「手塚治虫 漫画」のニュース (175件)
手塚治虫のプロフィールを見る-
第27回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」最終候補に『SPY×FAMILY』『タコピーの原罪』など8作品がノミネート
第27回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の最優秀作品に贈られる「マンガ大賞」に、最終候補として8作品がノミネートされました。総得票数1位は『SPY×FAMILY』。第27回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主...
-
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」…松本零士作品の“アニメブーム”はいかにして起こったか?【藤津亮太のアニメの門V 第92回】
漫画家の松本零士が亡くなった。今回は“松本アニメ”のあり方について考えてみたい。1977年から1984年いっぱいまで続いたアニメブームを振り返ると、映画『宇宙戦艦ヤマト』(1977)→『機動戦士ガンダ...
-
手塚治虫作品から「リボンの騎士」などにスポット!「ジェンダーレスと手塚漫画」フェアが開催
手塚治虫作品から『リボンの騎士』のサファイヤ、『人間昆虫記』の十村十枝子、『MW(ムウ)』の結城美知夫に焦点を当てた「ニューヒロイン&ヒーロー~ジェンダーレスと手塚漫画~」フェアが、2023年2月14...
-
『ゴールデンカムイ』とサンリオコラボ第2弾・コラボカフェとポップアップが開催。ハローキティと並んで火鉢に当たる杉本や、こぎみゅんを守る牛山などコラボビジュアルが解禁
アニメ『ゴールデンカムイ』において、サンリオキャラクターズとのコラボ第2弾が決定しました。なお、本コラボのビジュアルを用いたコラボカフェおよびポップアップショップが東京・大阪・名古屋にて開催されます。...
-
浦沢直樹×手塚治虫「PLUTO」Netflixシリーズとして23年アニメ化! アトム&ウランも登場の制作決定PV公開
マンガ『PLUTO』がアニメーションシリーズ化され、Netflixで2023年に独占配信されることがわかった。これに伴い制作決定PVが公開。藤真秀、日笠陽子、鈴木みのりの出演が発表され、原作者の浦沢直...
-
浦沢直樹×手塚治虫『PLUTO』、ついに初のアニメ化! 制作決定PV公開
浦沢直樹が手塚治虫の『鉄腕アトム』を原案に描いた漫画『PLUTO』が初めてアニメ化され、Netflixにて本年独占配信されることが決定。併せて制作決定PVが解禁された。『20世紀少年』『YAWARA!...
-
浦沢直樹×手塚治虫 国内外の漫画賞受賞の『PLUTO』がついに初のアニメーション化!
『20世紀少年』、『YAWARA!』、『MASTERキートン』(脚本:勝鹿北星・長崎尚志)など数々のヒット作を生み出している鬼才・浦沢直樹が漫画の父と称される手塚治虫が生み出した『鉄腕アトム』の一篇『...
-
アニメ「夜廻り猫」俳優・山田孝之が主人公&主題歌を担当!種崎敦美、木村良平ら声優陣コメント到着
アニメ『夜廻り猫』がNHK総合にて2023年3月14日深夜より放送を開始。このたび、主役・遠藤役&主題歌を担当する俳優の山田孝之や、種崎敦美、木村良平らキャストよりコメントが到着した。『夜廻り猫』は、...
-
“マンガ家”キャラといえば?「ジョジョ」岸辺露伴 3年連続トップに!【#漫画の日】<23年版>
2月9日は漫画の日。『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック』など、数々の名作を世に送り出した手塚治虫の命日が由来となっています。なお11月3日は「まんがの日」で、こちらは文化の日であることに加えて、手塚...
-
秋アニメ『葬送のフリーレン』主演は種﨑敦美。監督は『ぼっち・ざ・ろっく!』斎藤圭一郎、制作はMADHOUSE。新ビジュアル&初PVも解禁。
2023年秋から放送されるTVアニメ『葬送のフリーレン』の主演が種﨑敦美さんに決定。監督は『ぼっち・ざ・ろっく!』斎藤圭一郎さん、制作はMADHOUSEが担当します。あわせて新ビジュアルと初PVも解禁...
-
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第4期、4.3放送開始 キャスト出演同時視聴会アーカイブ配信決定
アニメ『ゴールデンカムイ』第4期が、4月3日よりTOKYOMXほかにて放送開始、PrimeVideoにて見放題独占配信となることが決定。併せて、今期で活躍する尾形、二階堂、宇佐美、門倉、キラウ(シ)、...
-
漫画家・浦沢直樹「漫勉neo」23年2月新作放送決定! 手塚治虫や寺田克也らに迫るドキュメンタリー
『YAWARA!』や『20世紀少年』で知られる日本を代表するマンガ家の浦沢直樹が、マンガ家たちの創作の秘密に迫るドキュメンタリー『浦沢直樹の漫勉neo』より、2023年2月に放送される新作4本のライン...
-
「東リベ」「かぐや様」「ゴールデンカムイ」…2022年に最終回を迎えたマンガまとめ
2022年、多くの人気マンガが最終回を迎えました。本稿では、アニメ化もされた話題作をピックアップ。冬休み期間にまとめて読んでみてはいかがでしょうか?■恋と嘘連載期間:2014年8月-2022年1月講談...
-
手塚治虫ファンも認めた!? 神をも恐れぬパロディマンガ「#こんなブラック・ジャックはイヤだ」最終巻発売
手塚治虫の『ブラック・ジャック』を原作とした、神をも恐れぬパロディマンガ『#こんなブラック・ジャックはイヤだ』の最終巻となる第5巻が、2020年8月27日に発売。初回流通分には「#こんブラSNS風クリ...
-
オードリー若林、収録中にマンガ『キングダム』の虜に「めちゃめちゃ面白い」
28日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にケンドーコバヤシ、平成ノブシコブシ・吉村崇、サバンナ・高橋茂雄、小島瑠璃子ら、歴史漫画『キングダム』を大好きな芸人たちが、それぞれキャラクターのコスプレに身...
-
『キングダム』出張版、「週刊少年ジャンプ」に掲載! 10巻分の無料公開も復活
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて好評連載中で、第17回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した、歴史漫画『キングダム』(作:原泰久)の番外編が、5月13日発売の「週刊少年ジャンプ」24号に掲載されてい...
-
手塚治虫『火の鳥』、“大地編”が小説で4月6日から連載開始
手塚治虫さんによる漫画『火の鳥』の“幻の続編”とされていた「大地編」が、小説として4月6日より「朝日新聞土曜別刷りbe」にて掲載決定。本作は手塚さんが残した構想原稿をもとに、直木賞作家・桜庭一樹が想像...
-
「赤塚不二夫80年ぴあ」誌面を一部公開、ボリューム満点なのだ!
『天才バカボン』『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』など数々の名作を生み出し、ギャグ漫画の巨匠として知られる赤塚不二夫。2015年は、赤塚生誕80周年の記念すべき年だ。この度、そんなメモリアルイヤー...
-
『からかい上手の高木さん』も!ふるさと納税で“マンガ”が貰えるって知ってた?自治体3選
好きな街や応援したい自治体に寄附ができる「ふるさと納税」。その返礼品にマンガを用意している自治体があるんです!『からかい上手の高木さん』サインプリント入りポストカードも♪ふるさと納税の返礼品で「マンガ...
-
心で涙する人には『夜廻り猫』が寄ってくる。泣けます!【手塚治虫文化賞短編賞】
『夜廻り猫(4)』(著:深谷かほる)「泣く子はいねが?」遠藤さんのこの台詞(せりふ)に、何人の人が優しい気持ちになってきたのだろう。疲れた日の、悲しかった日の、切なかった日の。どこかの誰かの日常に、そ...
-
日本アニメの基礎を築いた一人、元・虫プロの野崎欣宏死去 『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』など
伸童舎株式会社・取締役会長の野崎欣宏さんが1月10日に死去したことが分かった。同社が発表した。享年75歳。野崎さんは、日本アニメーションの基礎を築いた一人と言われている。手塚治虫さんの『鉄腕アトム』か...
-
『鬼滅の刃』もノミネート!第24回手塚治虫文化賞 最終候補が決定。予想投票も!
第24回手塚治虫文化賞、最終候補の8作品ノミネート!マンガ大賞の予想投票も実施されます。株式会社朝日新聞社が主催する第24回手塚治虫文化賞の最優秀作に贈られるマンガ大賞に、下記8作品が最終候補作品とし...
-
「第24回手塚治虫文化賞」マンガ大賞最終候補8作品が決定!『鬼滅の刃』『SPY×FAMILY』など
朝日新聞社が主催する「第24回手塚治虫文化賞」の最優秀作に贈られるマンガ大賞に、8作品が最終候補作品としてノミネートされました! 「第24回手塚治虫文化賞」は、最終選考会を経て2020年4月下旬ごろ、...
-
矢部太郎「大家さんと僕」がNHK総合でアニメ化 3月2日から5夜連続放送
カラテカ・矢部太郎さんのマンガ家デビュー作「大家さんと僕」の、アニメ化決定が発表されました。NHK総合にて2020年3月2日から5夜連続放送です。「大家さんと僕」は主人公の僕(矢部太郎)が住む東京・新...
-
映画「バクマン。」 サカナクションがマンガを研究!主題歌「新宝島」を創りだす
映画『バクマン。』が10月3日に全国公開する。今回は新たに、ロックバンド・サカナクションが主題歌と映画音楽を担当することが発表された。とりわけ映画のバックを流れる音楽の劇伴を担当するのが話題を呼びそう...
-
大友克洋の全集「OTOMO THE COMPLETE WORKS」メインビジュアル公開! 第1回は「童夢」&「AKIRA」
世界的作家・大友克洋のすべてを収録する全集「OTOMOTHECOMPLETEWORKS」より、メインビジュアルが公開された。さらに、大友本人と編集部からのコメントも到着した。「OTOMOTHECOMP...
-
『葬送のフリーレン』アニメ化決定 累計発行部数720万部突破の大人気ファンタジー漫画
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の大人気漫画『葬送のフリーレン』のアニメ化が決定。併せて、ティザービジュアルと原作者からのコメントが到着した。本作は、山田鐘人(原作)とアベツカサ(作画)による漫...
-
和山やま「女の園の星」アニメ化が決定!3巻特装版に収録 キャストは星野源&宮野真守
マンガ『女の園の星』がアニメ化され、2022年12月8日に発売される単行本3巻のBlu-rayDisc付き特装版に収録されることがわかった。キャストは星先生役を星野源、同僚の小林先生役を宮野真守が務め...
-
『女の園の星』キービジュアルと星野源&宮野真守のキャラクターボイス入りPV公開!
漫画賞を総ナメにした『夢中さ、きみに。』の和山やまが描く爆笑必至な女子校教師の日常マンガ『女の園の星』のアニメ化が決定!星先生役を星野源、小林先生役を宮野真守が担当する。この度、アニメのキービジュアル...
-
アニメ「女の園の星」星先生(CV.星野源)&小林先生(CV.宮野真守)の声入りPVが公開!
マンガ『女の園の星』がアニメ化され、2022年12月8日に発売される単行本3巻のBlu-rayDisc付き特装版に収録される。このたびそのアニメより、星先生と小林先生が全面に押し出されたキービジュアル...