「エイミー」のニュース (173件)
エイミーのプロフィールを見る-
日韓共同制作のリーディング公演『紅い落葉』詳細発表 演出・白井晃のコメントも到着
東京・世田谷パブリックシアター「あたらしい国際交流プログラム」の第2弾となるリーディング公演『紅い落葉』が、2025年8月16日(土)・17日(日)に東京・シアタートラムで上演される。世田谷パブリック...
-
【ノミネーション】第76回エミー賞『セヴェランス』が最多27、『ザ・ペンギン』と『ザ・スタジオ』、『ホワイト・ロータス』が続く
現地時間7月15日、米テレビ賞の最高峰エミー賞のノミネーションが発表された。最多となったのは、AppleTV+の『セヴェランス』で合計27賞にノミネート。コメディ部門でも、AppleTV+の『ザ・スタ...
-
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」の詳細明らかに 岡田利規新作、佐々木蔵之介、仏名優イザベル・ユペール一人芝居のほか全ラインアップ発表
東京芸術劇場(東京・池袋)を中心に10月1日(水)から11月3日(月・祝)まで開催される舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」のラインアップ発表会が7月23日に開催され、アーティスティックディレクターを務...
-
「ファッションを支えてきた幻想は崩壊したのか?」 その現在地と未来 栗野宏文 × 平芳裕子 × 龍淵絵美
ユナイテッドアローズ創業メンバーのひとり栗野宏文氏、『東大ファッション論集中講義』で注目を集める平芳裕子氏、編集者としての30年のキャリアと私生活をリアルに振り返ったエッセイ『ファッションエディターだ...
-
「今、私たちは新しい服が欲しいのか?」ファッションの現在地と未来 栗野宏文 × 平芳裕子 × 龍淵絵美
ユナイテッドアローズ創業メンバーのひとり栗野宏文氏、『東大ファッション論集中講義』で注目を集める平芳裕子氏、編集者としての30年のキャリアと私生活をリアルに振り返ったエッセイ『ファッションエディターだ...
-
ライアン・ゴズリング主演『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 2026年日本公開決定
映画『オデッセイ』の原作者アンディ・ウィアーの小説『プロジェクト・ヘイル・メアリー』が、2026年に実写映画化されることが決定。併せて、予告編とポスターが公開された。『プロジェクト・ヘイル・メアリー』...
-
「Netflix」7月ラインナップ発表 佐藤健主演『グラスハート』、人気アクション続編『オールド・ガード2』など配信
動画配信サービス「Netflix」の7月ラインナップが発表された。7月は、佐藤健主演、人気小説を実写化した青春音楽ラブストーリー『グラスハート』、世界的に人気のサンリオのキャラクター「マイメロディ」と...
-
どこにでもある家族のホラー……? しずちゃん、平田満ら出演『ザ・ヒューマンズ』開幕
舞台『ザ・ヒューマンズ─人間たち』の開幕を前に6月11日、東京・新国立劇場(小劇場)にて公開フォトコールと会見が行われ、山崎静代、青山美郷、細川岳、稲川実代子、増子倭文江、平田満、演出の桑原裕子が出席...
-
スリリングな場面がノンストップ、リアルタイムで進行していく家族劇『ザ・ヒューマンズ─人間たち』稽古場レポート
気鋭の劇作家で映画監督でもあるスティーヴン・キャラム作の家族劇『ザ・ヒューマンズ―人間たち』。トニー賞受賞後、映画化もされたこの話題作が桑原裕子の演出で日本初演される。6月12日(木)の初日開幕に向け...
-
『今日好き』出演18歳女優が炎上投稿を謝罪も…明かされた背景にネット震撼「ちょっと信じられません」
4月21日、女優でタレントのエイミー(18)がTikTokを更新。過去の炎上投稿について謝罪した。 エイミーは2021年、『アイカツプラネット!』(テレビ東京系)の主要キャストに抜擢されると...
-
「Prime Video」6月新着作品発表 『映画版 変な家』『バチェラー・ジャパン』最新シーズン、『Prime Video Boxing 13』など配信
動画配信サービス「PrimeVideo」の6月新着作品が発表された。6月は、『映画版変な家』や日本版ドラマ『私の夫と結婚して』、パク・ボゴム主演『グッドボーイ』に加え、待望の『バチェラー・ジャパン』最...
-
玉巻映美が浜田雅功の復帰と誕生日を祝う「おかえりなさい!」
MBSアナウンサーの玉巻映美が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】毎日放送アナウンサー・玉巻映美が大阪関西万博を堪能!「ごぶごぶフェス2025初日にお邪魔しました」と綴り、5枚の写真をアッ...
-
シャルロット・ゲンズブール『エトワール』メインビジュアル&場面写真&NYプレミア画像一挙公開
4月24日(木)よりPrimeVideoにて独占配信されるAmazonOriginalドラマシリーズ『エトワール』のメインビジュアルと場面写真、NYプレミアの模様が公開された。『エトワール』は、ニュー...
-
「第78回トニー賞」ノミネーション発表 韓国発のミュージカル『メイビー、ハッピーエンディング』など3作品が最多10ノミネートに
5月1日、アメリカ演劇界で最も権威のある「第78回トニー賞」のノミネーションが発表された。今年は、『メイビー、ハッピーエンディング』『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』『永遠に美しく...』の3作品が...
-
『007』の新プロデューサーが判明
AmazonMGMスタジオで再出発する『007』シリーズのプロデューサーが判明した。かつてソニー・ピクチャーズのトップを務め、『スパイダーマン』などをヒットさせたエイミー・パスカルと、『ハリー・ポッタ...
-
有村昆、失敗したときに観るべき映画「僕も色々ありました、失敗を自分で受け止めて乗り越えていくしかない」
最初に言い切ってしまうと、人間というのは絶対に失敗します。「アリコン、お前が言うな」という声が聞こえてきますが、どんなに完璧で才能にあふれている人でも、多かれ少なかれ失敗する。そして、失敗した時にこそ...
-
『ザ・ヒューマンズ─人間たち』が新国立劇場で日本初演 翻訳・広田敦郎、演出・桑原裕子のメッセージ到着
6月12日(木)より新国立劇場小劇場で上演される新国立劇場2024/2025シーズン『ザ・ヒューマンズ─人間たち』より、翻訳の広田敦郎と演出・桑原裕子のコメントが到着した。家族が織り成す様々な風景から...
-
オアシスの写真やコラージュ作品を展示する『Oasis Origin + Reconstruction』福岡で開催決定 東京ドーム公演招待キャンペーン実施も
オアシスの写真やコラージュ作品を展示する『OasisOrigin+Reconstruction』が、昨年の東京に続き、福岡・OVERGROUNDで3月14日(金)~4月6日(日)に開催される。本展は、...
-
2025春夏トレンド、“盛る” がキーワード!コーデ&メイクを発表♡『マイナビ TGC 2025 S/S』
2025年3月1日(土)に国立代々木競技場第一体育館にて開催を予定している『第40回マイナビ東京ガールズコレクション2025SPRING/SUMMER(以下:マイナビTGC2025S/S)』が、202...
-
〈またトラ〉勝利演説の壇上に「アジア系ゼロ」でどうなる日米関係? トランプー石破「5分の電話会談」の内容
トランプ氏の勝利であっけなく幕を閉じたアメリカ大統領選挙。ハリス氏はなぜ敗けたのだろうか?そして、トランプ氏を応援していたイーロン・マスク氏は本当に閣僚になるのか?選挙当日のニューヨークでの報道や、街...
-
〈米大統領選現地ルポ〉「アメリカを再び偉大に!」聴衆は熱狂、ハリス支持者は涙…イーロン・マスク処遇は?
トランプの勝利であっけなく幕を閉じたアメリカ大統領選挙。ハリスの敗因は?トランプ氏を応援していたイーロン・マスク氏の本当に閣僚になるのか?選挙当日のニューヨークでの報道や、街の声を現地からお届けする。...
-
〈米大統領選〉前日の予想では7つの激戦州のうち5州でトランプがリードか、ニューヨークに住む中国系の住人も「トランプ!トランプ!トランプ!」と熱狂
いよいよ始まったアメリカ合衆国大統領選挙。7つの激戦州の結果が勝敗を分けることになりそうだ。ハリス氏の勝利が確定的だといわれているニューヨークでもトランプ支持者に出くわしたり、ガザを巡る状況に関しては...
-
〈アメリカ大統領選〉トランプ勝利も? ハリスを悩ます“四重苦”とアメリカの分断…ニューヨーク市民の声は
史上まれにみる大接戦が予想されているアメリカ大統領選。それはつまり、アメリカという国がわれわれ日本人の想像よりも遥かに深刻に分断してしまっていることを意味する。結末を見届けようとニューヨークで取材する...
-
伝説の衝撃作が復活。『ドゥーム・ジェネレーション デジタルリマスター版』本編映像が公開
11月にリバイバル公開されるグレッグ・アラキ監督の『ドゥーム・ジェネレーションデジタルリマスター版』の本編映像が公開された。アラキ監督は、ゲイであることをオープンにし、一貫してティーンエイジャーを主人...
-
エイミー・アダムスが『Lazy Susans』に主演
エイミー・アダムスがコメディ映画『LazySusans』に主演することになった。プロデューサーも兼任する。パンデミック中、ボストンの母親たちが結成したロックバンドについての記事を映画化するもの。脚色は...
-
新世代のプリマ伊藤晴、新国立劇場の開幕《夢遊病の女》に登場
10月3日(木)にヴィンチェンツォ・ベッリーニの《夢遊病の女》(新制作)で開幕する新国立劇場2024/2025シーズン。主人公のライバル役リーザを演じるソプラノの伊藤晴は、近年飛躍的に活躍の場を拡げて...
-
【何観る週末シネマ】ホラーファンを唸らせてきたブルームクイスト・ブラザーズ作品がついに日本で劇場公開
この週末、何を観よう……。映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、現在公開されている『ファウンダーズデイ/殺戮選挙』。気になった...
-
トロント国際映画祭:現地時間5日に開幕
第49回トロント国際映画祭が、現地時間5日に開幕する。昨年はハリウッドの俳優ストライキの影響を受けたが、今年は例年通り多くのスターがレッドカーペットを歩く予定だ。開幕作品は、デビッド・ゴードン・グリー...
-
生涯たった2枚だけのアルバムを残した天才シンガーの苦悩「もし有名になったら対処できなくて頭が変になる」グラミー賞5部門受賞したエイミー・ワインハウス、生き急ぎすぎた27年
現代最高アーティストの一人と称されるエイミー・ワインハウス。2011年の7月23日に亡くなった彼女だが、最近では英国内での累計ストリーミング回数が10億回を達成し賞を受賞するなど、死後も人気が衰えない...
-
THE TIMERS、幻の発掘音源も収めた『35周年祝賀記念品』LP3枚組&CD3枚組で発売決定
忌野清志郎に似ているとも言われる人物“ZERRY”が率いる4人組バンド・THETIMERSのデビュー35周年を記念した『THETIMERS35周年祝賀記念品』が、11月6日(水)にLP3枚組とCD3枚...