「谷繁元信」のニュース (44件)
谷繁元信のプロフィールを見る-
源田&外崎に球界OBが“喝” 若手が伸びる西武…2人の32歳に「引っ張って行かなきゃ」
谷繁元信氏「プレーにしても数字にしても、2人がもうちょっと引っ張らないと」パーソル パ・リーグTV公...
-
真中満と五十嵐亮太がヤクルトスワローズの歴代最強打線を組んでみた
真中満×五十嵐亮太真中満さんと五十嵐亮太さんに、前回ヤクルトスワローズのベストナインを選んでもらったが、今回はその最強メンバーからそれぞれ打線を組んでもらった。【誰がどこでも大丈夫なくらい最強】――前...
-
清水直行は「勝っているロッテが見たい」バッテリーが抱える問題、苦境のなかで見える光明についても語った
清水直行が分析するロッテの現状後編(前編:低迷するロッテの現状をOB清水直行が分析改革が進まないのは、ここ数年で見せた「しぶとさゆえの弊害」も>>)現在、パ・リーグ最下位に低迷しているロッテ。OBの清...
-
西山秀二が語るセ・リーグの捕手事情 「これから甲斐拓也の真価が問われる」「坂本誠志郎はいやらしさが必要」
西山秀二インタビュー(前編)今季、ソフトバンクから巨人に移籍した甲斐拓也。パ・リーグ優勝チームからセ・リーグ優勝チームへの移籍ということで、相当なプレッシャーもあっただろうが、ここまでは攻守で存在感を...
-
夏の甲子園でレジェンド始球式 開幕戦は松井秀喜氏登板
日本高野連は6日、第100回全国高校野球選手権記念大会で8月5日の開幕日から決勝まで毎日、夏の大会で活躍した元球児による「レジェンド始球式」を行うと発表。開幕戦始球式を巨人、メジャーで活躍した松井秀喜...
-
谷繁元信氏がツイッター“なりすまし”被害! 「俺がSNSとか面倒なものやるわけない」
【デスクと記者のナイショ話】中日担当記者元中日監督で野球評論家の谷繁元信氏(50)がツイッターを開設したとして話題になっています。デスクどんな内容なんだ。記者4月1日に「谷繁元信です。Twitterを...
-
中日・吉見がまさかの大炎上 3年ぶり7失点
中日のエース・吉見一起投手(31)が4日の阪神戦(ナゴヤドーム)でまさかの大炎上だ。4回、先頭の鳥谷を四球で歩かせると、続く福留に右越えの二塁打を浴び無死二、三塁のピンチを招く。するとゴメスの右前適時...
-
中日・立浪新監督の3年契約は短い? 周囲は「落合超え」長期政権を期待
中日一筋で22年間プレーした立浪和義氏(52)が、29日に名古屋市内のホテルで大島宇一郎オーナー(57)から来季監督就任を正式要請され、受諾。2009年の現役引退から12年ぶりに古巣のユニホームに袖を...
-
「鬼の谷繁」出現願う中日関係者
中日は24日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)に2―5で敗れ、本拠地で今季初めて同一カード3タテを食らった。借金は今季ワーストの10となり、5位に転落だ。この状況にチーム内からは谷繁元信監督(45)に対して...
-
中日・谷繁監督 白井オーナーに前半戦「3年連続Bクラス」を謝罪
中日・谷繁元信監督(45)が14日、名古屋市内で白井文吾オーナー(88)に3年連続Bクラスの4位に終わった前半戦の報告を行った。指揮官が「借金6で終わって、すいませんでした」と謝罪したことを受けて、総...
-
落合GM「監督復帰」の衝撃情報…中日・白井オーナーを直撃
中日の次期監督選びは大詰め。最有力は小笠原道大二軍監督(42)の昇格で、早ければチームの全日程終了翌日の29日にも発表されるとみられている。ところが、この土壇場にきて、落合博満GM(62)が監督に復帰...
-
日本ハム・新庄監督が松坂大輔氏も「右腕」に? 浅い縁を “有益な関係性” に昇華させるスゴ技
このままだと周囲のパワーが新庄ファイターズに〝一極集中〟する?日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が持ち前のコミュニケーション能力を発揮し、独自ネットワークを拡大している。名護キャンプ第5クー...
-
阪神・藤川 一軍初出場の思い出の地・横浜でセレモニー「ローズにホームラン打たれた」
1日のDeNA―阪神戦(横浜)の試合終了後、今季限りで現役を引退する阪神・藤川球児投手のセレモニーが行われた。野球ファンにはすっかりおなじみの藤川の登場曲「everylittlethingeveryp...
-
「落合は去れ!」ボードで警備員と一触即発 一部の中日ファンが行動に出た理由
中日の谷繁元信監督(45)が8月9日に事実上、解任されて以来、落合博満GM(62)の責任を追及する声が高まっている中、31日の阪神戦で“事件”が勃発した。ナゴヤドーム右翼側外野席で、数人の中日ファンが...
-
中日3年目・石橋 一流捕手を動画見まくってリード研究「誰一人として同じ配球している人はいない」
中日・石橋康太捕手(21)が来季4年目のブレークに向け、動画を見まくっている。21日はナゴヤ球場で自主トレを行ったが、寮では2011年に中日がソフトバンクと対戦した日本シリーズの映像を見て研究。特に谷...
-
中日・白井オーナーに聞く 落合GMバッシングどう考えているのか
【核心直撃】中日・谷繁元信監督(45)が9日に事実上、解任されてから約3週間が経過したが、チーム内外で落合博満GM(62=顔写真)の責任を追及する声は依然多い。むしろ、バッシングは高まる一方だ。この状...
-
中日 停滞ムード脱出へ…大島洋「平」加藤翔「平」高橋周「平」の “三平トリオ” が起爆剤
中日逆襲のけん引役となれるか。大島洋平外野手(35)、加藤翔平外野手(30)、高橋周平内野手(27)の新上位打線トリオに注目が集まっている。3人とも名前に平(へい)がついていることから地元メディアやO...
-
東海ラジオが中日とオフィシャルスポンサー契約「もっと熱く応援したい」
東海ラジオは7日、名古屋市内で会見を開き、中日ドラゴンズとオフィシャルスポンサー契約を結んだことを発表した。期間は来年1月1日から12月31日までの1年間。中日球団がラジオ局とオフィシャルスポンサー契...
-
中日・白井オーナーに新監督問題を直撃「生え抜きOBを望む声が多いようですが…」
中日は谷繁元信監督(45)が8月9日に事実上解任され、来季の新体制が注目を集めている。現状は小笠原道大二軍監督(42)の昇格が最有力視されているが、ファンの間では山本昌広氏(51)、立浪和義氏(47)...
-
DeNA三浦大輔 歴代4位タイの24年連続安打をマーク
DeNAの三浦大輔投手(42)が11日の中日戦(横浜)で、歴代4位タイとなる24年連続安打を放った。初回にいきなり6点を失ったが、打つ方で見せてくれた。2回二死一塁、中日・バルデスの2球目、134キロ...
-
中日・若松 6勝目は谷繁監督の鬼采配のおかげ
巨人戦に勝利した中日。ヒーローは141球の力投を見せ、今季初の完投勝利で6勝目をマークした4年目右腕の若松駿太(21)だ。谷繁元信監督(45)も「最後、ああいう形(巨人の守備の乱れ)で点数が入ったのも...
-
中日 ナインが松坂受け入れVIP態勢
松坂大輔投手(37)がチームに早く溶け込めるようにと中日ナインがVIPな策を練っている。23日の入団テストに合格した松坂は早速、沖縄で行われる合同自主トレにも参加する予定だが、ナインも万全の受け入れ態...
-
ハマスタレジェンドマッチ効果だ!DeNAとOBが雪解けムード
【デスクと記者のナイショ話】DeNA担当記者:いや~、本当に豪華な顔ぶれでしたよ。デスク:23日に横浜スタジアムで開催された東京五輪に向けた改修記念試合「ハマスタレジェンドマッチ」か。権藤監督率いる「...
-
阪神・矢野監督 ゴールデン・グラブ賞初受賞の梅野に「取って当たり前と思われるレベルに」
阪神の梅野隆太郎捕手(27)が8日、ゴールデン・グラブ賞を初受賞した。チームから唯一選出された扇の要は「いつかは絶対に取りたいと思っていた。この賞に満足せずにやっていきたい」と来季を見据え活躍を誓っ....
-
【高橋雅裕 連載コラム】巨人だけはプライドのすごく高い人が多い
【高橋雅裕「道なき道の歩き方」(6)】1993年、横浜大洋ホエールズから横浜ベイスターズにチーム名が変更。ユニホーム、キャラクター、音楽などが一新され、新しい空気が流れました。僕はもうレギュラーじゃな...
-
“辞任”時は突然であいさつできず…谷繁前監督との再会喜ぶ竜ナイン
中日の谷繁元信前監督(46=評論家)が10日、2日連続で古巣の北谷キャンプを訪れた。前日9日は森監督やスタッフ、数人の選手とあいさつしただけですぐに帰ったが、この日はほぼ1日かけて練習を視察し、あちこ...
-
日本ハム・新庄監督 谷繁元信氏と感激の最終打席を語る「勝ちにこだわってなかったんですか?」
日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が27日に放送された「S―PARK」(フジテレビ系)で、キャンプに臨時コーチとして招へいした谷繁元信氏(51=解説者)との思い出の2打席を語った。同番組の解...
-
日本ハム・新庄監督 谷繁元信 “臨時捕手コーチ” に感謝「またシーズン中もよろしく!」
日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が20日、自身のインスタグラムを更新。この日、臨時捕手コーチに招いた谷繁元信氏(51=評論家)に感謝の思いをつづった。新庄監督は「今日はまたまたスペシャルゲ...
-
復調ビシエドは中日の“主砲兼用心棒”
中日は13日のDeNA戦(横浜)に2―7で敗れ、今季最多タイの借金6。前半戦を4位で折り返しとなり、谷繁元信監督(45)は「いいか悪いかでいうとよくはないね」と話したが、明るい材料は主砲のダヤン・ビシ...
-
【伊藤鉦三連載コラム】高橋周が開花したのは谷繁監督の熱心な指導のたまもの
【ドラゴンズ血風録~竜のすべてを知る男~(24)】「もうここはない」。2011年12月3日の優勝パレードの後、私にドラゴンズとの決別を宣言してチームを去っていった落合監督ですが、2年後の13年10月に...