「松井裕樹」のニュース (65件)
-
真中満のパ・リーグ順位予想「言い方は悪いが5強1弱」。優勝は「大化けの可能性がある」ルーキー2投手がいるチーム
プロ野球2022開幕特集真中満インタビュー中編パ・リーグ順位予想3月25日、いよいよプロ野球が開幕する。昨年、パ・リーグでは25年ぶりにオリックスがリーグ優勝を果たしたが、今年はどんな戦いが繰り広げら...
-
高木豊のパ・リーグ順位予想は王者オリックスがまさかの5位。連覇への懸念材料は「交流戦」と「達成感」
プロ野球2022開幕特集高木豊パ・リーグ順位予想3月25日、いよいよプロ野球が開幕する。昨年、パ・リーグでは25年ぶりにオリックスがリーグ優勝を果たし、常勝軍団ソフトバンクが8年ぶりにBクラスに転落。...
-
ドラフト1位候補、離島の快腕、岩手の怪童…センバツで必見の逸材10人
3月18日に開幕する第94回選抜高校野球大会(センバツ)。新2年生にして高校通算50本以上もの本塁打を量産している佐々木麟太郎(花巻東)が大きな注目を集めているが、他にはどんな逸材が出場するかご存知だ...
-
「名球会入り」投手の難しさ。ミスター完投、昭和・平成の怪物、炎のストッパーさえも達成できなかった
「平成の怪物」と称された松坂大輔が、評論家としてキャンプ地を回った。楽天を訪問した際には田中将大を激励し、こうエールを送った。「自分が見られなかった(200勝)の景色を見てもらいたい」これに対し田中は...
-
楽天の守護神・松井 順調すぎる調整の要因は「メンタル」と「オフ期間」
楽天の守護神・松井裕樹投手(26)が、順調すぎる調整ぶりで首脳陣らを驚かせている。プロ9年目を迎えた左腕は、今キャンプ初日にブルペンでの投球練習を行うと、3日にもカーブなどを交えながら直球中心に41球...
-
楽天がキャンプメンバー発表 西川は一軍スタート 昨季不振の涌井と正念場のオコエは二軍へ
楽天は20日、来月1日からスタートする金武キャンプ(一軍)、うるまキャンプ(二軍)に関して参加メンバーの振り分けとスケジュールを発表した。新加入となる西川遥輝外野手(29)は一軍スタート。また、新人か...
-
オリックス戦力外の4投手はなぜトライアウトで圧巻のパフォーマンスを披露できたのか
どうしてオリックスの投手ばかり、状態がいいのだろう----?12月8日、メットライフドームでの12球団合同トライアウトを見ていて、疑問に思えて仕方がなかった。オリックスのユニホームを着た金田和之、神戸...
-
高木豊が今季パ・リーグの外国人選手たちに辛口評価。唯一評価が高かったチームは?
高木豊の「助っ人」通信簿パ・リーグ編(セ・リーグ編を読む>>)例年よりも助っ人外国人選手の活躍が目立たなかった今季のパ・リーグ。セ・リーグ編に続き、高木豊が各球団の外国人選手たちを4段階で評価した。オ...
-
楽天・松井がフェニックスLで2戦連続無失点 ポストシーズンでの復活なるか
楽天・松井裕樹投手(25)が30日のフェニックスリーグ・ソフトバンク戦(アイビー)に登板し、1回を無失点に抑えた。7回にマウンドに上がると二死からヒットと死球で一、二塁のピンチを招いたが、佐藤直を空振...
-
楽天のドラフト1位は風間球打が狙いか。投手陣の若返りは必須で東北には好投手が目白押し
チーム事情から見るドラフト戦略2021〜楽天編今シーズンの開幕前、楽天を優勝候補に挙げていた方は多かったのではないだろうか。則本昂大、涌井秀章、岸孝之がいて、抑えの松井裕樹も健在。そこにドラフトで早稲...
-
パ・リーグの優勝争いは楽天が本命も「ロッテが一番面白い」。高木豊が後半戦を占う
高木豊が語るプロ野球の後半戦中編(前編:セ・リーグは巨人が有利>>)パ・リーグ展望8月22日の試合終了時点で、首位オリックスから4位ソフトバンクまでが4.5ゲーム差にひしめくパ・リーグ。セ・リーグに引...
-
楽天・早川隆久の驚くべき投球理論と言語化力。「すごくマニアックな話になりますよ」
楽天・早川隆久インタビュー@前編パ・リーグの新人王候補筆頭に挙げられ、大卒1年目からふたケタ勝利を期待されるなか、楽天の早川隆久は今季前半戦だけで7勝を挙げた。ただ、昨秋に4球団からドラフト1位指名さ...
-
阪神が楽天に快勝!三度の「二死走者ナシから梅野の四球→近本の快打」で5得点もぎ取る
三たびの「梅野→近本」でパ・リーグ首位の楽天をスイープ!阪神は13日の楽天戦を6―5で快勝した。5―5の同点で迎えた最終回、楽天の守護神・松井裕樹を二死から攻略した。起点になったのは「9番・梅野隆太郎...
-
ラミレスがセ・パのCS進出チームを予想。各球団の戦力も分析、好調なあのチームの弱点とは?
ラミレスが語る交流戦の振り返りとリーグ展望後編前編から読む>>【阪神の勢いは今後も止まらない】――前回お話していただいた交流戦の結果を踏まえ、今回はペナントレース再開後の展望について伺いたいと思います...
-
理論派・秦真司が選ぶ侍ジャパン最強布陣。佐藤輝明は何番で起用?
理論派・秦真司が選ぶ侍ジャパン最強布陣。佐藤輝明は何番で起用?。東京五輪が予定どおりに開催されれば、野球競技は7月28日からオープニングラウンドが始まる。そこでスポルティーバでは、鋭い視点を持つ野球評論家に「最強の侍ジャパン」を選んでもらった。今回登場するのは、ロ...
-
侍JAPANのエースや抑えは誰か。山本昌が東京五輪に挑む24人を選んだ
侍JAPANのエースや抑えは誰か。山本昌が東京五輪に挑む24人を選んだ。東京五輪が予定どおりに開催されれば、野球競技は7月28日にオープニングラウンドが始まる。そこでスポルティーバでは、鋭い視点を持つ野球評論家に「最強の侍ジャパン」を選んでもらった。今回登場するのは50歳...
-
岩瀬仁紀が東京五輪「侍ジャパン」に絶対に入れるべき19人を選出
岩瀬仁紀が東京五輪「侍ジャパン」に絶対に入れるべき19人を選出。東京五輪が予定どおりに開催されれば、野球競技は7月28日にオープニングラウンドが始まる。そこでスポルティーバでは、鋭い視点を持つ野球評論家に「最強の侍ジャパン」を選んでもらった。今回登場するのは100...
-
山本昌がセンバツの好投手12人を診断「石田隼都は松井裕樹になる」
50歳まで現役生活を続け、通算219勝を挙げたレジェンド・山本昌氏(元中日)。同氏が有望な高校生投手をアナライズする人気企画が今春も帰ってきた。春の選抜高校野球大会(センバツ)を沸かせた12名の投手を...
-
今季初セーブ楽天・松井 守護神のポリシー語る 「不細工でもチームの勝ちを守る」
楽天・松井裕樹投手(25)が3月31日のロッテ戦(ZOZO)2ー1とリードした9回に4番手として登板。1安打1四球で二死一、三塁のピンチを背負いながら最後の打者・藤原を149キロストレートで空振り三振...
-
「うまくパフォーマンスが出せない」不安な松井裕樹に田中将大が授けた金言
2013年11月3日。最終局面を迎えたKスタ宮城(現・楽天生命パーク宮城)の中心で、田中将大が仁王立ちしていた。前日の日本シリーズ第6戦で160球を投げ完投していたチームの絶対エースは、巨人相手に3-...
-
解説者5人のパ・リーグ 順位予想。各球団のキーマンや心配点もズバッとわかる
2021パ・リーグ順位予想今シーズン、田中将大が8年ぶりに楽天に復帰するなど、話題満載のパ・リーグ。そのなかで日本シリーズ4連覇を果たすなど、ソフトバンクの強さは群を抜いている。はたして、絶対王者を止...
-
楽天・松井裕樹が中2日で94球白熱ブルペン
今季から守護神に復帰する楽天・松井裕樹投手(25)が第4クール初日の16日、94球の実戦的ブルペンを敢行した。13日に82球を投げたばかりの守護神が中2日を空け再びブルペンに立った。田中貴也捕手(28...
-
佐々木、奥川より早くブレイクか。オリックス宮城大弥には制球力、分析力がある
佐々木、奥川より早くブレイクか。オリックス宮城大弥には制球力、分析力がある。特集:WeLoveBaseball2021ついに2012年プロ野球が開幕した。8年ぶりに日本球界復帰を果たした田中将大を筆頭に、捲土重来を期すベテラン、躍動するルーキーなど、見どころが満載。スポルティ...
-
田中将大に違和感あり。斎藤隆「大変な作業を各回、各打者にやっている」
田中将大に違和感あり。斎藤隆「大変な作業を各回、各打者にやっている」。『特集:WeLoveBaseball2021』@斎藤隆インタビュー(前編)後編はこちら>>3月26日、いよいよプロ野球が開幕する。8年ぶりに日本球界復帰を果たした田中将大を筆頭に、捲土重来を期すベテラ...
-
真中満のパ優勝予想はズバリ楽天。根拠は田中将大ら投手陣だけではない
真中満のパ優勝予想はズバリ楽天。根拠は田中将大ら投手陣だけではない。『特集:WeLoveBaseball2021』@真中満インタビュー(後編)3月26日、いよいよプロ野球が開幕する。8年ぶりに日本球界復帰を果たした田中将大を筆頭に、捲土重来を期すベテラン、躍動するルー...
-
楽天・田中将大が“ド迫力剣道” 狙われた松井裕は思わず後ずさり
【目撃】マーくん、今回は松井裕樹に「めーん!!」楽天キャンプで先日は星トレーナーをヘッドロック状態で襲いかかった田中将大。この日はアップ後ストレッチ用の棒を持った瞬間、松井裕に剣道ばりで「!!」と振り...
-
「梨田さんだ!」元監督のキャンプ訪問で楽天ナイン次々あいさつ
【目撃】昨年3月に新型コロナウイルスに感染し、一時は重篤に陥って心配された梨田昌孝元監督が、楽天キャンプを訪れた。朝一番、ブルペンに姿を見せると則本昂大、松井裕樹、釜田佳直らの教え子たちからごあいさつ...
-
「○○打法」に「○○魂」。楽天・島内宏明の面白コメントから読み解く打撃理論
聞き捨てならない発言だった。124年ぶりの節分となった2月2日。この日、31歳の誕生日を迎えた楽天の島内宏明は、報道陣からの「抱負は?」の問いに、このように答えたというのだ。「いい年なんで、ふざけずに...
-
「あんな経験、もう二度としたくない」楽天・森原 誹謗中傷を浴び続けた昨季から“変身”
屈辱をバネに雪辱へ――。楽天のセットアッパー・森原康平投手(29)が不退転の決意で春季キャンプに臨んでいる。ブルペンで入念に剛球を投げ込むその表情に笑みはない。「昨年の悔しさを今季に活かしたいですから...
-
楽天・石井GM兼監督が連日のブルペン入り 松井裕も思わず驚嘆
楽天・石井一久GM兼監督(47)が連日の〝フル回転〟だ。9日、沖縄・金武で行われているキャンプで2日連続のブルペン入り。捕手を座らせ、25球を投じた。自身の一挙一動で鳴り響くカメラマンのシャッター音に...