「けものフレンズ」のニュース (161件)
-
「バンドリ!」「ミルキィホームズ」「けもフレ」がコラボライブ ハウステンボスで復興支援イベント開催
『BanGDream!』、『探偵オペラミルキィホームズ』、『けものフレンズ』のアニメ3作品がコラボするライブイベントの開催が決定した。2月11日に長崎・ハウステンボスにて行われる。人気キャストが集結し...
-
カラオケで盛り上がるアニソンは? 3位「God knows...」、2位「only my railgun」、第1位は…
カラオケで盛り上がるアニソンは? 3位「God knows...」、2位「only my railgun」、第1位は… 1月19日は「カラオケの日」。1946年の同日にNHKラジオで、現在の「NHKのど自慢」に当たる番組が放送されたことがきっかけとなって制定されました。そこでアニメ!アニメ!では、アンケート「カラオケで...
-
好きな“人と動物”コンビのアニメキャラといえば? 「銀魂」神楽と定春を抑えたトップは…
11月10日は人と「犬・愛犬笑顔の日」です。愛犬家が犬との絆を確かめ合う日とされています。アニメでは犬に限らず、さまざまな動物と人間の絆が描かれてきました。気のおけない友達だったり、忠実な部下だったり...
-
アニメに登場する、絵描きキャラといえば? 岸辺露伴、サイ…絵を使って戦うキャラがツートップに!
10月2日は「美術を楽しむ日」。「びじゅ(10)つ(2)」(美術)の語呂合わせから、女子美術大学・多摩美術大学・東京造形大学・武蔵野美術大学からなる四美大校友会同窓会連合によって制定された記念日です。...
-
冒険したいアニメの舞台は?「銀魂」を抑えたトップは20周年迎えた人気シリーズ!【冒険家の日】
8月30日は「冒険家の日」。1965年に同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の川下りにボートで挑戦して成功した日です。また1970年には登山家の植村直己がマッキンリー単独登頂に成功して...
-
本多真梨子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 2019年版 「日常」ゆっこが2連覇なるか!?
10月3日は本多真梨子さんのお誕生日です。本多真梨子さんは2000年代後半に声優デビュー。それ以来、アニメキャラクターはもちろん、ラジオやキャラソン、舞台などで幅広く活躍しています。誕生日直後の10月...
-
「アニサマ2021」出演アーティスト48組発表!GRANRODEO、OLDCODEX、仲村宗悟ら出演決定!
3日間で8万超を動員する世界最大のアニソンイベント「アニサマ」。昨年、新型コロナウイルスの影響で繰り越しとなった「COLORS(カラーズ)」をテーマにした「アニサマ2021」の出演者第1弾が発表されま...
-
本多真梨子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位桜野くりむ、2位Zちゃん、1位は…
10月3日は本多真梨子さんのお誕生日です。本多真梨子さんは2000年代後半に声優デビュー。それ以来、アニメキャラクターはもちろん、ラジオやキャラソン、舞台などで幅広く活躍しています。2018年にはTV...
-
「妹さえいればいい。」声優座談会 「からかい上手の高木さん」キャストは高橋李依と梶裕貴:10月6日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ10月6日分。秋の新作アニメ『妹さえいればいい。』の声優座談会を公開しました。小林裕介、山本希望、金元寿子が、作品やキャラクターについて語り尽くしています...
-
フレンズたちの新たな魅力いっぱいの『けものフレンズ3』キャラソンアルバム全曲トレイラー映像公開!
1周年を迎えたアプリゲーム「けものフレンズ3」に登場する人気キャラクターがオリジナルソングを歌うキャラクターソングアルバム『MIRACLEDIALIES』が12月9日に発売。その収録曲全貌と作品の魅力...
-
ツアーガイドをしてほしいアニメキャラといえば? 「コナン」「アイカツ」旅行好きのキャラや旅アイドルまで!
5月17日は「パック旅行の日」。1861年の同日にイギリスで初めて世界初のパック旅行が行われた日とされています。今は新型コロナウイルスの影響で旅行が難しい時期ですが、事態が収束したら旅行に出かけたいと...
-
ちく☆たむ(築田行子&田村響華)東武動物公園&東京タワーお化け屋敷タイアップ曲を収録した初のミニアルバムを世界動物の日(10月4日)にリリース決定!
『けものフレンズ』ジャパリパークのペンギンアイドルユニット「PPP(ペパプ)」のフンボルトペンギン役・築田行子と、ジェンツーペンギン役・田村響華の2人が動物の魅力を伝えるため『けものフレンズ』の枠を超...
-
手塚治虫「火の鳥」とコラボ!「わくわくドキドキ探検レポート」#9.0番組発表情報まとめ
スマートフォン向けゲームとアーケード向けゲームとして、それぞれ展開中の『けものフレンズ3』の情報を届ける生放送番組『けものフレンズ3わくわくドキドキ探検レポート』の#9.0が2月25日に配信された。本...
-
アニメに登場する帽子のキャラといえば?「文スト」中原中也を抑えたトップは…
8月10日は「帽子の日」。「ハッ(8)ト(10)」の語呂合せで全日本帽子協会が制定しました。帽子は人の第一印象を決める装飾品です。アニメにも帽子にこだわりをもったキャラクターは多数存在します。シルクハ...
-
ハロウィンでコスプレしたい女性キャラ、1位は「Re:ゼロ」レム 2位は「魔女宅」キキに
ハロウィンでコスプレしたい女性キャラ、1位は「Re:ゼロ」レム 2位は「魔女宅」キキに 10月31日はハロウィン。子供たちが魔女やお化けの仮装をして、訪れた家からお菓子をもらう風習などで親しまれている祭日です。近年の日本では大人たちがコスプレをして街を練り歩くイベントとして独自の進化を遂...
-
尾崎由香、New Mini Album『NiNa』のジャケット写真、新アーティスト写真を公開!シンガーソングライター「坂口有望」などの楽曲提供も決定!
声優・尾崎由香のNewMiniAlbumが5月13日に発売されることが決定し、アルバムタイトルが、『NiNa』(ニーナ)になることも発表された。スペイン語で女の子という意味で、より等身大の女性を表現し...
-
「劇場版 響け!ユーフォニアム」19年4月19日公開 「1日外出録ハンチョウ」がTVアニメ化:9月28日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ9月28日分。京都アニメーションが手掛ける『響け!ユーフォニアム』シリーズの完全新作『劇場版響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』が2019年4月19...
-
Gothic×Luck(ゴシックラック) Xmas LIVE 2021配信チケット販売決定!さらにゲストに和泉風花、広瀬彩海の出演が決定!
2021年12月4日(土)CLUBCITTA’にて「Gothic×LuckXmasLIVE2021」の開催を発表している声優デュオユニットGothic×Luck(ゴシックラック)が同公演のオンライン配...
-
「ネット流行語」“まちカドまぞく”の非公式セリフ“シャミ悪”も受賞! 原作者「正直かなり迷いました」
「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」による共同企画「ネット流行語100」の年間大賞発表会が12月15日に開催され、年間大賞には「にじさんじ」が選出された。また関連ワードが上位や各賞で表彰された『鬼...
-
小林ゆうさんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「銀魂」猿飛あやめは何位に!? ダブルスコアでトップに輝いたのは…
2月5日は小林ゆうさんのお誕生日です。小林ゆうさんは2000年代に声優としての活動をスタート。第2回声優アワードでは新人女優賞を受賞しました。2019年は『Fate/GrandOrder-絶対魔獣戦線...
-
ファイルーズあいさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「半妖の夜叉姫」竹千代、2位「ジョジョ」空条徐倫、1位「トロピカル~ジュ!プリキュア」夏海まなつ<22年版>
7月6日はファイルーズあいさんのお誕生日です。ファイルーズあいさんは2019年にデビュー。第14回声優アワードでは新人女優賞を受賞しました。2021年から22年にかけては『トロピカル~ジュ!プリキュア...
-
『けものフレンズ3』と「ガチャピン&ムック」がコラボ
「フレンズとワクワクドキドキする」スマートフォン、PC向けRPG。特徴的なタレ目や前歯、マフラーをモチーフにフレンズ化したガチャピンと、特徴的な体毛と手袋がキュートなフレンズ化したムックが登場スマート...
-
尾崎由香ミニアルバム『NiNa』の全曲試聴クロスフェードMOVIEを公開!オンラインリリースイベントも開催決定!
8月1日でソロデビュー2周年を迎えた尾崎由香が8月26日に発売するミニアルバム『NiNa』の全曲試聴クロスフェードMOVIEが公開された。発売に先駆けてミニアルバムのCD収録曲全曲、初回限定盤DVD映...
-
最終回が印象に残るアニメといえば? 3位「暗殺教室」「BANANA FISH」、2位「銀魂」 ショッキングな結末を迎えた作品がランクイン!
3月には多くのアニメの最終回が放送されます。1月にスタートした冬アニメはもちろん、1年にわたってオンエアされた作品が完結することも多いです。アニメ!アニメ!読者の中には最終回が忘れられないタイトルがあ...
-
「モノコン2020」AMAOTO賞・大賞作品「夕陽が裏」を人気声優・尾崎由香が参加し、朗読コンテンツとして公開!
小説・イラスト投稿サイト「monogatary.com」が開催する「モノコン」は人気アーティスト、YOASOBIを輩出するきっかけとなるなど、クリエイターの卵から注目されるコンテスト。昨年実施された『...
-
2019年の“アニメ流行語”といえば? 「FGO」イキリ鯖太郎や「まちカドまぞく」シャミ悪抑えたのは…?
2019年にネットで流行したアニメ関係の言葉・表現を表彰する「アニメ流行語大賞2019」の結果を、WEBメディアの「ガジェット通信」が発表した。6000名を超える一般投票によって、グランプリとなる金賞...
-
“ペンギン”キャラといえば? 3位「ポケモン」ポッチャマ、2位「新世紀エヴァンゲリオン」ペンペン…人間や謎の生物にも投票が!
4月25日は世界ペンギンの日。毎年4月25日ごろになると、アメリカ合衆国の南極観測基地にペンギンがよく現われることが由来の記念日です。水族館でも人気者のペンギンはアニメやゲームにもよく登場します。主人...
-
「池ハロ2019」SAO、けもフレのコラボパレード開催! コスプレイヤーのための歩行者優先道路も
「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」(10月26日・27日開催)の新企画が発表された。池袋東口に期間限定の歩行者優先道路を新設し、コスプレイヤーの表現の場として開放する。イベント開催期間中は、Ha...
-
アニメに登場する好きなケモノキャラは? 3位「銀魂」定春、2位「ワンピース」チョッパー、1位は…
2019年秋の新作アニメは、動物キャラクター=ケモノが出てくるタイトルが多いのでは!?とアニメ!アニメ!編集部で話題になっています。ケモノが大好きなプロレスラーが異世界に転生する『旗揚!けものみち』、...
-
八木ましろと菅まどかによる声優デュオ・Gothic×Luck ファン待望のセカンドEP「おやすみ おはよ」が6月30日発売決定!漫画家の森下suuがジャケットイラスト描きおろし&初の作詞提供!
八木ましろと菅まどかによる声優デュオユニットGothic×Luck(ゴシックラック)が待望のセカンドEP盤「おやすみおはよ」を6月30日リリースすることが決定した。タイトル『おやすみおはよ』は、彼女た...