「大阪桐蔭」のニュース (693件)
-
【高校野球春季近畿地区大会1回戦】まもなく開始!綾羽vs大阪桐蔭
この後5/2210:00より、高校野球春季近畿地区大会綾羽高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が皇子山球場にて行われます。
-
竜ドラ1根尾 合同自主トレ初日に報道陣150人「いい緊張感がある」とサラリ
中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が7日、ナゴヤ球場での新人合同自主トレーニングで、他の新人5選手とともにプロでのスタートを切った。圧巻だったのは球場内を10周する約3・8キロの持久走...
-
【ドラフト】西武が“冨士大閥”増強 7位・佐藤龍世「先輩がいて心強い」
西武は25日のドラフト会議で、最大派閥の“大阪桐蔭閥”に並ぶ4人目の冨士大出身選手を指名した。ドラフト開始から2時間が過ぎた午後7時2分、静かだった岩手・冨士大の会見場に大きな歓声が湧き起こった。西武...
-
ヤクルト 1位指名公言の大阪桐蔭・根尾に「背番号6」用意
ヤクルトは25日のドラフト会議での1位指名を公言している大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)へ改めてラブコールを送った。獲得の場合、球団が与えることを検討している背番号6の以前の持ち主でもある宮本慎也ヘッド...
-
金足農・吉田輝星ドラフト1位指名球団ゼロの可能性も
【赤坂英一赤ペン】ひょっとしたら、金足農のエース吉田輝星は、どこも1位で指名しないのではないか――。25日のドラフトを目前に控え、スカウトの間ではこんな見方が強まっている。現に担当した選手が新人王を獲...
-
ドラ1・根尾加入で玉突きコンバート? 中日内野陣に早くも漂う緊張感
中日の秋季キャンプがナゴヤ球場と沖縄・北谷球場に分かれて31日にスタート。初日から約6時間半にわたって汗を流したが、ドラフト1位指名した根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)を巡り、ナインに緊張感が走っている...
-
U18主砲・藤原に永田監督が太鼓判
「第12回BFAU18アジア野球選手権大会」(9月3日開幕=宮崎)に出場する高校日本代表は30日、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で現地での初練習を行った。この日一番多くバットを振り、ロング...
-
U18アジア選手権へ ナインとの結束高めた吉田輝星流交流術
「第12回BFAU18アジア野球選手権大会」(9月3日開幕=宮崎)に出場する高校日本代表は30日、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で現地での初練習を行った。注目の吉田輝星投手(3年=金足農)...
-
【全国高校野球選手権大会(甲子園)2回戦】近江が大阪桐蔭から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会2回戦は8月23日(月)、甲子園球場で近江高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。近江6-4大阪桐蔭とし、近江が2点差での勝利となった。
-
金農・吉田に異常事態 ニセモノ騒動・「巨人」発言の波紋
第100回全国高校野球選手権記念大会で準優勝した金足農(秋田)で23日、甲子園報告会が行われ、全校生徒約500人、地元住民約1000人が見守る中、金足農ナインが感謝の言葉を述べた。前日に行われた報告会...
-
【高校野球】観客・選手合わせ343人が熱中症の疑いと診断 抜本的対策は今後も検討課題
第100回全国高校野球選手権大会(甲子園)は21日、大阪桐蔭(北大阪)の史上初となる2度目の春夏連覇で幕を閉じた。記録的猛暑による熱中症が心配された本大会は、全16日間で観客、選手含めて647人が球場...
-
【高校野球】大阪桐蔭 史上初2度目の春夏連覇の裏に徹底したデータ分析
第100回全国高校野球選手権大会最終日(21日、甲子園球場)、決勝で大阪桐蔭(北大阪)が15安打と猛打を爆発させて金足農(秋田)に13―2と圧勝。4年ぶり5度目の優勝を果たし、史上初となる2度目の春夏...
-
【高校野球】済美のエース山口直 敗戦にも「ありがとうという気持ち」
第100回全国高校野球選手権大会第15日(20日、甲子園)、準決勝第2試合で済美(愛媛)は大阪桐蔭(北大阪)に2―5と逆転負けし、決勝進出はならなかった。先制したのは済美だった。2回無死一、二塁、先発...
-
【高校野球】大魔神・佐々木氏がレジェンド始球式登板 練習相手は清原氏だった
第100回全国高校野球選手権大会(甲子園)第16日の20日、東北高OBで日米通算381セーブを記録した佐々木主浩氏(50)が、準決勝第2試合の済美(愛媛)―大阪桐蔭(北大阪)戦前に行われた「レジェンド...
-
今年のセンバツは補欠校も気が抜けない! コロナ禍で高まる「繰り上げ出場」の可能性
第93回選抜高校野球大会(3月19日開幕・甲子園)の出場32校を決める選考委員会が29日にオンラインで開催され、選抜大会を4度制している中京大中京(愛知)や、2度の春夏連覇を誇る大阪桐蔭(大阪)などが...
-
【甲子園】大阪桐蔭が守備力で16強入り 西谷監督「0・001ミリの差」
第99回全国高校野球選手権第9日の17日、V候補筆頭の大阪桐蔭が第2試合で同じ近畿の強豪・智弁和歌山に苦戦の末、2―1で競り勝った。春夏連覇を狙う大阪桐蔭は初回、二死三塁で4番に抜てきされた根尾の中前...
-
【甲子園】智弁和歌山が大阪桐蔭に敗戦 高嶋監督は早くも雪辱戦に意欲
第99回全国高校野球選手権第9日の17日、第2試合で智弁和歌山(和歌山)がセンバツ王者・大阪桐蔭(大阪)に善戦しながら、あと一歩及ばなかった。初回に先制を許した智弁和歌山は、4回一死満塁から冨田(2年...
-
【高校野球】大阪桐蔭ナンバーワン選手・藤原の手本はソフトB・柳田
第99回全国高校野球選手権大阪大会決勝が30日、大阪シティ信用金庫スタジアムで行われ、今春センバツVの大阪桐蔭が大冠を10―8で下し、3年ぶり9回目の甲子園出場を決めた。エース・徳山(3年)が、3回....
-
大阪桐蔭軍団5発が空砲 西武・辻監督「疲れた…」
西武は21日の楽天戦(メットライフ)に7―9と逆転負け。浅村、中村剛、岡田の大阪桐蔭トリオが岸から計5発の本塁打を浴びせて7点をもぎ取るも、泣きどころのブルペン陣が決壊し7、8回の終盤に6失点(自責....
-
【U―18W杯】清宮 田浦との“確執”解消して日本一丸!
【カナダ・サンダーベイ4日(日本時間5日)発】「第28回WBSCU―18ベースボールワールドカップ」に出場している高校日本代表はポートアーサー・スタジアムで行われたオランダ戦を3―1で制し、スーパー....
-
【高校野球】“二刀流”根尾の活躍で大阪桐蔭が春季近畿大会連覇
高校野球春季近畿大会の決勝戦(明石)が3日に行われ、大阪桐蔭(大阪)が智弁和歌山(和歌山)を3―1で下し、2年連続5度目の優勝を果たした。今春のセンバツ決勝の再現となった一戦は、大阪桐蔭のドラフト1位...
-
センバツ出場32校発表 関東・東京「最後の1枠」は二松学舎大付 昨年Vの東海大相模は落選
日本高野連は「第94回選抜高校野球大会」(3月18日開幕・甲子園)の選考委員会を28日、オンラインで開催し、出場32校を発表した。組み合わせ抽選会は3月4日に行われる。21世紀枠には昨夏と昨秋の県大会...
-
中日・根尾 母校・大阪桐蔭の甲子園出場を祝福「春も夏の甲子園も優勝できるように」
中日・根尾昂内野手(21)と平田良介外野手(33)が28日、母校・大阪桐蔭が第94回選抜高校野球大会(3月18日開幕、甲子園)への出場を決めたことで祝福のメッセージを送った。現在、2月1日のキャンプイ...
-
ロッテ藤原が明かす中日・根尾の奮闘ぶり「本当に考えてやっているな」
ロッテ・藤原恭大外野手(21)が15日、大阪・貝塚市の日本生命グラウンドでの自主トレを公開。超ハードなトレーニングメニューに励んでおり「だいぶ仕上がっていると思う。プロに入ってから一番自信がある。今年...
-
【久保康生コラム】「一蓮托生だよ」腹をくくり〝禁断〟のゴルフに…
【久保康生魔改造の手腕(36)】2017年オフ、阪神を去ることになりました。心残りがたくさんありました。11年オフのように自ら退団したわけではなく、指導の途上だった若手投手を放り出すような形になり残念...
-
【選抜高校野球大会1回戦】大阪桐蔭が鳴門から勝利をもぎ取る
選抜高校野球大会1回戦は3月24日(木)、阪神甲子園球場で大阪桐蔭高等学校(男子)vs鳴門高等学校(男子)の試合が行われた。大阪桐蔭3-1鳴門とし、大阪桐蔭が2点差での勝利となった。メンバー■鳴門高等...
-
【センバツ】鳴門の好投手・富田 大阪桐蔭相手に3失点完投負けも〝エースの矜持〟示す
第94回選抜高校野球大会(甲子園)第6日、1回戦最後のカードとなった第1試合は大阪桐蔭(大阪)が鳴門(徳島)を3―1で下した。昨年11月以降、対外試合のなかった鳴門が優勝候補を相手に善戦した。好ゲーム...
-
【選抜高校野球大会1回戦】まもなく開始!鳴門vs大阪桐蔭
【選抜高校野球大会1回戦】まもなく開始!鳴門vs大阪桐蔭。この後3/249:00より、選抜高校野球大会1回戦鳴門高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【甲子園】センバツ準Vの近江は鳴門と激突 エース・山田「あの悔しさをもう一度思い出して…」
好投手対決が実現だ。第104回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日に大阪市内で行われ、センバツ準Vの近江(滋賀)が第2日第4試合で鳴門(徳島)と対戦。エースで主将の山田(3年)は「好投手のい...
-
【高校野球春季近畿地区大会決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs智辯和歌山
【高校野球春季近畿地区大会決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs智辯和歌山。この後5/2913:00より、高校野球春季近畿地区大会大阪桐蔭高等学校(男子)vs智辯和歌山学園高等学校(男子)の試合が紀三井寺公園野球場にて行われます。