元サッカー選手で現在は解説者として活動する石川直宏(@sgss.18)が8月30日にインスタグラムを更新した。
石川直宏は「ASUWA×わじま児童クラブ運動会」に参加したことを報告した。
今回の運動会は第2回目となり、会場を金沢の「いしかわ総合スポーツセンター」に移して開催。震災後“初めての夏の運動会”となり、14名のアスリートと150名の子どもたちが参加した。子どもたちにとっては初のバス遠足でもあり、交流の場として貴重な時間になったという。石川は終了後、金沢に住む祖母にも会えたことを伝えた。
【画像】感動の再会!元日本代表石川直宏、IIZUNAジュニアCUPで子どもたちと交流
ピッチを離れた今も、地域や子どもたちとのつながりを大切にする石川直宏。スポーツを通じて生まれる絆や笑顔は、彼の活動の大きな原動力となっている。これからもサッカー界を超えて、幅広い社会貢献を続けていく姿に注目が集まる。
文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部