「マクロス7」のニュース (871件)
-
「マクロス」シェリル&ランカが“いけないボーダーライン”、ワルキューレが“ライオン”をカバー! コラボアルバム収録曲発表
『マクロス』シリーズの40周年記念超時空コラボアルバム「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」が、2022年4月6日に発売される。これに先駆けて、全収録曲および早期W予約特典内容が発表となった。「デ...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月15~22日生まれのキャラは? 「ウマ娘」トウカイテイオーから「鬼滅の刃」伊之助まで
【キャラ誕生日まとめ】4月15~22日生まれのキャラは? 「ウマ娘」トウカイテイオーから「鬼滅の刃」伊之助まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『ドラえもん』、感動の名作が再び 「台風のフー子」役を東山奈央が熱演
アニメ『ドラえもん』より、2003年に公開された『映画ドラえもんのび太とふしぎ風使い』の原案になった名作エピソード「台風のフー子」が、テレビ朝日系にて4月23日に放送されることが決定。声優の東山奈央が...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月22~29日生まれのキャラは? 「魔法科」司波達也から「氷菓」折木奉太郎まで
【キャラ誕生日まとめ】4月22~29日生まれのキャラは? 「魔法科」司波達也から「氷菓」折木奉太郎まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「鬼滅」「呪術」「エヴァ」「東リベ」…2021年の“覇権”アニソン!「mora」ランキング発表
音楽ダウンロードサービス「mora~WALKMAN公式ミュージックストア~」が、「2021年年間ダウンロードランキング」を発表。アニソン部門(シングル)では、第1位にYOASOBIの「怪物」、第2位に...
-
東山奈央 自身初となる生誕イベント「東山奈央生誕祭~なおぼう、20代やめるってよ~」イベントレポートが到着!ダブルタイアップシングル早期W予約キャンペーン実施中!
東山奈央が、3月12日(土)にEXTHEATERROPPONGIにて、自身初となる生誕イベント「東山奈央生誕祭〜なおぼう、20代やめるってよ〜」を有観客配信で開催した。「東山奈央生誕祭〜なおぼう、20...
-
【mora 週間アニソンランキング】1位をウマ娘が駆け抜ける! バンドリ、ミリマスの新曲も初登場(集計期間:4/25~5/1)
※アニメアルバム(まとめ買い)トップ10(集計期間:4/25~5/1)大人気ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」の作中BGMを多数収録したWINNINGLIVEシリーズ第6弾が今週の1位を獲得!同シリー...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月29日~5月6日生まれのキャラは? 「名探偵コナン」江戸川コナンから「五等分の花嫁」中野家の五つ子まで
【キャラ誕生日まとめ】4月29日~5月6日生まれのキャラは? 「名探偵コナン」江戸川コナンから「五等分の花嫁」中野家の五つ子まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
東山奈央 YouTube企画「なおぼうチャンネル」が期間限定復活!RAB(リアルアキバボーイズ)とのコラボ動画が公開!
東山奈央が6月8日に発売するダブルタイアップシングル「あの日のことば/Growing」へ向けて、東山奈央公式YouTubeチャンネルで不定期に更新されていた「なおぼうチャンネル」が期間限定復活。その内...
-
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』10.28リバイバル上映決定 4Kリマスター版予告編公開
1987年に制作された映画『王立宇宙軍オネアミスの翼』35周年を記念したリバイバル上映が決定。10月28日より劇場公開される。併せて、4Kリマスター化された予告編と、新作描き下ろしデジタルアート「王立...
-
内山昂輝さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ガンダムUC」バナージ、2位「ユーリ」ユリオ、1位は…
8月16日は内山昂輝さんのお誕生日です。内山昂輝さんは子役時代を経て、幅広い作品で声優を務めてきました。2011年には第5回声優アワードの新人男優賞を、2015年には東京アニメアワードアニメオブザイヤ...
-
大橋彩香、声優を目指したきっかけは「BLEACH」 オタク化からデビューまでの軌跡語る【インタビュー】
人気のアーティストや声優を毎月ピックアップ特集する「マンスリーアーティスト」。7月は大橋彩香さんを特集。第2弾「中学生になったときから、オタクになりました」では、子役時代の活動から、声優デビューにいた...
-
井上喜久子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「おねてぃ」風見みずほ、2位「らんま」天道かすみ…昨年からランキングが大変化!<21年版>
9月25日は井上喜久子さんのお誕生日です。井上喜久子さんは1980年代後半にデビュー。第4回声優アワードでは助演女優賞、第10回では声優という職業を広めた女性に贈られる高橋和枝賞を受賞しました。包容力...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月10日~17日生まれのキャラは? 「銀魂」新八から「マクロスΔ」美雲まで
【キャラ誕生日まとめ】8月10日~17日生まれのキャラは? 「銀魂」新八から「マクロスΔ」美雲まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
黒沢ともよ&芹澤優が出演決定! 1,500万円のクラウドファンディング支援を受けたアニメ「クラユカバ」序章完成
クラウドファンディングで累計15,700,364円の支援を集めた長編アニメーション企画『クラユカバ』の序章が完成し、最新場面写真が公開。さらに新キャストとして黒沢ともよ、芹澤優の出演も決定した。『クラ...
-
KENNさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「めいこい」菱田春草、2位「遊戯王」遊城十代、1位は…
3月24日はKENNさんのお誕生日です。KENNさんは00年代に音楽活動をスタート。その後は声優・俳優としても活動し、さまざまな役柄を表現してきました。現在放送中のTVアニメでは『明治東亰恋伽』の菱田...
-
【キャラ誕生日まとめ】1月3~10日生まれのキャラは? 「Dr.STONE」千空から「GRIDMAN」響裕太まで
【キャラ誕生日まとめ】1月3~10日生まれのキャラは? 「Dr.STONE」千空から「GRIDMAN」響裕太まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
2020年アニメ映画 劇場公開リスト(2020年1月2日現在)
2020年もさまざまな作品が公開される劇場アニメ。アニメ!アニメ!ではイベント上映の作品も含め、現時点で判明しているタイトルをリストアップしました。気になる作品はいつ頃ロードショーを迎えるのか、情報収...
-
「コスプレ博inTFT」美麗コスプレイヤーまとめ 「FGO」から「けもフレ」まで(写真74枚)
東京ビッグサイトに隣接する東京ファッションタウンビル(TFT)で4月15日、屋内と周囲の公園でコスプレ撮影ができる「コスプレ博inTFT」が開催されました。同イベントは写真映えする屋内の白ホリやテラス...
-
東山奈央 12月5日・6日開催10周年記念ライブ、オンラインライブ配信が決定!
12月5日(土)・6日(日)に東京ガーデンシアターで開催することがアナウンスされていた、東山奈央10thアニバーサリーライブ「SpecialThanks!フェスティバル」がオンラインでライブ配信される...
-
「バック・アロウ」2021年1月連続2クール放送へ! キービジュアル第2弾も公開
谷口悟朗、中島かずきのタッグによるオリジナルTVアニメ『バック・アロウ』の放送時期が決定。あわせて、最新キービジュアルも公開された。本作は、2021年1月より連続2クールでの放送を予定している。本作の...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月16~23日生まれのキャラは? 「サマーウォーズ」篠原夏希から「NARUTO」サスケまで
【キャラ誕生日まとめ】7月16~23日生まれのキャラは? 「サマーウォーズ」篠原夏希から「NARUTO」サスケまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
神谷浩史はなぜこんなにも人気なのか?スターにもバイプレイヤーにもなれる唯一無二の魅力…「うらみちお兄さん」でさらなる新境地!?
2021年夏アニメが続々とスタート。皆さんは、どの作品を見るかはもう決めているでしょうか?今回、注目作『うらみちお兄さん』で、新たな魅力を見せてくれそうな声優・神谷浩史さんの経歴を紹介すると同時に、な...
-
弟にしたいキャラは? 3位「ハイキュー!!」月島、2位「銀魂」沖田、第1位は…
弟にしたいキャラは? 3位「ハイキュー!!」月島、2位「銀魂」沖田、第1位は… 3月6日は弟の日。マンガ家の畑田国男によって提唱された記念日で、そのほかにも、6月6日が兄の日、9月6日が妹の日、12月6日が姉の日と制定されています。アニメにとっても弟は欠かせない存在です。現在放送...
-
野島裕史さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「弱ペダ」石垣光太郎、2位「黒バス」伊月俊、1位は…
4月16日は野島裕史さんのお誕生日です。野島裕史さんは2000年代に声優デビュー。2020年には『キングダム』第3シリーズや『スケートリーディング☆スターズ』などでメインキャラクターを務めます。業界き...
-
あなたのアニソン“ウィンターソング”は? 映画ヒット中「銀魂」のED曲「雪のツバサ」が3位に!
いよいよ本格的な冬の季節が到来しました。寒くなるとつい聞きたくなってしまうお気に入り曲がある読者も多いのではないでしょうか?アニメソングの中には冬をテーマにした楽曲も数多く存在します。クリスマスのこと...
-
「ルパン」「マクロス」「パトレイバー 」など珠玉の名作オンエア! BS12「日曜アニメ劇場」10月放送ラインナップ
劇場版アニメや長編アニメに特化した、全国無料放送のBS12トゥエルビ「日曜アニメ劇場」の10月放送ラインナップが発表。『ルパン三世』『超時空要塞マクロス』『機動警察パトレイバーtheMovie』など、...
-
4月21日は小西克幸さんのお誕生日!『べるぜバブ』や『東京喰種』でおなじみの小西さんといえば…?
4月21日は小西克幸さんのお誕生日! 今年で47歳を迎えられます。 和歌山県出身、賢プロダクション所属の小西さん。 学生時代はサッカー漬けの生活を送っていたためアニメと関わる機会はほぼありません...
-
『マクロス』搭乗可能なバルキリーコックピットも!歴代シリーズ網羅の展覧会開催
1982年放送の第1作目以降、根強い人気を誇る『マクロス』シリーズをモチーフにした展覧会「マクロスシブヤックデカルチャー~MACROSS:THEMUSEUMver.2.0~」が渋谷パルコにて開催。関連...
-
劇場版「タガタメ」ファンタジー世界で描くメカの魅力とは?「エスカフローネ」以来の挑戦となる河森正治に聞く【インタビュー】
6月14日公開のアニメーション映画『劇場版誰ガ為のアルケミスト』より、河森正治総監督と高橋正典監督にインタビュー。ゲーム原作のアフターストーリーを描くというある種大胆なアプローチで、『タガタメ』の魅力...