「カウボーイビバップ」のニュース (136件)
-
NetflixオリジナルSF「オルタード・カーボン」アニメ映画化! 予告編&キーアート公開 キャストには鈴木達央ら
Netflixオリジナル実写SFドラマシリーズ『オルタード・カーボン』のスピンオフが、オリジナル3DCGアニメ映画として映像化。2020年3月19日より、全世界独占配信がスタートすることがわかった。あ...
-
スタジオジブリ「紅の豚」のオマージュも!? ディズニー&ピクサー最新作「あの夏のルカ」が“日本人が親しみやすい”理由とは?
ディズニー&ピクサーの最新作として、シーモンスターの少年たちの“最高の夏”を描く『あの夏のルカ』が、ディズニーの定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」で2021年6月18日より独占配信される。...
-
実写版「カウボーイビバップ」菅野よう子が参加&今秋配信! Netflix公式Twitterが発表「菅野さんなしはありえない」
Netflix実写シリーズ『カウボーイビバップ』の配信時期が今秋に決定。あわせて、菅野よう子が音楽を担当することも発表された。『カウボーイビバップ』の原作は、サンライズが手掛けたオリジナルアニメ。未来...
-
新人フラガールの成長描く「フラ・フラダンス」21年初夏公開!水島精二総監督が「ずっとやりたかったお仕事青春ストーリー」
福島県いわき市を舞台にフラガールを仕事に選んだ主人公とその同期たちの成長を描く青春群像劇が、オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』として2021年初夏に公開されることが決定。主演は福原遥が務め、メイ...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月19~26日生まれのキャラは? 「コナン」怪盗キッドから「ハイキュー!!」日向翔陽まで
【キャラ誕生日まとめ】6月19~26日生まれのキャラは? 「コナン」怪盗キッドから「ハイキュー!!」日向翔陽まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『キャロル&チューズデイ』主演の島袋美由利&市ノ瀬加那 充実の毎日を語る
『カウボーイビバップ』『サムライチャンプルー』の渡辺信一郎が総監督を務めるアニメ『キャロル&チューズデイ』(フジ、Netflix)は、ミュージシャンを目指す2人の少女が成長していく姿を描いた物語。2人...
-
今敏監督『東京ゴッドファーザーズ』クリスマスの奇跡を描く傑作12.19放送
今敏監督のアニメ映画『東京ゴッドファーザーズ』が、BS12トゥエルビにて12月19日19時より放送されることが決まった。本作は、寡作な今監督の劇場アニメ3作目。主役は3人のホームレスと1人の赤ちゃん。...
-
「カウボーイビバップ」300本限定コラボウォッチ誕生! スパイクの想い&オープニングを表現したこだわりを見よ
いまなお、国内外問わずファンを魅了し続けるSFアニメ『カウボーイビバップ』をイメージした腕時計が、「セイコー」との初コラボによって誕生。現在、「プレミアムバンダイ」にて300本限定で予約を受け付けてい...
-
ボンズ・南雅彦氏が語る“オンリーワンのプロダクション”現代映像プロデュース論2月19日開催
ボンズの代表取締役である南雅彦氏が「オンリーワン’のプロダクションを創る~ボンズの挑戦」と題した講演を行う。2月19日に、横浜の東京藝術大学・馬車道校舎で開催される公開講座「現代映像プロデュース論20...
-
吉田玲子脚本の妙が光る!「フラ・フラダンス」幼少期の主人公・日羽とその姉(CV早見沙織)の場面カットが公開
オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』が、2021年12月3日に公開を迎える。このたび、水島精二総監督が語る吉田玲子脚本の妙が発揮されている、幼少期の主人公・夏凪日羽とその姉・夏凪真理を映した場面カ...
-
ガンダムブランドを支えるDNAとは? サンライズ設立46年の歩み、今後の展望 小形Pが語る【インタビュー】
アニメサイト連合企画「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」Vol.8サンライズ世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制作へ懸ける思いやアニ...
-
死に際の名ゼリフといえば? 3位「我が生涯に…」2位「愛してくれて…」第1位は…
死に際の名ゼリフといえば? 3位「我が生涯に…」2位「愛してくれて…」第1位は… 4月15日は遺言の日。遺言や相続について考えてる日として、弁護士による相談会や記念行事などが行われることで知られています。私たちが日常を過ごす中では、あまり意識する機会のない遺言。しかしアニメではさま...
-
「コナン」静野孔文×「カウボーイビバップ」佐藤大×音楽・坂本龍一の映画「さよなら、ティラノ」が初夏公開へ
劇場版『名探偵コナン』シリーズで知られる静野孔文が監督、『カウボーイビバップ』の佐藤大が脚本を務める長編アニメーション映画『さよなら、ティラノ』が、2020年初夏に公開決定。キャストには、最強なのに暗...
-
“ジャズ”なキャラといえば? 3位「カウボーイビバップ」スパイク・スピーゲル、2位「坂道のアポロン」川渕千太郎、1位「坂道のアポロン」西見薫
1月22日はジャズの日。JAZZの「JA」が1月のJanuaryの先頭2文字で、「ZZ」が22に似ていることが由来となっています。アメリカのニューオリンズが発祥地とされるジャズは、アニメやゲームのファ...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月24日~7月1日生まれのキャラは? 「はめふら」カタリナから「東リベ」タケミチまで
【キャラ誕生日まとめ】6月24日~7月1日生まれのキャラは? 「はめふら」カタリナから「東リベ」タケミチまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
山寺宏一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 2位「アラジン」ジーニー、1位「銀魂」吉田松陽<22年版>
6月17日は山寺宏一さんのお誕生日です。山寺宏一さんは1980年代に声優デビュー。第3回声優アワードでは、声優という職業を広めた人物に贈られる富山敬賞を、第14回では洋画やドラマの吹き替えを対象とした...