「テスラ」のニュース (2,846件)
-
トヨタでもVWでもない! 2023年第一四半期に世界で1番売れたクルマは「テスラ・モデルY」だった
この記事をまとめると■2023年第一四半期において世界でもっとも売れた乗用車はテスラ・モデルYだった■テスラ・モデルYは世界第1位・2位の市場である中国とアメリカで販売を伸ばした■第一四半期の新車販売...
-
2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは74ドル安、金利高が上値を抑制
■NY株式:NYダウは74ドル安、金利高が上値を抑制米国株式市場はまちまち。ダウ平均は74.15ドル安の33,433.35ドル、ナスダックは88.45ポイント高の13,307.77で取引を終了した。追...
-
横浜ゴム・アドバン装着車がニュルブルクリンク耐久シリーズで総合優勝
■今シーズン8戦中5勝目ニュルブルクリンク24時間レースに「ADVAN(アドバン)」で挑戦している横浜ゴム。2023年は「ADVAN」45周年を迎えています。「ADVAN」を擁し、2023年9月23日...
-
EV先進国のアメリカ人も本音は「エンジンがお好き」! デトロイトショーの「V8エンジン車」に群がる来場者
この記事をまとめると■2023年9月13日から24日の会期で「デトロイトショー」が開催されていた■世界三大オートショーでもあったが最近はアメリカのメーカーの出展率が高い■会場ではBEVではなくV8エン...
-
BEVがレアな光景に「日本って遅れてる」との海外旅行者! 自動車メーカーは多いのにアジアの中でも普及率が低すぎる現状
この記事をまとめると■東南アジアなどの新興国でも都市部レベルでは日本よりも多くのBEVを見かける■いつまでたってもBEVが普及しない日本を諸外国は「?」という思いで見ている■BEVの品質や信頼性の分野...
-
レクサスが既存モデルベースでない新型ピックアップトラックを計画か!? デザイン大予想
■「e-TNGA」プラットフォームを採用でレクサスらしいフロントエンドにレクサスは、トヨタの既存ピックアップトラックをベースとしない、まったくの新型モデルを開発する準備が整っている可能性があることがわ...
-
盗難されやすい車ランキング!盗難が発生しやすい都道府県も紹介
盗難に遭いやすい車種ランキングTOP10※一般財団法人日本損害保険協会が発表する統計に基づいてランキングを作成しています。参考:【2022年データ】第24回自動車盗難事故実態調査結果|一般社団法人日本...
-
NY株式:NYダウは388ドル安、金利高やドル高を警戒
米国株式市場は反落。ダウ平均は388.00ドル安の33,618.88ドル、ナスダックは207.71ポイント安の13,063.61で取引を終了した。ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁が年内あと1回の利上げ...
-
テスラを過去のモノに? ニュル最速EVはリマック「ネヴェーラ」
■7分05秒298で「モデルSブラッド」を20秒短縮ハイパーカーメーカーの「RimacAutomobili」(リマック・アウトモビリ)は、ニュルブルクリンクにおいて世界最速EVレコードを樹立したことを...
-
パワフルなモーターと大容量かつ高出力なバッテリーを積むだけじゃダメ! EVスポーツモデルに求められる「ならでは」の要件とは
この記事をまとめると■EV車両に搭載されるモーターはエンジンに比べおよそ100分の1もの素早い応答が可能■出足の加速はエンジン車の比にならないほどのパフォーマスを持つ■単にパワフル&トルクフルなことが...
-
米国株式市場はまちまち、金利高が上値を抑制(2日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(2日)DEC23O31985(ドル建て)H32430L31510C31640大証比-180(イブニング比+50)Vol9755DEC23O31945(円建て)H324...
-
ポルシェ「タイカン」の新フラッグシップ「ターボGT」がニュル最速EVへ挑戦か!?
■雨の中、リマック「ネヴェーラ」の7分05秒298に迫るポルシェが現在開発中の新フラッグシップモデル「タイカンターボGT」(仮称)の最新プロトタイプが、ニュルブルクリンクに出現しました。2020年から...
-
今月の質問 「異常気象対策 ~ 今年の夏、暑かったでしょうか? ~」
はじめに今回のアンケート調査は、2023年9月25日(月)~27日(水)にかけて行われました。9月末の日経平均株価終値は3万1,857円でした。節目となる3万2,000円水準を割り込んだだけでなく、前...
-
FIRE CASE 06-ぽんちよさん 仮面FIREで夢を実現!
●QFIREを目指そうと思ったきっかけは?●Q具体的にどんな行動を起こした?●Q現在の状況について教えてください。●Q現在のマネー収支は?●Q来年、会社を辞めて「仮面」を脱いだら、どんな暮らしがしたい...
-
26日の米国市場ダイジェスト:NYダウは388ドル安、金利高やドル高を警戒
■NY株式:NYダウは388ドル安、金利高やドル高を警戒米国株式市場は反落。ダウ平均は388.00ドル安の33,618.88ドル、ナスダックは207.71ポイント安の13,063.61で取引を終了した...
-
長期金利上昇で切り下がるS&P500の想定レンジ
長期金利上昇を主因に米国株は軟調に推移米国株の調整が金利上昇観測で続いています。米国の中央銀行に当たるFRB(連邦準備制度理事会)が前週開いたFOMC(連邦公開市場委員会)を受けて、金融引き締めが長期...
-
さらば「MINI・クラブマン」。次世代型には登場しない可能性が濃厚に
■「クロスオーバー」と「エースマン」が代替品にMINIブランド初のステーションワゴン、「クラブマン」次世代型は発売されず、現行モデルで消滅することが濃厚であることがわかりました。クラブマンは、1969...
-
SBI証券、新NISAから米国株式・海外ETF売買手数料を無料化 「米株タイムセール」などキャンペーンも開催
SBI証券は、2024年からはじまる新しいNISAにおいて、現在のNISAですでに売買手数料無料である国内株式、投資信託に加え、米国株式および海外ETFの売買手数料についても無料化することを発表した。...
-
フォルクスワーゲン・新型「パサート」はセダンが消滅? 隠し玉「オールトラック」開発中か!?
■より高額なアウディA4オールロードのより手頃な価格フォルクスワーゲン(VW)は8月31日、第9世代となる「パサートヴァリアント」新型を発表しましたが、派生モデルが計画されている可能性が高いことがわか...
-
ジムニーじゃないよ! 噂のメルセデス・ベンツ「リトルG」を予想、ICEモデル導入なら800万円以下!?
■2026年にハンガリーで生産され、2027年に発売メルセデス・ベンツは、ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2023」にて、オフローダー「Gクラス」のコンパクトバージョンを開発中であることをみと...
-
アウディEVワゴン「A6アバント」新型を初スクープ!「e-tron」の名称はどうなる!?
■e-torn消滅ならEVでも「A6アバント」の名を継承アウディが現在、開発中の欧州Eセグメントの主力ワゴン「A6アバント」のフルエレクトリックバージョン開発車両をカメラが初めて捉えました。同ブランド...
-
日本発売もあるぞ!「ルノー5」最強バージョン、アルピーヌ「A290」市販型は5ドアで登場!
■最も強力なモデルでは、最大270馬力を発揮アルピーヌは、新型EVハッチバック「A290」を開発中ですが、その市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えました。欧州BセグメントとなるA290は、2023年...
-
フォード「プーマ」が電動化で生まれ変わりさらなる進化へ。12.3インチの大型ディスプレイを搭載
■8インチから12インチへ大型化されるインフォテインメントスクリーン搭載フォードは現在、コンパクトクロスオーバーSUV「プーマ」改良型の開発に取り組んでいますが、その最新プロトタイプをカメラが捉えたま...
-
【盗難ランキング20】アメリカで盗まれやすいクルマの特徴とは? 電気自動車が盗まれにくいのはなぜか
■マッスルカーは盗難に遭いやすい8月末日、米国道路安全保健協会(IIHS)のハイウェイ・ロス・データ研究所(HLDI)がアメリカでもっとも盗まれるクルマトップ20を発表した。IIHSは全米の自動車保険...
-
プリウスに似てる? フォルクスワーゲンEV専用ブランド立ち上げへ
■給気口はランボルギーニ「ウルス」をイメージさせるようなデザイン!?フォルクスワーゲン(VW)は現在、中国でEV専用のサブブランドを立ち上げる計画を持っていますが、その第1弾となるクロスオーバーSUV...
-
NY株式:NYダウは6ドル高、FOMC控え調整色強まる
米国株式市場は小幅反発。ダウ平均は6.06ドル高の34,624.30ドル、ナスダックは1.90ポイント高の13,710.24で取引を終了した。連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた調整に、寄り付き後、...
-
米国株式市場は反落、金利高やドル高を警戒(26日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(26日)DEC23O32515(ドル建て)H32525L31875C31905大証比-175(イブニング比+5)Vol6543DEC23O32480(円建て)H324...
-
ホンダ「プレリュード」4代目デビュー。人気のデートカーからスポーティ路線に変更 【今日は何の日?9月19日】
■バブル崩壊で人気のプレリュードにも陰りが1991年(平成3)年9月19日、ホンダが4代目「プレリュード」を発表、翌日から発売が始まりました。2代目と3代目は、デートカーとして一世を風靡しましたが、4...
-
クロアチア生まれのハイパーカー「リマック・ネヴェーラ」は最高速400km/h、3億円超、世界で最も加速が速い量産車
■4モーター搭載で最高速度は400km/h超え!!クロアチアと聞いて、筆者が思い浮かぶのは、サッカーのルカ・モドリッチ選手。K1で活躍したミルコ・クロコップ選手。そして、ジブリ作品の舞台になったと言わ...
-
18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは6ドル高、FOMC控え調整色強まる
■NY株式:NYダウは6ドル高、FOMC控え調整色強まる米国株式市場は小幅反発。ダウ平均は6.06ドル高の34,624.30ドル、ナスダックは1.90ポイント高の13,710.24で取引を終了した。連...