
任天堂<7974>が2022年9月9日に、インクを地面に塗り合うゲーム「スプラトゥーン」の新作「スプラトゥーン3」を発売するのを機に、コラボ商品が相次いで発売される。
前作の「スプラトゥーン2」は、累計で1300万本以上が売れた人気作品だけに、新作も高い人気が見込まれており、コラボ商品の売れ行きにも期待が集まる。
スプラトゥーンをサーティワンの風味で表現

B‐Rサーティワンアイスクリーム<2268>は、2022年9月1日から9月29日まで、「スプラトゥーン3」とのコラボ商品として、「イカす ソーダ&グレープ」などの商品を販売する。
ゲームに登場するヒトの姿に変身できるイカとタコがインクを塗り合うカラフルな世界を、サーティワンの風味で表現したもので、「イカす ソーダ&グレープ」は、青いグレープ風味と黄色のソーダ風味のソルベ(氷菓)に、アクセントとしてパインリボンとチョコパフを配した。
このほかにイカとタコのアイコンをカラフルにデザインした3種類のカップを用いる「スプラトゥーン3 ダブルカップ」や、はじけるソーダに、ブドウフレーバーのゼリーのぷるぷる食感が楽しめる「ナイス!な ゼリーソーダ」、デコレーションケーキの「スプラトゥーン3 31デコケーキ」なども用意した。
タンブラーやゼリーも登場
出版事業を手がける宝島社(東京都千代田区)は9月2日に、「スプラトゥーン3」デザインのタンブラー2種を発売する。
下地部分に「スプラトゥーン3」カラーのイエローやブルーなどをあしらい、その上からアイコンのイカやタコをプリントしたテープを巻いたようなデザインに仕上げた。セブン&アイ・ホールディングス<3382>が運営するコンビニ・セブン‐イレブンとセブンネットショッピングで販売する。

このほかに、セブン‐イレブンでは2022年8月29日に、スプラトゥーン3カラーを使った「リンゴとマスカットのナワバリバトルゼリー」「いちごゼリーを塗ったイカす杏仁豆腐」を、8月31日に「欧風ビーフvsバターチキン ナワバリバトルカレー」など食品6種を発売する。
また9月3日にはゲームの世界観を楽しめる「一番くじスプラトゥーン3」を発売する。A賞はイカとタコの形をしたクッションと、イカやタコがデザインされたブランケットのセット。ブランケットはクッションの中に収納可能なため、ブランケットの一部をクッションから引き出すと、イカやタコが飛んでいる姿を再現できる。
このほかにナワバリバトルサウンドクロック(B賞)、バンカラグラフィティTシャツ(C賞)、イカすソープディスペンサー(D賞)、ナワバリバトルスタッキングカップ(E賞)、デザインタオル(F賞)、ラバーキーホルダーコレクション(G賞)、コジャケぬいぐるみ(ラストワン賞)などを用意した。
スプラトゥーンは4対4のチームに分かれてインクを塗り合うシューティングゲームで、任天堂のゲーム機スイッチで遊ぶことできる。8月28日には発売前にゲームを体験できる「スプラトゥーン3 前夜祭」が開催される。
文:M&A Online編集部