「アジアン」のニュース (299件)
-
わかる…麒麟・川島撮影のしずちゃんに「#手芸部の顧問」「バツイチの…」ファンから大喜利の嵐
12月2日(月)、麒麟・川島がInstagramを更新。南海キャンディーズ・しずちゃんの写真をハッシュタグとともに投稿したところ、コメント欄では大喜利大会が開始されたようで……!? 女詐欺師に主婦!?...
-
松本人志、“正しい意見を求める”風潮に疑問「今日の正論が明日の正論だと思うなよ」
松本人志、“正しい意見を求める”風潮に疑問「今日の正論が明日の正論だと思うなよ」。6月5日(日)、東野幸治がMC、ダウンタウン・松本人志がコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)が放送されました。「普段スクープされる側の芸能人が、個人の見解を話しに集まるワイドショー...
-
女性お笑いコンビ「アジアン」が解散 隅田は女優業進出へ
吉本興業は3日、女性コンビとして初の「M―1」グランプリの決勝に進出するなど活躍したお笑いコンビ「アジアン」が同日付で解散すると発表した。隅田美保(45)と馬場園梓(40)もそれぞれのSNSで報告。隅...
-
実証!!“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士に取材を申し込んで、記者が「遅刻」したらどうなる……?
“キング・オブ・アウトロー”こと作家の瓜田純士(38)が、森羅万象を批評する不定期連載。今回のお題は、松岡茉優が映画初主演を務め、第30回東京国際映画祭で観客賞を受賞した『勝手にふるえてろ』(綿矢りさ...
-
これはピンチか!?尼神インター誠子に「最近可愛くなってる」の声続々
昨年大ブレークを果たした女性お笑いコンビ・尼神インター。番組出演本数も一昨年の23本から昨年は176本と153本増(ニホンモニター調べ)。昨春大阪から東京進出してきた甲斐があったというものだ。その知名...
-
水原希子、「ルーツに恥の意識」語るも「恥じる点が違う!」「下品な行動が“恥”」と苦言
水原希子が、3月7日放送の報道番組『NEWSZERO』(日本テレビ系)にVTR出演。インタビューでは、アメリカ人の父と韓国人の母を持つことについて「恥ずかしいと思っちゃっていた」などと告白したが、ネッ...
-
韓国アクション映画『スレイト』主演のアン・ジヘ、オフィシャルインタビューが解禁
2020年東京国際映画祭でも話題となった韓国発のエンターテイメント・アクション映画『スレイト』が6月25日(金)からシネマート新宿(東京)、シネマート心斎橋(大阪)ほかで公開される。監督が、アクション...
-
アジアン解散、同期の麒麟川島明からテレビ番組でエールも「励ますために…」馬場園が感謝
吉本興業の漫才コンビ・アジアン(隅田美保、馬場園梓)が3日、解散を発表した。『M-1グランプリ』ファイナリスト、『MBS新世代漫才アワード』優勝など、優秀な成績を収めた彼女たちだったが、解散という形に...
-
隅田美保、なぜ婚活がうまくいかない? ブログに綴られた“説明”に感じる面倒くささ
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。<今回の芸能人>「以前も、話しましたが」アジ...
-
“味変”に驚愕必至!2つの味が楽しめる鍋つゆを実食
お鍋が一段とおいしいこれからの季節。最近は、数多くのメーカーからさまざまな鍋つゆや鍋の素が発売されていて、好きな具材を用意するだけで手軽においしい鍋が味わえるのもうれしいところ。そして、最後は雑炊やリ...
-
すっぴんでも肌がキレイだと思う芸能人は…
株式会社イプサは、412人の男性を対象とした「女性にだまされたこと・女性のすっぴんに関する意識調査」を行った。最近は芸能人がブログやCMでスッピン顔を披露してはファンから「スッピンの方がいい!」などと...
-
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???。TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!今週のオープニング漫才は「解散」塙:バ...
-
ガリチュウ熊谷、話題作『解放区』は「観たくないけど観ちゃう衝撃・壮絶作」
映画大好き芸人で知られる、ガリットチュウ・熊谷茶。映画好きが高じて、ラフマガでの映画ウォッチャーとしてコラム連載を本格化しました!第一回の『天気の子』、第二回の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリ...
-
【1月2日】年末年始はおうちで笑おう! ラフマガおすすめバラエティ番組【大阪篇・後編】
【1月2日】年末年始はおうちで笑おう! ラフマガおすすめバラエティ番組【大阪篇・後編】。いよいよ年末年始。YouTubeやSNSなど、色々な楽しみ方がありますが、ゆっくりできるおうち時間は年末年始のテレビ番組を楽しむのもおすすめ!ラフマガでは、12月29日(火)から新年1月3日(日)まで...
-
すみれ、天然発言と健康的セクシーさで視聴者を魅了! ブロードウェイより日本のバラエティ向き!?
タレントのすみれ(24)が、7日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演し、可愛すぎる天然発言を連発してネット上で話題となっている。人気コーナー「食わず嫌い王決定戦」で俳優の...
-
「テラハ大好き芸人」が干される覚悟で警告していた“番組の危ない変質”
お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政が2月時点で恋愛リアリティ番組「テラスハウス」(フジテレビ系)の問題点を熱弁していたとして、ネット上で大きな反響を集めている。「テラスハウスTOKYO2019-20...
-
現地で活躍する芸人が教えるアジアの楽しみ方をご自宅で! 『住みますアジア教室』3月分受付開始!
2015年より台湾、タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、ミャンマーにおいて、芸人が現地のスターを目指して活動する『住みますアジア芸人』プロジェクト。そんなプロジェクトの中でも人気の高...
-
千原ジュニアも絶賛! 芸人の悲哀を書いた幻の名著『プロレタリア芸人』が文庫本で再販決定!
ソラシド・本坊元児が2015年に出版した『プロレタリア芸人』が4月30日(金)に文庫本として出版されるというニュースが届きました。芸人が書いた2冊目の『遺書』本坊元児が底なしの嘆きと未来への咆哮を綴っ...
-
M―1“新ルール”で放送事故が起こる?
M―1で放送事故が起きる!?漫才日本一を決める「M―1グランプリ2017」決勝戦が12月3日に行われるが、2年前に決勝進出した「馬鹿よ貴方は」の新道竜巳(40)が本紙の取材に応じ「今年のルールなら、ネ...
-
日テレ「女芸人No.1決定戦」が“超低視聴率”確実で放送前から内輪モメ!?
12月11日、日本テレビ系で決勝戦が放送される「女芸人No.1決定戦THEW」。“この世で一番オモシロイ女性”を決める祭典として、今年9月に開催が発表された同大会。11月22日に準決勝を終え、アジアン...
-
「ポスト・羽生結弦」候補は誰?フィギュア男子ジュニアに有望選手が続々!
2019‐2020のフィギュアスケートシーズンがいよいよスタートした。フィギュアファンから注目を集めているのが、ジュニアの日本人男子選手だ。シニアのGPシリーズに先駆けて、8月21日からジュニアのGP...
-
おかずクラブ・ゆいPがオカリナにモラハラ? 神経質すぎる咀嚼音の注意に批判続出
3月19日に放送された『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)の3時間SPにおかずクラブがゲスト出演。オカリナに対するゆいPの態度に「意地悪過ぎる」と批判の声があがっている。他人のちょっとした仕草や行動に...
-
“三白眼”で美しい女性タレント5人!栗山千明、菊地凛子…ミステリアスな魅力が全開!
“三白眼”という言葉を聞いたことがあるだろうか。白目の面積が多く、左右と下方(または上方)の三方が白目という眼のことをいうのだそうだ。目つきが悪いように見られるからか、人相学でも“凶相”とされており、...
-
アジアン・隅田美保、テレビ復帰――「女芸人のブスいじり」は絶対的な悪なのか?
2015年頃からテレビから遠ざかっていたアジアン・隅田美保の姿を、最近よく目にするようになった。テレビ出演を中止していた理由は、バラエティ番組での「ブスいじり」にあったという。同年7月発売の「フラッシ...
-
日本人初!阿部寛が「スター・アジア賞」受賞で本格化する「海外進出」
俳優の阿部寛が日本時間の7月25日、米・ニューヨークで開催中の「ニューヨーク・アジアン映画祭」に出席。日本人初となるスター・アジア賞を受賞した。同映画祭は北米で注目されるアジア映画を取り上げるイベント...
-
【ワイドショー通信簿】BTSのホワイトハウス会見 松田丈志「嬉しい」理由と自身の体験(スッキリ)
「日本時間の今朝(2022年6月1日)、韓国の人気グループのBTSがアメリカのバイデン大統領と面会しました。海外のアーティストをホワイトハウスに招待して行われた異例の面会。語られたのは、アジア系住民へ...
-
長澤まさみ主演ドラマ『エルピス』、カンヌ開催の「MIPCOM」で世界初上映が決定
女優の長澤まさみが主演する10月期のドラマ『エルピス―希望、あるいは災い―』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)が、10月17日からフランス・カンヌで開催される国際映像コンテンツ見本市「MIPC...
-
有村架純&中村倫也、Paraviオリジナル『塩介と甘実』参戦 本編最終回の“その後”も描かれる!?
ドラマ『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』(TBS系)のParaviオリジナルストーリー『塩介と甘実―蕎麦ができるまで探偵―』最終話に、有村架純と中村倫也の出演が決定した。本作は、「潮法律事務所」...
-
グラミー賞は政治とカネ、それでも夢がある――ある日本人ソウル・シンガーの挑戦
今年もグラミーの季節が来た。第64回グラミー賞の授賞式が現地時間で2022年1月31日、日本時間で2月1日に開催され、これに先駆けて先日、ノミネーションが発表された。今度こそBTSの受賞はあるのかがこ...