日本上陸40年目 長きにわたり愛され続けるミュージカル『アニー』明日開幕
ミュージカル『アニー』メインビジュアル

新聞の連載漫画を原作として1976年にアメリカでミュージカル化され、日本では1978年に東宝によって初演、1986年からは日本テレビによって毎年上演されている『アニー』。40年目を迎える今年も各地で公演が予定されており、まずは明日4月19日(土)、東京公演が新国立劇場 中劇場にて初日を迎える。

最近では、真田広之がプロデュースと主演を務めた米ドラマ『SHOGUN 将軍』に出演してエミー賞に輝いた、俳優のアンナ・サワイがかつて主演していたことでも話題となった作品だ。



物語の舞台は1933年、世界大恐慌直後のニューヨーク。誰もが希望を失っている中、生まれてすぐに孤児院の前に置き去りにされた11歳の少女アニー(丸山果里菜/小野希子)は、いつか両親が迎えに来ると信じて前向きに生きている。ある日アニーは、大富豪ウォーバックス(藤本隆宏)の秘書グレース(愛原実花)に気に入られ、クリスマスの2週間をウォーバックスのもとで過ごすことに。アニーの思いを知ったウォーバックスは、懸賞金を懸けて両親を捜し始めるのだが、孤児院の院長ハニガン(須藤理彩)と弟ルースター(赤名竜乃介)、その恋人リリー(浜崎香帆)が懸賞金目当てに悪巧みを始めて――?



主人公アニーが「明日は幸せ」と元気いっぱいに宣言する《トゥモロー》はよく知られるが、実はほかにも隠れた名曲がいくつもある本作。アニーが両親に思いを馳せる可愛らしくも切ない《メイビー》、孤児院の子どもたちが辛い現実に逞しく立ち向かう《It’ the Hard Knock Life》、アニーとウォーバックスのデュエット《I Don’t Need Anything But You》などを、厳しいオーディションを勝ち抜いた子役たちと多彩な大人キャストが歌い上げていく。



2017年より日本版演出を務める山田和也は、節目となる今年の上演に際し、「40年間にはいったい何人の子どもたちが『アニー』に出演してくれたのでしょう? オーディションを受けに来てくれた子どもたちの数は40年で……それこそ数万人?……でしょうか? そんな『アニー』を大好きな皆さんに支えられた40周年です(抜粋)」とコメント。長きにわたって愛され続ける理由を、ぜひ劇場で確かめられたい。



文:熊田音子



★ミュージカル『アニー』2024年度版公演CDを抽選で5名様にプレゼント!
詳細は こちら(https://lp.p.pia.jp/article/news/415883/index.html)




<公演情報>
丸美屋食品ミュージカル『アニー』



演出:山田和也

出演:
丸山果里菜/小野希子(Wキャスト)
藤本隆宏 須藤理彩 愛原実花 赤名竜乃介 浜崎香帆 森田浩平 他

【東京公演】
日程:2025年4月19日(土)~5月7日(水)
会場:新国立劇場 中劇場

【長野(上田)公演】
日程:2025年8月2日(土)
会場:サントミューゼ 大ホール

【大阪公演】
日程:2025年8月15日(金)~8月20日(水)
会場:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

【愛知(名古屋)公演】
日程: 2025年8月29日(金)~8月31日(日)
会場:愛知県芸術劇場 大ホール



チケット情報:
https://w.pia.jp/t/annie/(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2556769&afid=P66)



公式サイト:
https://www.ntv.co.jp/annie/

編集部おすすめ