【さらに写真を見る】SKE48 須田亜香里が中国へ進出!「勉強中の中国語を生かして頑張ります」
名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループ・SKE48の須田亜香里が、中国最大級の動画共有SNS『bilibili動画(以下、bilibili)』にチャンネルを開設し、中国進出にチャレンジしていくこととなった。
須田がチャンネルを開設した『bilibili』は中国の若者に絶大な指示を得る動画共有SNSで、月間アクティブユーザー数(MAU)は1億人以上、1日辺りの平均視聴時間は80分以上という中国でも最大級の規模を誇るサービス。
所属事務所であるTWIN PLANET ENTERTAINMENT、放送作家アライアンスA-FLAG、そして、KOL(※1)活用や中国SNS運用支援、日本在住KOL(※2)の育成などを行う株式会社Kyoukanの3社でチャンネルの運用を行っていく事となった須田のbilibiliチャンネル。
各社が強みを活かし、運用していく期待のチャンネルにぜひ注目してほしい。
【須田亜香里・コメント】
「須田亜香里の笑顔とパワーを皆様の心に直接直接届けられることが本当に嬉しいです。
勉強中の中国語を生かして、頑張りますので応援よろしくお願いします!
いつも離れていても応援してくださる中国の皆様への感謝の気持ちも込めるので、受け取ってください!」
※1)参考:AFP BBニュース
https://www.afpbb.com/articles/-/3224979?※2)KOLとは?Key Opinion Leaderの略。?様々なメディア(テレビやSNSなど)を通して商品やサービスなどを特定の層に届け、かつ購買活動に関して強い影響力を持つ人物。?日本でいうインフルエンサーと立場は似ているが、知識の「専門性」がより高い人々をKOLと呼ぶことが多い。