JR北海道が、「青函トンネル開業30周年」のロゴを付けた新幹線を運行します。対象車両はH5系1編成です。

H5系1編成にロゴを貼付

 JR北海道は2018年4月19日(木)、「青函トンネル開業30周年」のロゴを付けた新幹線を運行すると発表しました。

1編成だけ! 「青函トンネル30周年」のロゴ付き北海道新幹線...の画像はこちら >>

「青函トンネル開業30周年」ロゴの貼付位置(画像:JR北海道)。

 青函トンネルは1988(昭和63)年3月13日に開業し30周年を迎えました。JR北海道では、この記念企画の一環として、今回、青函トンネルを走る北海道新幹線のH5系1編成に「青函トンネル開業30周年」のロゴを貼付します。

 場所は1号車と10号車です。ロゴを付けた編成は4月20日(金)から、東京~新函館北斗間で運用される予定です。

 JR北海道は「北海道新幹線で30周年を迎えた青函トンネルを駆け抜ける旅に出かけませんか」としています。

【画像】「青函トンネル開業30周年」ロゴ

1編成だけ! 「青函トンネル30周年」のロゴ付き北海道新幹線、運行開始

北海道新幹線のH5系1編成に貼付される「青函トンネル開業30周年」ロゴのイメージ(画像:JR北海道)。

編集部おすすめ