
【森大輔のアタック3連単】
【1】榮田の機力は伸び型で出足型の柳沢に対しては優勢。Sで先手を打てればまくって大波乱も。
【2】吉岡は初日よりも明らかに機力が良化している。水谷の弱点はSでありSを奮発ならまくって大穴を開ける。3-46-全。
【3】島田が伸びで威張れる番組構成。全速のSを叩き込めれば4カドで攻めの威力倍増。4-6=全。
【4】古賀の機力は坂元や長野にも大きくは見劣りしない。坂元が握る展開なら絶好の差し場が開く。3-25-全。
【5】吉川の前付けでイン水域は深くなる。三宅がまくる展開になりそうで高倉のまくり差しが届く。
【6】成貞の57号機は中間整備で化けている。谷川がまくって攻めれば絶好の展開。3-24-全。
【7】機力差は小さい一戦なのでものをいうのは一芸。宮本が4カドからS一気のまくり攻勢。4-5=全。
【8】島田の機力は伸び型。地の利も一枚上なので2コースまくりに出れば面白い。2-5=全。
【9】榮田はムラ駆けタイプだが伸びを生かしたまくりの破壊力は抜群。ここはおあつらえ向き。
【10】新田の機力は伸び型で4カド向き。課題のSさえ克服すればF持ちの田代を叩いて一発攻勢。4-5=全。
【11】柴田はダービー勝負駆けの真っただ中で進入も緩められない。もつれた進入になれば大外でも片橋のまくり差しは届く。6-3=全。
【12】柳沢が機力ともに完全にリズムアップ。旋回力は一枚上でここは配当の妙味も大きく狙い目。5-13-全。