「日本郵政」のニュース (1,054件)
-
ファミマと日本郵便が新たな協業 局内に無人レジ店 陳列棚と冷蔵ケース設置
ファミリーマートと日本郵便は、新たな協業を始動した。10月29日、川越西郵便局(埼玉県川越市)で無人決済システムを活用したファミリーマート省人化店舗を出店し、柴崎郵便局(茨城県稲敷市)のロビーにファミ...
-
日経平均は290円高、4-9月期決算発表は終盤に
日経平均は290円高(14時20分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、東エレク、リクルートHDなどがプラス寄与上位となっており、一方、ファーストリテ、オリンパス、スズキなどがマイナス寄与上位と...
-
11/12
[強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(29277.86、+171.08)・ナスダック総合指数は上昇(15704.28、+81.58)・シカゴ日経先物は上昇(29415、大阪比+115)・1ドル114....
-
利回り4%~5%「10万円以下」で買える、高配当株6選
10万円から始める高利回り株投資、スーパースクリーナーで銘柄選択日本株は、配当利回りから見て割安で、長期投資対象として魅力的と考えています。ただし、銘柄選択は大切です。1つの銘柄に集中投資するのではな...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約82円分押し下げ
6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり36銘柄、値下がり186銘柄、変わらず3銘柄となった。日経平均は3日ぶり大幅反落。610.67円安の28721.49円(出来高概算5億8000万株)...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約196円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約196円分押し下げ。1月6日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり29銘柄、値下がり194銘柄、変わらず2銘柄となった。日経平均は3日ぶり大幅反落。5日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反落し、392ドル安となっ...
-
日経平均は10日ぶり反落、需給改善による上昇は早くも一服?
日経平均は10日ぶり反落。162.64円安の27987.20円(出来高概算5億9008万株)で前場の取引を終えている。先週末25日の米株式市場でNYダウは153.30ドル高と続伸。買い戻しの流れから寄...
-
個人投資家・有限亭玉介:戦争の行方は!?反発中の注目個別株【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:戦争の行方は!?反発中の注目個別株【FISCOソーシャルレポーター】。以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
アップルコンピュータ設立/日本人5人目のF1ドライバー中野信治生まれる/人気ハイソカーのトヨタ・クレスタ登場!【今日は何の日?4月1日】
■スティーブ・ジョブズがアップルコンピュータを設立1976(昭和51)年4月1日、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックがアップル社を創業しました。ジョブズの自宅のガレージで創業したという逸...
-
楽天DI 2022年2月「今、株または株を組み入れた投資信託・ETFを買おうと思いますか?」
はじめに今回のアンケート調査は2022年2月28日(月)~3月2日(水)の期間で行われました。2月末の日経平均株価は2万6,526円で取引を終え、月足ベースで2カ月連続の下落となりました。前月末終値(...
-
レターパックで現金を送ると、詐欺被害に遭うだけでなくあなたも法律違反に!?
4月は契約書の送付など、書類関連のやり取りも増える時期です。そんな時に配達記録が残り、対面で受け渡しが可能なレターパックは便利に使えますが、レターパックに大書されている「『レターパックで現金送れ』は全...
-
ACSL---大幅に続伸、日本郵便の配送試行にドローン提供、中山間地での省人化配送モデル検証
大幅に続伸。日本郵政グループの日本郵便(東京都千代田区)が実施するドローンや配送ロボットの連携による配送試行にACSLの国産ドローン「ACSL-PF2」を提供すると発表している。対象地区は奥多摩郵便局...
-
後場に注目すべき3つのポイント~ソニーGなど好決算でも懸念払しょくには至らず
29日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅に3日続落、ソニーGなど好決算でも懸念払しょくには至らず・ドル・円は弱含み、日本株は下げ幅を一時拡大・値下がり寄与トップはアドバ...
-
日経平均は小幅に3日続落、ソニーGなど好決算でも懸念払しょくには至らず
日経平均は小幅に3日続落。27.56円安の28792.53円(出来高概算7億5000万株)で前場の取引を終えている。28日の米株式市場でNYダウは反発し、239ドル高となった。メルクやキャタピラーの決...
-
後場の日経平均は157円高でスタート、ソフトバンクGや商船三井が高い
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;28977.70;+157.61TOPIX;2004.98;+5.32[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比157.61円高の28977.70円と午前の...
-
後場に注目すべき3つのポイント~景気敏感株売りと想定外の下方修正
28日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は続落、景気敏感株売りと想定外の下方修正・ドル・円は下げ渋り、日銀の緩和継続で・値下がり寄与トップはファナック、同2位がエムスリー■日...
-
前日に動いた銘柄 part2 信越化、応用技術、弁護士ドットコムなど
銘柄名28日終値⇒前日比エムスリー6712-533主力事業の売上成長鈍化などをマイナス視。日立物流4580-250持分益減少で上半期最終益は3割減。三菱製鋼1148-68大同特殊鋼の下方修正なども影響...
-
日経平均は3日ぶり反落、FOMC前に気掛かりはある
日経平均は3日ぶり反落。66.59円安の29580.49円(出来高概算5億7000万株)で前場の取引を終えている。週明け1日の米株式市場でNYダウは3日続伸し、94ドル高となった。S&P500指数、ナ...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約197円押し上げ
11月1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり208銘柄、値下がり16銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は大幅続伸。645.46円高の29538.15円(出来高概算6億5095万株)で...
-
衆院選明けも日経平均は強弱材料多し!2万9,500円の上値を試す可能性も
今週の予想今週も2万8,500~2万9,500円のレンジの中で上下動のある相場か米国株式が主要3指数そろって最高値更新したことや、衆院選を終えて一つの不透明要素が消えたため、今週の日経平均は2万8,5...
-
需給影響一服だが決算見極めへ
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;29100.57;+500.16TOPIX;2019.30;+23.88[後場の投資戦略]本日の日経平均は大幅反発し、29000円台を回復して前場を折り返し...
-
後場に注目すべき3つのポイント~需給影響一服だが決算見極めへ
26日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反発、需給影響一服だが決算見極めへ・ドル・円はしっかり、正午にかけて一段高・値上がり寄与トップはファーストリテイリング、同2位が...
-
日経平均は327円高でスタート、ソフトバンクGや日本郵政などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;28927.61;+327.20TOPIX;2013.73;+18.31[寄り付き概況]26日の日経平均は327.20円高の28927.61円と反発して取引...
-
[注目トピックス 市況・概況]前場に注目すべき3つのポイント~短期的な値幅取り狙いの売買が中心に
*08:49JST前場に注目すべき3つのポイント~短期的な値幅取り狙いの売買が中心に1日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■株式見通し:短期的な値幅取り狙いの売買が中心に■西松屋チェ、2...
-
ACSL、ファナック◆今日のフィスコ注目銘柄◆
ACSL日本郵便と日本郵政キャピタルの2社と業務提携し、あわせて日本郵政キャピタルに対して第三者割当による新株式の発行を行うことを決議したと発表。同社は17年から日本郵便とドローン配達の実証実験に取り...
-
株式投資のヒント!? 「東洋経済」が株の道場「エコノミスト」は「EVと再エネ 儲かる金属」【ビジネス誌 読み比べ】
株式投資のヒント!? 「東洋経済」が株の道場「エコノミスト」は「EVと再エネ 儲かる金属」【ビジネス誌 読み比べ】。「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッセンスをまとめた「ビジネス誌読み比べ」を...
-
【郵便局限定】売れてる「オリジナル切手5選」使うも良し!集めるも良し!
縁の下の力持ち的な活躍をする郵便局ですが、実はオリジナル商品を販売するネットショップの運営も行っています。そこでは人気作品などのコラボものをはじめとした、限定グッズが人気を集めているんですよ。そこで今...
-
チームスピリット---ストップ高、日本郵政グループのJPデジタルが「TeamSpirit」採用
ストップ高。日本郵政グループのJPデジタル(東京都千代田区)が社内外に抱えるデジタル人材の勤怠・工数をクラウドで一元管理するプラットフォームとして「TeamSpirit」を採用したと発表している。日本...
-
5/13
[強弱材料]強気材料・ナスダック総合指数は上昇(11370.96、+6.73)・シカゴ日経先物は上昇(25800、大阪比+30)・SOX指数は上昇(2827.21、+15.27)・VIX指数は低下(3...
-
後場の日経平均は67円高でスタート、レーザーテックやリクルートHDが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;26494.75;+67.10TOPIX;1861.82;-2.38[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前営業日比67.10円高の26494.75円と前引け...