「アイデンティティ」のニュース (802件)
-
北村匠海主演、内山拓也監督最新作『しびれ』劇場公開が決定
第26回東京フィルメックス・コンペティションに選出された内山拓也監督の最新作『しびれ』が、2026年に劇場公開される。本作は、内山監督が新藤兼人賞をはじめ数々の映画賞新人賞を席巻した『佐々木、イン、マ...
-
ODD Foot Works、最新アルバム収録曲から「Occult Freestyle」のMV公開
ODDFootWorksが、9月にリリースした約3年ぶりのニュー・アルバム『ODDFOOTWORKS2』の収録曲から、「OccultFreestyle」のミュージックビデオを公開した。「OccultF...
-
大ファン永野×Z世代代表のゆい小池“ザ・ボス”の魅力語り合う!『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開記念イベント
今なお、現役のミュージシャンとして熱い音楽を届けているブルース・スプリングスティーンの若き日を描き、本年度のアカデミー賞最有力候補とされている映画『スプリングスティーン孤独のハイウェイ』の公開記念イベ...
-
山下智久、初プロデュース作『神の雫/Drops of God』シーズン2 Huluで2026年1・23国内独占配信【コメントあり】
漫画『神の雫』(作・亜樹直画・オキモト・シュウ/講談社)を実写ドラマ化した『神の雫/DropsofGod』のシーズン2が、Huluにて2026年1月23日から国内独占配信する。遠峰一青役を演じる主演の...
-
NEW
元カノの影を引きずったまま「最愛ではない夫婦」を続ける48歳エンジニアの告白「子供たちも大切は大切だけど、やっぱりどこまでいっても他人ですよ」
子どもを持ち母親になった女性が抱えるさまざまな問題については、昨今ではだいぶ聞く耳を持たれるようになった。一方、父親の苦悩はいまだそれほどには取り上げられていない。しかし、男親には男親なりの言い分や葛...
-
吉高由里子「闘っている分、得している」 蓬莱竜太と語る“現代女性に強いられる闘い”
昨年の大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)でも、高い演技力と人を惹き付けて止まない存在感を見せつけた吉高由里子が、現代社会に潜む矛盾や孤独を浮かび上がらせる主演舞台『シャイニングな女たち』を前に、...
-
森山開次がレジェンド・麿赤兒とともに語る、K-BALLET Opto『踊る。遠野物語』──「三世代が共有するこの時間は、ものすごく尊い」
BunkamuraとK-BALLETTOKYOが、現代の気鋭の振付家とのクリエーションにのぞむプロジェクト「K-BALLETOpto」。その第4弾公演として注目されるのが、森山開次の演出・振付・構成に...
-
『チャップリン』日本版本ビジュアル公開 「チャールズ・チャップリン監督作セレクション」開催も決定
12月19日(金)に公開されるドキュメンタリー映画『チャップリン』の日本版本ビジュアルが公開された。ドタバタ喜劇に庶民の哀愁や、社会風刺を巧みに組み込んだユーモア溢れる作品を多く生み出し、世界中の人々...
-
山下智久、初のプロデュースに挑戦! 『神の雫』シーズン2、Huluにて配信へ「前作に比べて明確にスケールアップ」
ドラマ『神の雫/DropsofGod』シーズン2(全8話)が、Huluにて2026年1月23日より国内独占配信されることが決まった。主演の山下智久は今作ではエグゼクティブプロデューサーも務める。漫画『...
-
齊藤京子主演『恋愛裁判』主題歌はyamaの書き下ろし曲 緊迫感あふれる本予告映像公開
齊藤京子の初主演映画『恋愛裁判』の主題歌が、yamaの書き下ろし楽曲「Dawn」に決定。併せて本予告映像が公開された。本作は、アイドルグループ「ハッピー☆ファンファーレ」のセンター山岡真衣(齊藤)が、...
-
Ado、Shallm、平手友梨奈ら所属のクラウドナイン「俳優部門」立ち上げ 第1期生の募集を開始
Ado、Shallm、平手友梨奈らのマネジメントを手がける音楽・芸能事務所、株式会社クラウドナインが9日、「俳優部門」を設立すると発表。第1期生のオーディション募集を開始した。同社はこれまで、音楽を軸...
-
Perfumeあ〜ちゃんが一般男性との結婚を発表「ファンの人と結婚することは私の夢でした」
Perfumeのメンバーであるあ〜ちゃんこと西脇綾香が11月11日、自身のインスタグラムで一般男性との結婚を発表した。投稿によると、結婚相手は昔からの友人で、Perfumeのファンでもある男性だという...
-
フランツ・フェルディナンド「究極の名曲10選」上昇し続けるバンドのアンセムを徹底解説
最新アルバム『TheHumanFear』を携え、フランツ・フェルディナンド(FranzFerdinand)が約3年ぶりにジャパンツアーを開催する。ゼロ年代半ばに英国産ポストパンク・リバイバルの旗手とし...
-
草なぎ剛主演舞台『シッダールタ』が幕開け、100年前のヘルマン・ヘッセの最高傑作を舞台化「未知なる世界の扉が今まさに僕の心で開こうとしています」
草なぎ剛が主演を務める舞台『シッダールタ』が11月15日より世田谷パブリックシアターにて開幕。初日公演に先駆けて、前日の14日に公開ゲネプロが行われた。本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井...
-
『平場の月』堺雅人×井川遥、切なすぎる大人のラブストーリー
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1280回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
JO1&INIのSPユニット「JI BLUE」サッカー日本代表アンバサダー就任「応援の持つ無限の可能性を心の底から信じています」【メンバー一覧・コメント】
【モデルプレス=2025/11/10】「サッカー日本代表『最高の景色を2026』オフィシャルアンバサダー」にスペシャルユニット「JIBLUE(ジェイアイブルー)」の就任が決定。グローバルボーイズグルー...
-
紅白歌合戦にも初出場...&TEAM(エンティーム)、反響を呼ぶ韓国デビュー作「Back to Life」で示した急成長の証とは?
「ミュージックバンク(字幕付き)#1270」「第76回NHK紅白歌合戦」への初出場が11月14日発表され、大きな注目を集めているTEAM(エンティーム)。YXLABELS(HYBEJAPAN)発の9人...
-
キム・ユジョン、“天使の顔を持つ悪魔”を演じる役作り「完全に飲み込まれる瞬間が…」 キム・ヨンデは「無条件の愛」に魅力を 【韓国ドラマ『親愛なるX』インタビュー】
俳優キム・ユジョンとキム・ヨンデが出演する韓国ドラマ『親愛なるX』が6日より、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」のコンテンツブランドスターにて配信中。本作は大ヒット作...
-
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.4・モモカを深堀り】演技経験で培った表現力が武器「メンバーにはおじさんプリンセスと呼ばれています」
【モデルプレス=2025/11/10】SMENTERTAINMENTJAPANからデビューする日本人8人組ガールズグループ・GPP(ジーピーピー)にモデルプレスがインタビュー。第4回目はモモカ(栗田桃...
-
"ZB1"ことZEROBASEONEのメンバー仲が窺えるブロマンスも!涙するキム・テレ、ソン・ハンビンの熱いハグ...名場面が誕生した「NEVER SAY NEVER」カムバックの裏側
「ZEROBASEONECOMEBACKSHOWWHOMADETHIS!」"K-POPの聖地"と呼ばれる韓国・ソウルのKSPODOME公演(10月3~5日開催)を皮切りに、自身2度目となるワールドツア...
-
「2.5次元×オカルト×コメディ」をコンセプトにしたVTuberグループ「ゆるかると!」がデビュー
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が、「2.5次元×オカルト×コメディ」をコンセプトにしたVTuberグループ「ゆるかると!」のデビューを決定し、10月31日よりタレント個人の公式Xにて活動...
-
【&TEAM韓国デビュー】HYBE社屋ラッピング・南山タワー特別点灯・初ポップアップ…韓国での盛り上がりを現地取材
【モデルプレス=2025/10/31】日本発の9人組グローバルグループ・&TEAM(エンティーム)が10月28日に韓国デビュー。韓国現地ではそれを記念し、さまざまな企画が行われた。◆&TEAM、HYB...
-
&TEAM、きょう韓国デビュー 現地でメディアショーケース開催【Back to Life】
【モデルプレス=2025/10/28】日本発の9人組グローバルグループ・&TEAM(エンティーム)が28日に韓国デビュー。同日に韓国・ソウルにてメディアショーケースが開催され、パフォーマンスや現地メデ...
-
&TEAM、日本アーティスト史上初の快挙 日本&韓国でミリオン達成「LUNEのみなさん、本当に愛してます」
【モデルプレス=2025/10/28】日本発の9人組グローバルグループ・&TEAM(エンティーム)が28日に&TEAMKR1stminiAlbum「BacktoLife」をリリースし、総出荷が発売初日...
-
【&TEAM囲み取材全文】韓国デビューで現地記者に“粋な差し入れ” 多忙な準備期間でもグループを笑顔にしたメンバーとは
【モデルプレス=2025/10/28】日本発の9人組グローバルグループ・&TEAM(エンティーム)が28日に韓国デビューを果たし、同日に韓国・ソウルにてメディアショーケースを開催。イベント終了後、モデ...
-
自分にとっての“まげ”を切り落とせるか?朝ドラ『ばけばけ』で感じた“らしさ”を貫く難しさ
自分を貫くことは素敵なことである。好きな服装、好きな髪型、好きな生き方。誰に何と言われようと、独自のスタイルを追求する姿はとてもかっこいい。だが、「自分を貫いている素敵な人」と「時代に乗り遅れた古い価...
-
本当に生産性の高い人がやっている「人生の分散投資」と「あえての無駄」
情熱や高い目標、効率化は仕事において強力な推進力だが、それは時に自身に有害なものにもなる。本当に意識すべきなのは、仕事に過度に依存せず、他に熱中できるものを持ち、生活にあえて無駄を組み込むことだとサイ...
-
高橋一生、芝居では「想像する余白があった方がより豊かに見える」
坂上泉氏の同名小説を実写ドラマ化した『連続ドラマW1972渚の螢火』(毎週日曜22:00~※全5話、第1話は無料放送)が、10月19日からWOWOWで放送スタートする。舞台となるのは、本土復帰直前の1...
-
ジュノ、キム・ミンハとの共演は見つめているだけで「以心伝心」 IMF当時の再現方法や作品の魅力も「物語が美しい」【『テプン商事』インタビュー】
2PMのメンバーで俳優としても活動するイ・ジュノが主演する韓国ドラマ『テプン商事(原題:TyphoonFamily)』。大ヒット作品『愛の不時着』『涙の女王』『私の夫と結婚して』などで知られるスタジオ...
-
高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命され...