この記事をまとめると
■4月15日、宮城県仙台市・夢メッセみやぎで「東北カスタムカーショー2023」が開幕した■チューニングカーからドレスアップカー、デコトラやバニングなど、東北地方の最新カスタムカーが集結
■WEB CARTOPも屋外にてメーカー系チューニングカー展示と試乗会を実施
東北の熱いカスタムカー文化を刮目せよ!
4月15日、仙台の夢メッセみやぎで「東北カスタムカーショー2023」の幕が開けた。同イベントは、年初の東京オートサロンや大阪オートメッセに続いて行われる、より小規模の地方イベントのように思われがち。
ブース出展社の内訳は、ストリートチューンやパフォーマンス系カスタム、あるいは軽カスタムやドリフトといった定番スタイルはもちろん、トレンド感の高いラギッドなシャコアゲ系のクロカンやSUVのカスタム、デコトラやバニング、オーディオカスタム系まで、それこそ百花繚乱。

ホイールメーカーやアフターパーツメーカーを見渡しても、年初の大都市圏でのイベントではまだコンセプト発表だったりしたアイテムが、具体的な新作プロダクトになって実物展示されていたりする。ほぼ3カ月近い会期が空いているだけに、その間に動いたカスタム業界の動向や進みを確かめられる意味でも、貴重なイベントとなっているのだ。

もちろん、ド派手なコンプリートカーや、オフロードにも付けていける完成度の高いエアロコンプリートキットなど、全国区で有名なカスタムブランドのデモカーも見られる。

また、ふくしまFMで金曜19時の人気DJとして知られるDJナイク氏が手がけたカスタムカーなど、仙台ならではの見どころもある。

そして今回はWEB CARTOPも、メーカー純正チューニングによる現行モデルをテーマに、屋外展示場に10台を展示。

さらに「フリード・モデューロX」と「アバルトF595」の試乗会も行った。

イベントは4月16日日曜も、10時~17時まで開催されているので、是非会場に足を運んでみて欲しい。入場チケット当日券は大人1500円、中学生以下は無料となっている。