「サービス」のニュース (10,000件)
-
広島県広島市に新設ホテル「せとうちサイクルステイズ広島宇品」が開業へ 競輪選手の宿舎としても活用
せとうちジャーニーは、チャリ・ロトと広島市が手掛ける広島競輪場再整備事業において、敷地内に新設される選手宿舎兼ホテル棟「せとうちサイクルステイズ広島宇品」を開業すると発表した。同ホテルは、競輪とアーバ...
-
静岡県富士市「EXPASA富士川上り」にカプセルトイ専門店が8月6日オープン 約390種の商品を展開
ハピネット・ベンディングサービスと中日本エクシスは、カプセルトイの専門店「CAPSULEMARCHE」の新店舗「CAPSULEMARCHE@EXPASAFUJIKAWANOBORI」を、8月6日に「E...
-
「トランプ関税」、日本の「景気を後退」が8割超 自社への影響が「マイナス」は約3割に半減
2025年8月「トランプ関税」に関するアンケート調査8月7日、日米間で合意した新しい「相互関税」が発動された。東京商工リサーチ(TSR)は、発動直前の7月30日~8月6日に「トランプ関税」に関する第3...
-
テクノプロ・ホールディングス<6028>、米ブラックストーンによるTOBを受け入れて株式を非公開化
技術者派遣のテクノプロ・ホールディングスは、米投資ファンドのブラックストーンによるTOB(株式公開買い付け)を受け入れ、株式を非公開化する。デジタル化が急速な進む中、技術者派遣業務をより生産性が高いサ...
-
ニトリ、「夏の感謝祭」を8月8日~9月24日開催 最大1,600アイテムを特別価格で提供
ニトリは、8月8日から9月24日までの期間、全国で「ニトリ夏の感謝祭」を開催すると発表した。同感謝祭では、「暮らしを便利に、アップデート。」をテーマに、電動ソファや電動昇降テーブルなどを含む家具を最大...
-
「Coke ON」対応自販機でコカ・コーラ社製品1本購入するともう1本無料でもらえる販促を実施
日本コカ・コーラは8月4日から同31日までの期間、コカ・コーラ公式アプリ「CokeON」対応自販機でコカ・コーラ社製品1本購入するともう1本無料でもらえる販促を実施する。販促の対象は「CokeON」対...
-
2025年7月の全国企業倒産961件
7月の倒産今年最多の961件、上場企業は粉飾発覚で8カ月ぶり発生2025年7月度の全国企業倒産(負債1,000万円以上)は、件数が961件(前年同月比0.8%増)、負債総額は1,670億3,500万円...
-
DIY可賃貸をリノベ、家賃3.5万円+αで「持たない暮らし」。人気インスタグラマーapartment301さんの団地ライクなおうちにおじゃまします
Instagramで話題!「持たない暮らし」を発信するapartment301さんの築約50年賃貸集合住宅訪れたのは、熊本県にある5階建てのアパート。団地ライクなレトロな雰囲気に包まれた建物の階段を上...
-
界隈トップとして“楽しむサッカー文化”を作りたい|プレチャン りょーのB面
新世代のA(Action)面とB面(Business)に密着するインタビュー企画。第12回に登場するのは、プレチャンりょーさん。B面では一人のファンとして海外サッカーを楽しみながら、より多くの人に魅力...
-
エスネットワークス<5867>、税理士法人エスネットワークスなど2法人から給与計算代行などのペイロール事業を取得
エスネットワークスはCFO(最高財務責任者)領域を中心とした戦略的業務支援を主力とするが、新サービスとして給与計算代行などの定型的業務の支援に乗り出す狙い。これにより、企業のコーポレート部門に対する包...
-
良品計画「MUJI Labo」、2025年秋冬シーズンアイテムを8月18日より発売 学生服や白衣で使用される生地など活用
良品計画は、「MUJILabo」の2025年秋冬シーズンアイテムを8月18日より、無印良品の一部店舗(18店舗)とネットストアで順次発売することを発表した。また、中国、アメリカ、フランスなど海外17の...
-
茨城県つくば市に「つくばメディカル物流センター第2期/TMLC2」が竣工 メディカル物流の拡充・展開へ
沼尻産業は、茨城県つくば市において「つくばメディカル物流センター第2期/つくばメディカルロジスティクスセンター第2期」が竣工したと発表した。沼尻産業と伊藤忠ロジスティクスの共同開発物件であり、つくばで...
-
岐阜県御嵩町、「メルカリShops」を活用し不要備品等の販売を開始
メルカリは、岐阜県御嵩町が、フリマアプリ「メルカリ」の法人向けサービス「メルカリShops」を活用し、庁内で不要となった備品や使用されなくなった物品の販売を開始したと発表した。同町の「メルカリShop...
-
不動産のプロが「家賃を入居者が決める」賃貸をつくった! 里山で始めたお金に縛られない暮らし、長屋の入居者3組にも話を聞いた 「虫村(バグソン)」神奈川県相模原市・藤野
藤野の里山に生まれた家賃の設定がない三軒長屋神奈川県相模原市の北西端に位置する藤野地区(旧藤野町)は、相模湖をシンボルとする自然豊かな地域。魅力はそれだけでなく、アーティストやクリエイターが多く暮らす...
-
三井不動産、2025年度ロジスティクス開発計画を発表 国内外78施設・総投資額1兆3,000億円に拡大
三井不動産は、グループの長期経営方針「INNOVATION2030」に基づき、ロジスティクス事業の2025年度開発計画を発表した。同社によると、2025年度は国内外で6件の新規物件の着工を予定しており...
-
祝!100万円ついに達成!ベトナム&AIファンドが好調!まつのすけのポイント投資&投資信託だけで、目指せ100万円!
2022年6月に始まったこの連載。「ポイント投資と投資信託だけで100万円の利益を出す!」というムチャ振り企画に挑んでいただいた個人投資家&ポイ活の達人・まつのすけさん。ついに!ついについに!!3年2...
-
それでも米国株は「不安の崖」を登るのか?(土信田雅之)
米国株は8月初日から軟調なスタート。その後、持ち直す底堅さも見せています。テクニカル分析では上昇継続のサインも。一方で関税政策を巡る不透明感や経済指標が示す景気減速の兆候など懸念材料も多数。利下げ期待...
-
広島に初、東急ステイ・アコーのダブルブランドホテル「東急ステイ メルキュール 広島」開業へ 空間テーマは「水光の美」
東急リゾーツ&ステイが運営する「東急ステイ」と、ホスピタリティグループ・アコーのホテルブランド「Mercure(メルキュール)」は、両ブランド初となる広島に、「東急ステイメルキュール広島」を2026年...
-
宮城県仙台市で「(仮称)フィル・パーク仙台広瀬通駅前プロジェクト」が着工 商業施設が2026年2月に竣工予定
フィル・カンパニーは、仙台市青葉区広瀬通駅前において空中店舗の開発プロジェクト「(仮称)フィル・パーク仙台広瀬通駅前プロジェクト」を着工したと発表した。計画地は竹中工務店が長年コインパーキングとして利...
-
ノジマ、千葉県のキャッシュレス決済キャンペーンに参加 決済額の最大10%ポイント還元
ノジマは、千葉県が実施する「千葉でお得!ポイント貯めて夏を満喫!キャッシュレス決済キャンペーン」に参加することを発表した。同キャンペーンでは、期間中に千葉県内のノジマ店舗でキャッシュレス決済を利用する...
-
『もうけの仕組み ビジネスモデル大図鑑 404社を徹底検証!』【書籍紹介】
気になるあの本は『もうけの仕組みビジネスモデル大図鑑404社を徹底検証!』。東洋経済新報社の担当編集者に、読みどころを紹介していただきました! 気になるあの本をチェック!もうけの仕組みビジネスモデル大...
-
投資家アンケート「夏休み、台風、豪雨などの自然災害対策はしていますか?」
楽天証券は、月替わりでテーマを決めて個人投資家にアンケートを実施しました。今月は「夏休みの自然災害対策」について、どんな対策を講じているか、対策が社会全体で進むことでどんな企業に追い風が吹くかなどを伺...
-
9割以上が日頃から節約を意識 直近3カ月の家庭内節約項目は「普段の食事」がトップ
日本生活協同組合連合会は、組合員の「節約と値上げ」の意識について調査を実施じ、結果を公表した。■前年に続き、全体の約94%が日頃から節約を意識していると回答。節約を意識している理由について尋ねたところ...
-
知育玩具レンタルサービス「トイサブ!」運営のトラーナ(千葉)が民事再生 スポンサー支援で事業継続
(株)トラーナ(千葉市中央区)は7月1日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。申請代理人は犬塚暁比古弁護士(高井総合法律事務所、港区西新橋1-15-5)ほか1名。監督委員に...
-
【クイズ】日本株投資の定番「日経平均インデックスファンド」の選び方
「個別銘柄ではなく、日本株全体に投資したい」という投資家にとっての選択肢が、日経平均株価に連動した運用成果を目指す「日経平均インデックスファンド」です。日経平均インデックスファンドについて、「どれも同...
-
沖縄県那覇市で電動キックボード・電動アシスト自転車の「LUUP」が提供開始 7月18日まで「乗り放題キャンペーン」を実施
Luupは、7月8日より沖縄県那覇市において、電動キックボードおよび電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始したと発表した。那覇市内に70カ所のポートを設置し、150台の車両(...
-
Axelar、ハイパーリキッドを基盤としたマルチチェーン対応の入金・取引アプリケーション「フルポート」をリリース
ブロックチェーン相互運用性ソリューションのAxelarは、ハイパーリキッド(Hyperliquid)の入金・取引アプリケーション『フルポート(Fullport)』を7月31日に発表した。フルポートは、...
-
「料金所減らします」「値上げします」 “クネクネ40km”の伊豆ドライブコース、10月から大きく変化
伊豆スカイラインの通行料金が2025年10月から上がります。料金区間を3つに整理静岡県道路公社は2025年7月28日、伊豆スカイラインの通行料金を10月1日から値上げすると発表しました。伊豆スカイライ...
-
“感じよくしない”接客には理由がある。Z世代のGen Z Gazeが再定義するホスピタリティ
「いらっしゃいませ」と言われないカフェ、「会話なし」を選べる美容室、目を合わせないコンビニ店員。Z世代による“静かな接客”のスタイルが、日本や海外の都市部──たとえば東京やロンドン、ソウル、ニューヨー...
-
「友達のおすすめ曲は聴かなかった」Z世代が8割超 アルゴリズムによる「自分で発見」体験が楽曲消費行動に影響か
RECCOOは、同社が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」にて、最新のZ世代調査として「Z世代の楽曲消費行動」に関する調査を実施し、結果を公表した。■友達におすすめの曲を...