モデルでタレントのローラが21日、自身のインスタグラムを更新した。

【画像】「まるで体のこと知ってるみたい!」ローラの紹介するデトックスパワーに共感の声続出

和歌山県の工場を訪れ、日本に数台しか残っていない貴重な「吊り編み機(つりあみき)」によるスウェット・Tシャツづくりに携わったことを報告した。吊り編み機とは、1900年代初頭に日本へ輸入されたニット製造機で、1960年代頃まで主流だったが、現在では国内に約3件しか稼働している工場が残っていないという。現代の高速編み機が1時間で24メートル編めるのに対し、吊り編み機はたったの1メートル。それでも、ゆっくりと編まれることで糸に余計な力がかからず、手編みのような温もりと豊かな風合いが生まれると熱く語った。

「ローラは貴重な体験をさせて貰ってますよね」と綴ったローラに、ファンからは「和歌山県民として誇りです。作り手と共に良い物を長く残していきたい。」「素敵な取り組みですね」と称賛の声が多数寄せられている。

編集部おすすめ