「アイカツ!」のニュース (461件)
-
水島精二総監督「フラ・フラダンス」新人フラガールたちの青春の一コマ映した場面写真&予告が公開
“フラ”を仕事に選んだ新人ダンサーたちの絆と成長を描くオリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』より、青春の一コマを切り取った場面写真と30秒の予告映像が公開された。このたび公開された場面写真は、個性豊...
-
「カウボーイビバップ」「アイカツ!」「ケロロ軍曹」…春の無料配信決定!バンダイチャンネルにて
『カウボーイビバップ』、『ケロロ軍曹』、『アイカツ!』をはじめとしたアニメ作品計11タイトルが、2020年3月13日~4月5日の期間、「バンダイチャンネル」にて無料配信されることが決定した。「バンダイ...
-
「アイカツオンパレード!」WEBアニメで新展開へ! 2020年秋に新プロジェクトも始動
アニメ『アイカツオンパレード!』が、3月下旬より新展開に突入。全アイドル学園の対抗戦を描くWEBアニメとなって、3月28日11時より配信されることがわかった。さらに『アイカツ!』シリーズの新プロジェク...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月1~8日生まれのキャラは? 「テニプリ」跡部景吾から「SAO」キリトまで
【キャラ誕生日まとめ】10月1~8日生まれのキャラは? 「テニプリ」跡部景吾から「SAO」キリトまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「アイマス」「アイカツ」「ラブライブ」アイドルが並ぶ! バンダイナムコ、IPの垣根を超えたライブ初開催
バンダイナムコエンターテインメントが、IPの垣根を超えたライブイベント「の初開催を発表。『アイドルマスター』シリーズ、『アイカツ!』シリーズ、『ラブライブ!サンシャイン!!』などバンダイナムコグループ...
-
大ヒット御礼!『平成アニソン大賞 mixed by DJ和』完全数量限定スペシャルパッケージ発売決定!
「平成を彩ったアニソンを讃えたい」という想いから行われた祭典『平成アニソン大賞』。その企画から生まれたコンピレーションMIXCD「平成アニソン大賞mixedbyDJ和」の55,555枚突破記念として、...
-
沼倉愛美さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 「アイマス」我那覇響、2年連続トップなるか!?
4月15日は沼倉愛美さんのお誕生日です。沼倉愛美さんは00年代後半に声優デビュー。それ以降、さまざまなタイトルでキャラクターを演じてきました。2019年には声優の逢坂良太さんと結婚したことを発表。20...
-
着てみたいアニメの制服、人気は『セーラームーン』!『コナン』や『ヒロアカ』もランクイン
学生服でお馴染みの株式会社トンボより「制服が似合う有名人」と「アニメ・漫画で着てみたいと思う制服」が発表に!親世代、子世代ともに人気なのはあのアニメでした♪株式会社トンボは、様々な世代、立場から制服に...
-
田所あずさニューシングル!TVアニメ『リアデイルの大地にて』EDテーマ「箱庭の幸福」最新アーティスト写真・ジャケット・MusicVideoが公開!
数々のアニメ作品にも出演し活躍している声優アーティスト“田所あずさ”初のDigitalSingle「箱庭の幸福」のアーティスト写真・ジャケット・MusicVideoが1月5日に一挙公開された。ジオラマ...
-
【インタビュー】昨年の経験を経て、変化させたタイアップとの向き合い方とは? 田所あずさ「箱庭の幸福」リリースインタビュー
2021年は初のセルフプロデュースによるアルバム『Waver』のリリースや、それをもとにした無観客・全編無料のオンラインライブ“AZUSATADOKOROLIVE2021~Waver~”の開催など、さ...
-
入学したい学校といえば? 2位は「呪術廻戦」呪術高専&「ツイステ」ナイトレイブンカレッジ、1位は「ヒロアカ」雄英高校 <22年版>
3月31日は学校教育法公布記念日です。1947年の同日に交付され、学校制度は6-3-3-4制を基本とすることになりました。アニメやゲームにはさまざまな学校が登場します。長い伝統を持ったエリート校だった...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月15~22日生まれのキャラは? 「ウマ娘」トウカイテイオーから「鬼滅の刃」伊之助まで
【キャラ誕生日まとめ】4月15~22日生まれのキャラは? 「ウマ娘」トウカイテイオーから「鬼滅の刃」伊之助まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
誕生日を祝った、3月生まれのキャラは? 2位は「テニスの王子様」幸村精市、1位は「ラブライブ!」園田海未<22年版>
キャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。ケーキをグッズで囲みパーティを行う写真や、祝福イラストの投稿が盛り上がる様子をSNSなどで目...
-
【ライブレポート】コンテンツ・ジャンルの垣根を越えた大盛り上がりのライブに! “バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd”DAY1レポート
5月15日・16日、ZOZOマリンスタジアムにて“バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル2nd”が開催。バンダイナムコグループから生まれたアイドルやタイトルのテーマソング・主題歌を担当する豪...
-
“ロック”なキャラといえば? 3位「マクロス7」熱気バサラ、2位「あんスタ」大神晃牙、1位「ヒロアカ」耳郎響香<22年版>
6月9日はロックの日。「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせが由来の記念日です。ロックンロールは1950年代にアメリカで生まれ、1960年代にはロックとして幅広い国に浸透していった音楽ジャンルです。アニソ...
-
【キャラ誕生日まとめ】12月17~24日生まれのキャラは? 「うらみちお兄さん」表田裏道から「ワンピース」チョッパーまで
【キャラ誕生日まとめ】12月17~24日生まれのキャラは? 「うらみちお兄さん」表田裏道から「ワンピース」チョッパーまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
好きな“女性警察官”キャラといえば? 3位「ハコヅメ」藤聖子、2位「PSYCHO-PASS」常守朱、1位「名探偵コナン」佐藤美和子<22年版>
4月27日は婦人警官記念日です。1946年の同日、日本初の女性警察官が警視庁で勤務に就いたことが由来となっています。アニメやゲームでも女性警察官が活躍する作品は数多く登場します。名推理によって犯人を特...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月15日~7月22日生まれのキャラは? 「ヒロアカ」デクから「BLEACH」黒崎一護まで
【キャラ誕生日まとめ】7月15日~7月22日生まれのキャラは? 「ヒロアカ」デクから「BLEACH」黒崎一護まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』のオリジナル新作が制作決定!無印アイカツ!のロゴに「泣いた」などファンの期待高まる
『アイカツ!』シリーズのスタート地点である、星宮いちごを主人公とした「無印」のロゴとともに制作が発表。ムビチケの予約受付もあわせて開始、続報は随時発表されるとのことです。アイカツ!シリーズアニメ公式T...
-
浪川大輔が『ネプリーグ』で大暴れ!?浪川ストップとは?武内駿輔のモノマネや諸星すみれのかわいい姿にも大きな反響が!
2022年8月1日(月)に放送された『ネプリーグ』に、声優の浪川大輔さん、諸星すみれさん、武内駿輔さんが出演。番組内では『ハイキュー!!』及川徹や『アイカツ!』星宮いちご、『メガトン級ムサシ』土方龍吾...
-
ツインテールのキャラといえば? 3位「けいおん!」中野梓、2位「セーラームーン」月野うさぎ!揺れる髪の毛がステキ♪アイドルから戦士まで
2月2日は「ツインテールの日」。ツインを意味する「2」の数字が二つ重なることから、2月2日に制定された記念日です。髪の毛を左右に分けて束ねたツインテールは、アニメやゲームなどでよく見かける髪型です。読...
-
井上喜久子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「おねてぃ」風見みずほ、2位「らんま」天道かすみ…昨年からランキングが大変化!<21年版>
9月25日は井上喜久子さんのお誕生日です。井上喜久子さんは1980年代後半にデビュー。第4回声優アワードでは助演女優賞、第10回では声優という職業を広めた女性に贈られる高橋和枝賞を受賞しました。包容力...
-
名前に「さくら」が付く、一番好きなアニメキャラ 3位真宮寺さくら、2位間桐桜、1位は…
名前に「さくら」が付く、一番好きなアニメキャラ 3位真宮寺さくら、2位間桐桜、1位は… 新年度が到来し、桜の季節がやってきました。アニメにとっても桜は欠かせない要素です。風景として美しく描かれるのはもちろん、名前に「さくら」が付くキャラクターも多数登場します。そこでアニメ!アニメ!では『...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月30日~4月6日に生まれたキャラは? 綾波レイから木之本桜まで
【キャラ誕生日まとめ】3月30日~4月6日に生まれたキャラは? 綾波レイから木之本桜まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
【キャラ誕生日まとめ】1月3~10日生まれのキャラは? 「Dr.STONE」千空から「GRIDMAN」響裕太まで
【キャラ誕生日まとめ】1月3~10日生まれのキャラは? 「Dr.STONE」千空から「GRIDMAN」響裕太まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
田所あずさバースデーイベント開催決定!
11月10日に27歳の誕生日を迎えた田所あずさが、11月21日(土)にバースデーイベントを開催することが決定した。今回は、自身初となるオンライン生配信によるバースデーイベントで、声優・アーティストとし...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月16~23日生まれのキャラは? 「サマーウォーズ」篠原夏希から「NARUTO」サスケまで
【キャラ誕生日まとめ】7月16~23日生まれのキャラは? 「サマーウォーズ」篠原夏希から「NARUTO」サスケまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
“虹色”キャラといえば? 3位「アイカツスターズ!」虹野ゆめ&「黒子のバスケ」虹村修造…キュートでキラキラ衣装が人気♪
7月16日は虹の日。「なな(7)いろ(16)」の語呂合わせが由来で、人と人、人と自然、世代と世代が、七色の虹のように繋がることを願って制定されました。複数の色を束ねた虹色はとくに美しく見えるカラーです...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月22~29日生まれのキャラは? 「シティーハンター」冴羽リョウから「NARUTO」サクラまで
【キャラ誕生日まとめ】3月22~29日生まれのキャラは? 「シティーハンター」冴羽リョウから「NARUTO」サクラまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
AIKATSU☆STARS! るか、もな、みきが「アイカツ!オフィシャルショップ」の一日店長に就任
映画『アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!』を応援するために、8月8日(土)、東京スカイツリーソラマチのアイカツ!オフィシャルショップ一日店長にAIKATSU☆STARS...