2月28日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した丸住ライン(株)(TSRコード:810065126、愛媛県)と丸住エンジニアリング(TSRコード:812015274、愛媛県)が6月12日、東京地裁に提出した再生計画案が判明した。2社は丸住製紙(株)(TSRコード: 810006448、愛媛県、民事再生手続き中)の関連会社。



 東京商工リサーチ(TSR)が独自入手した再生計画案によると、2社ともに資産の換価や入金などで得た現預金が弁済原資とする。基本弁済は、丸住ラインは7万5,000円以下を全額支払い超える部分は0.5%、丸住エンジニアリングは5万円以下を全額支払い超える部分は0.1%とする方針。
 2社は再生計画認可決定の確定日から3カ月以内に弁済し、弁済後の残額全額は免除を受けるとしている。ともに法人は解散し、最終弁済後に消滅する予定。
 なお、親会社の丸住製紙は6月12日期限の再生計画案の提出期限を2026年1月30日に延期している。



(東京商工リサーチ発行「TSR情報全国版」2025年7月2日号掲載予定「SPOT情報」を再編集)

編集部おすすめ