「青木宣親」のニュース (98件)
青木宣親のプロフィールを見る-
NEW
【ヤクルト】GM昇格有力な青木宣親氏は諦めの悪い男 ミスター・スワローズがチーム再建へ根性注入
ヤクルト・高津臣吾監督(56)が今季限りで退任することが1日までに分かった。球団から来季の再契約について「優勝が条件」と厳命されていたが、V逸が決定し果たせなかった。後任は内部昇格が基本線とみられ、池...
-
NEW
【ヤクルト】青木宣親GM&池山隆寛新監督が最有力 高津監督が今季限り退任 来季5年ぶり日本一目指す新体制
ヤクルト・高津臣吾監督(56)が今季限りで退任することが1日までに分かった。球団から来季の再契約について「優勝が条件」と厳命されていたが、V逸が決定し果たせなかった。後任は内部昇格が基本線とみられ、池...
-
戸田で交錯するヤクルト二軍選手の思い 特守で変わった北村恵吾、支配下に挑む西濱勇星、若手に刺激を受ける川端慎吾
ヤクルトファーム灼熱の戸田物語(2)真夏の戸田球場。炎天下のグラウンドでは、立場も年齢も異なるヤクルトの二軍選手たちが、それぞれの想いを胸に黙々と汗を流している。【毎日特守をやらせてください】3年目の...
-
真中満と五十嵐亮太がヤクルトスワローズの歴代最強打線を組んでみた
真中満×五十嵐亮太真中満さんと五十嵐亮太さんに、前回ヤクルトスワローズのベストナインを選んでもらったが、今回はその最強メンバーからそれぞれ打線を組んでもらった。【誰がどこでも大丈夫なくらい最強】――前...
-
【プロ野球】真中満と五十嵐亮太がヤクルトスワローズベストナインを考える
真中満×五十嵐亮太真中満さんと五十嵐亮太さんの現役時代ともに戦った選手から現在活躍している選手までのなかで、最強ヤクルトベストナインを選出してもらった。【最強バッテリーは?】――おふたりが考えるヤクル...
-
プロ野球3球団でプレーした米野智人が語る選手のセカンドキャリア 自身は飲食店経営、イベントMCも
米野智人インタビュー後編(前編:「ポスト古田敦也」と呼ばれた米野智人が振り返る重圧チャンスを掴みかけた時に訪れた体の異変>>)ヤクルト、西武、日本ハムの3球団でプレーし、2016年に現役を退いた米野智...
-
ヤクルト・青木 日米通算2500安打の偉業に「達成できてすごく幸せ」
ヤクルト・青木宣親外野手(39)が26日の日本ハム戦(神宮)で史上4人目となる日米通算2500安打を放った。初回、渡米前に背負った背番号1と昨季務めた主将の後継者・山田哲の逆転3ランで3―1となり、2...
-
巨人・岩隈 手術の右肩状態気になるが…松坂式で復活へ
巨人・岩隈久志投手(37)が12日(日本時間13日)、米ロサンゼルスでマリナーズ時代のチームメートだったヤクルト・青木宣親外野手(37)とともに自主トレを公開した。手術した右肩の状態が懸念されるなか、...
-
米の要ポージー捕手「日本は僕らと違うスタイル」
【カリフォルニア州ロサンゼルス21日(日本時間22日)発】第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝で侍ジャパンと米国が激突。この試合を楽しみにしていたというのが、SFジャイアンツの強...
-
佐藤輝に受け継がれる中西太氏の「何苦楚」打撃理論
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】名選手の陰に名指導者あり――。これは今も昔も変わらない。そして名指導者の源流をたどっていくと、ある人物にぶつかる。現役時代に「怪童」の異名を取った中西太氏(88...
-
WBCで2度の優勝経験持つ青木が感じる手応え
【WBC侍ジャパンドキュメント2017】オランダとの4時間46分に及んだ死闘から一夜明けた13日、侍ジャパンの一部選手が東京ドームで練習を行った。主力を除く控え組中心の練習となったが、内川や松田(以上...
-
青木宣親が入団会見「やり残したことはヤクルトで優勝すること」
米大リーグ・メッツを自由契約になり、7年ぶりにヤクルトに復帰した青木宣親外野手(36)が6日、沖縄・那覇のホテルで入団会見を行った。冒頭で「今年からまた古巣のヤクルトでプレーすることを決断しました」と...
-
青木ヤクルト復帰へ 契約は3年総額10億円
7年ぶりの古巣復帰だ。メッツからFAになっていた青木宣親外野手(36)のヤクルト復帰が決定的になったことが30日、分かった。3年総額10億円の大型契約とみられ、背番号は入団時の「23」が有力だ。近日中...
-
ヤクルト青木が5回守備から途中交代
ヤクルトの青木宣親外野手(38)が6日の中日戦(神宮)に「5番・左翼」で先発出場も5回の守備から途中交代した。青木は4回無死二塁での守備でビシエドの左翼へのライナーを飛び込んで捕球し一死とした。その際...
-
侍J・青木 元同僚のオリックス新助っ人ロメロと再会「日本はどうだ?」
侍ジャパン・青木宣親外野手(35)が5日のオリックスとの強化試合(京セラドーム)で、マリナーズ時代の同僚ステフェン・ロメロ外野手(28)と再会を喜んだ。オリックスの打撃練習中に顔を合わせ、5分間ほどケ...
-
ダルビッシュ6勝 地元紙「十分な予習をした」と評価
【テキサス州ヒューストン発】レンジャーズのダルビッシュ有投手(30)は12日(日本時間13日)のアストロズ戦で7回を1安打1失点に抑え4試合ぶりの白星で今季6勝目(4敗)を挙げた。アストロズ戦では.....
-
レッズ入団会見終え秋山が帰国「いろいろなことが初めてのことに」
西武から海外FA権を行使してシンシナティ・レッズに移籍した秋山翔吾外野手(31)が現地での入団会見を終え9日夜、帰国した。グレート・アメリカン・ボールパークでの入団会見後、わずか3時間でシンシナティを...
-
日本ハム・大谷 代理人はネズ・バレロ氏「自分が決めたこと」
今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦することが有力視されている日本ハム・大谷翔平投手(23)が7日、千葉・鎌ケ谷市の二軍施設で軽めのトレーニングを行った。この日、米紙「ロサンゼルス・...
-
エンゼルス・大谷翔平が本盗含む2盗塁 42本塁打&22盗塁はア・リーグ4人目快挙
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は31日(日本時間1日)に本拠地アナハイムでのヤンキース戦に「2番・DH」で出場し、5回に自身初のホームスチールを決めた。2打数無安打、2得点、2四球、2盗塁だった。チ...
-
ヤクルト青木 9年ぶり7度目のGG賞 日本復帰後初
「第49回三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式が18日、都内で行われ、外野手部門でヤクルトの青木宣親外野手(38)が、米大リーグ移籍前の2011年以来、9年ぶりに選出された。18年に日本球界復帰後、初め...
-
【Gグラブ賞】セ・パ両リーグから〝異例〟の19選手が表彰 中田翔と中村晃が同時受賞
「第49回三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式が18日、都内で行われセ・パ両リーグの19選手が表彰された。最多得票はパ・リーグではソフトバンク・甲斐の267票(有効投票269)、セ・リーグでは広島・菊池...
-
青木宣親ショック 最下位ブルージェイズ入り
アストロズの青木宣親外野手(35)は31日(日本時間1日)、マイナー選手とともにブルージェイズにトレードされた。交換相手は33歳の左腕フランシスコ・リリアーノ。メジャー通算102勝(97敗)で今季は6...
-
ヤクルト青木が暴言退場 ハーフスイングの判定に納得いかず
ヤクルト・青木宣親外野手(36)が19日のソフトバンク戦(神宮)の7回、空振り三振の判定をされた際、球審に暴言を吐いたとして退場となった。7回一死二塁、フルカウントから、加治屋蓮投手(26)の141キ...
-
ヤクルト・西田と男性スタッフがコロナ陽性 青木ら抹消選手と練習した山野は自宅隔離に
ヤクルトは31日、西田明央捕手(28)と20代の男性スタッフ1人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。前日30日のDeNA戦(横浜)後に監督以下首脳陣と選手、スタッフで受検したPCR検査に...
-
大谷の代理人決定 バレロ氏“独り勝ち”の裏
メジャー30球団が注視する日本ハム・大谷翔平投手(23)の代理人が7日、米ロサンゼルスに本部を置くCAA(クリエーティブ・アーティスツ・エージェンシー)のネズ・バレロ氏に決まった。多くの有力代理人を出...
-
ヤクルト青木が適時打「うまくバットに乗せることができた」
抜群の安定感を見せた。ヤクルトの青木宣親外野手(39)が12日のソフトバンクとのオープン戦(神宮)に「3番・DH」で先発出場。初回一死三塁での第1打席は一飛に倒れたものの、3回二死での第2打席は四球を...
-
ヤクルト・青木宣親V手記 〝終身名誉キャプテン〟が山田哲人と村上宗隆へ檄言
ヤクルトが26日のDeNA戦(横浜)に5―1で勝ち、2位の阪神が敗れたため、6年ぶり8度目のリーグ優勝が決まった。昨年まで2年連続最下位。開幕前の順位予想でも軒並み低評価だったが、今季141試合目で頂...
-
ヤクルトの来季主将は山田哲に 「皆を引っ張っていけるように」と本人が希望
燕の未来を背負う覚悟を決めた。ヤクルトの山田哲人内野手(28)が2021年のキャプテンを務めることが4日、発表された。今年、キャプテンを務めた青木宣親外野手(38)の契約更改後の会見で高津監督から明ら...
-
バレンティン「東京の家」プレゼントに太っ腹「2回以上打てたら1つは寄付したい」
今年からヤクルトのトップスポンサーになった不動産会社「オープンハウス」が16日、燕ナインにビッグな“ニンジン”をぶら下げた。神宮球場のバックスクリーンの両サイドにある同社の社名ロゴに、本塁打を当てたヤ...
-
5連勝の田中にNYメディアが激賞の嵐
【オハイオ州シンシナティ9日(日本時間10日)発】ヤンキースの田中将大投手(28)は8日(同9日)の敵地レッズ戦に先発し、7回を10安打4失点(自責点3)で両リーグトップに並ぶ5勝目(1敗)を挙げた。...