現金利用が可能になってさらに便利に。

クレジット決済以外にも対応

JR「えきねっと」コンビニ・銀行支払い対応へ ポイントは「J...の画像はこちら >>

「はやぶさ」などに使われるE5系(2011年11月、恵 知仁撮影)。

 JR東日本は2021年4月13日(火)、JRの列車予約サービス「えきねっと」を6月27日(金)にリニューアルすると発表しました。

 新しい「えきねっと」では、支払い方法がクレジットカードに加え、コンビニ支払いやATM支払い、駅の券売機や窓口での支払いが可能になります。

 また、きっぷの受け取りに発券用QRコードが利用でき、複数名の予約でも別々のQRコードで個々に最寄り駅で発券することができます。

 さらに、予約画面も一新し、経路検索からプラン選択、予約完了までが以前にくらべスムーズ化されています。また、JR北海道では初めて、在来線特急でチケットレス特急券を設定。札幌~岩見沢・苫小牧間で利用可能になります。

 あわせて、「えきねっと」の利用でJR東日本のポイント「JRE POINT」が貯まるようになります。新幹線の指定席のeチケット購入金額の最大2%、チケットレスを利用すると最大5%が付与されるほか、「ビューカード」の使用でさらに付与率が高まります。

 貯まった「JRE POINT」は、eチケットならびにチケットレス乗車券または、グリーン車やグランクラスへのアップグレードに利用することができます。

 なお、今回のリニューアルに伴い、「えきねっとポイントサービス」は8月31日で終了となります。余ったえきねっとポイントは、事前にJRE POINTへの交換が必要です。またリニューアルにあたりメンテナンスが実施されるため、6月26日20時から翌27日5時まで、サービスが利用できなくなります。

 

編集部おすすめ