ハンドルも軽いし、運転しやすいですね! ボディサイズもちょうどいいです

免許を取得し、MT車を運転したり、土屋圭市さんからドリフトレッスンを受けるYouTube動画で「MT女子カッコいい!」など話題になったViVi専属モデル、古畑星夏チャン。今回は先月号のNA~NCロードスターに続いて、現行のロードスター2モデルに試乗!



ROADSTER S Leather Package
ROADSTER RF RS



2015年に登場した4代目はボディサイズの小型化、車重1000㎏前後への軽量化、1.5ℓエンジンへのダウンサイジングなど“原点回帰”。2016年末にはリトラクタブルハードトップ&2.0ℓエンジンの「RF」が追加設定されている。



【S Leather Package】●全長×全幅×全高:3915×1735×1235㎜●ホイールベース:2310㎜●パワートレイン:1.5ℓ直4DOHC●エンジン最高出力:97kW(132ps)/7000rpm●エンジン最大トルク: 152N・m(15.5㎏-m)/4500rpm●トランスミッション:6速MT●車両重量:1020㎏●タイヤサイズ:195/50R16●車両本体価格:319.11万円



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転し...の画像はこちら >>



【RF RS】●全長×全幅×全高:3915×1735×1245㎜●ホイールベース:2310㎜●パワートレイン:2ℓ直4DOHC●エンジン最高出力:135kW(184ps)/7000rpm●エンジン最大トルク: 205N・m(20.9㎏-m)/4000rpm●トランスミッション:6速MT●車両重量:1100㎏●タイヤサイズ:205/45R17●車両本体価格:392.26万円



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ROADSTER RF RSの真正面画像



まるも 前号でNA、NB、NCと歴代ロードスターをたどってきましたが。ようやく現行モデルのNDにたどり着きました!



星夏 きましたね~! もうさっそく感想いいですか。この色、めっちゃかわいいです!



まるも これ、プラチナクォーツメタリックっていうマツダの新色なんだよね。



星夏 なんか高そうな色(笑)。ホイールとかミラーの黒と合っていて、すごくいいです! あと、やっぱり私はこのカタチ、好きだな~。品があるし、シュッとした鋭い顔のイケメン。テールのカタチも大きさもちょうどいいし、やりすぎてないところがまた好きなんですよね~。



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ROADSTER S Leather Packageの左右に立つ古畑さんとまるもさん



まるも このデザインはヨーロッパでも大絶賛されているんだよね。じゃあ恒例の幌オープン操作チェック、いってみよう!



星夏 ハイ。どれくらい簡単になってるんだろ~。まず真ん中のロックを外して、手で幌を後ろにして……あ、すっごいラク!座ったまま、片手でもできちゃった。



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ロードスターのルーフを開ける古畑さん



まるも そうなの。

サイドウインドウが自動で下がるのも嬉しいよね。閉じるときにはアシストスプリングが効いているから、これなら「わーい、雨止んだ!」っていう信号待ちでも操作できちゃう。



星夏 そういうの憧れる~。あ、トランクは深いけどやっぱ小さいかなぁ。でもこういうクルマに積載性を求めちゃダメですよね。



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ロードスターRFのトランク



電動ルーフの入っていく瞬間がいい!

まるも 開口部は狭いけど、機内持ち込みサイズのスーツケースなら2つはなんとか入るかな。さて、こちらはRFというハードトップルーフモデルです。屋根を開けてもリヤの一部が残るスタイルだけど、どう?



星夏 私、じつはこっちのほが好きなんです。電動でルーフが入っていく瞬間がよくて。



まるも お、そうなんだ。なんか安心感あるよね。



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ロードスターRFのルーフを開ける古畑さん



星夏 このボディカラーもすっごい好き。

光が当たるといろんな色に見えて、ひと言で〝何色〞って言えない色が好きなんですよね。



まるも 愛車のCX‒30も「チタニウムフラッシュマイカ」って、そんな感じの色だよね。あとRFはオプション設定のBBS製アルミホイールを履いているんだ。



星夏 BBSっていいんですか?



まるも アルミホイールは性能がピンキリなんだけど、これは軽くて剛性も高くて、昔から憧れる人が多いブランドだよ。



星夏 BBS=いいヤツ。覚えました(笑) そしてこのインパネ、コテコテしすぎずシンプルすぎないテイストは私の愛車と共通しているんだけど、部分的に丸いところが多いのがかわいい~。



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
インテリアの丸いスイッチを押す古畑さん



まるも 確かにね。あと面白いのが、助手席の後ろにETCカード挿入口があるの。



星夏 え、それ、知らなきゃ絶対見つけられないヤツ(笑)



まるも では、試乗してみよう!



星夏 うわ、ハンドルもクラッチもぜんぜん重くない! すごく操作しやすいから、なめらかに加速してくれて嬉しい~。



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ロードスターを運転する古畑さん



まるも うん、歴代のなかでいちばん上手に運転できているね。



星夏 めっちゃ運転しやすいですもん。こんなに違うとは! やっぱりMT女子には優しいイケメンがピッタリなのかな~(笑)



PROFILE



古畑星夏(ふるはたせいか)



ND型のロードスターとRFにまとめて試乗! 「めっちゃ運転しやすい!」【ViVi専属モデル 古畑星夏 MT女子はじめました ND型ロードスター編】
ロードスターのリヤと古畑星夏さん

生年月日 1996年7月8日
出身地 東京都
趣味 音楽鑑賞、DVD鑑賞、靴集め
特技・資格 メイク・書道
身長 164㎝
https://twitter.com/lespros_seika
https://www.instagram.com/STARANDSUMMER/



※本記事は雑誌CARトップの記事を再構成して掲載しております

編集部おすすめ