大矢野・登立港(熊本県上天草市)の夜釣りで、セイゴの釣果が上向いてきた。4月10日に釣行した時の様子をリポートする。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

登立港での夜の電気ウキ釣りでセイゴ連発【熊本・天草】ゆっくり...の画像はこちら >>

セイゴのシーズン

登立港のセイゴは夏から秋がシーズン。夜釣りでの実績が高く、アオ虫をエサにした電気ウキ仕掛けで、上げ潮(満ち潮)を狙う。型は30cm前後あり、時折40~50cmのフッコ級も交じる。

釣り人で満員

この日の満潮は午後10時半ごろ(同県三角港)。上げ潮のタイミングを見計らい、8時過ぎに現地に着いた。人気のポイントは釣り人で満員。そこで予備的な場所に釣り座を構え、準備に取りかかる。

登立港での夜の電気ウキ釣りでセイゴ連発【熊本・天草】ゆっくり巻く誘いが的中
登立港での夜の電気ウキ釣りでセイゴ連発【熊本・天草】ゆっくり巻く誘いが的中
電気ウキ釣りの仕掛け(作図:TSURINEWSライター松田正記)

ウキは落下衝撃に強いLFスマート。

ハリは虫エサが弱りにくい細身の速手チヌを選択。まずは1ヒロ半のタナで、サオ下を攻めてみた。

他魚続々

間もなくアタリがあり、上がったのは20cmほどのアラカブ。続けて同型のメバルを連打。本命ではないものの、立ち上がりは順調だ。

遠投して誘う

アタリは間断なくあるが、なかなかセイゴが出ない。そこで遠投してリールを少しずつ巻きながら誘うと、ウキが沖に引っ張られる魚信。そのまま巻き(リール)続けると、サオにのった。

小気味いい引きを味わいながら、抜き上げたのは30cmほどの本命だった。

釣れるパターン

同じ要領で同型のセイゴを連発し、釣れるパターンにハマった。だが、時刻は10時を回っていたため、後ろ髪を引かれる思いで現地をあとにした。

今後の展望

現地のセイゴは釣れ始めたばかり。これからは釣れる確率も上がり、数も出始める。翌日の事を考えると、満潮が午後8時~9時くらいの潮回りがよさそうだ。

釣魚の「生臭さ」対処法:調理の際の下処理法8選 塩と酒は強い味方?

サカナ用「包丁」の代表的な種類と選び方 刺身の引き方も併せて解説

LINEで『TSURINEWS』の厳選記事が届く!「アカウントメディアプラットフォーム」に...

<松田正記/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
登立港