるのも、さすがシャトレーゼといった感じですね。



家族みんなで楽しめるシャトレーゼの和菓子。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。



■参考資料



  • シャトレーゼ公式サイト「和菓子( https://www2.chateraise.co.jp/products/list_11.html )」
  • もぐナビ公式サイト「『シャトレーゼ』の『和菓子・その他』のおすすめランキング( https://mognavi.jp/brand/2700/ranking/wagashi )」
編集部おすすめ