「エイミー」のニュース (172件)
エイミーのプロフィールを見る-
劇団四季、最新オリジナルミュージカル『ゴースト&レディ』明日開幕
劇団四季の最新オリジナルミュージカル『ゴースト&レディ』が、いよいよ明日、5月6日(月・休)に東京・竹芝のJR東日本四季劇場[秋]で開幕する。創立以来劇団を牽引してきた浅利慶太の勇退から10年。新体制...
-
『オッペンハイマー』では強烈ベッドシーンも、“薄幸のヒロイン”がハマリ役すぎるフローレンス・ピュー
クリストファー・ノーラン監督による映画『オッペンハイマー』の日本公開が、3月29日から始まっている。本国アメリカでの公開以来、何かと話題を呼んでいる同作だが、実際に劇場へと足を運んだ観客のなかには、フ...
-
「絶対楽しい作品になる!」林翔太&室龍太共演ミュージカル『WHERE'S CHARLEY?チャーリーはどこだ!』本日開幕
『ガイズ&ドールズ』(1950/ブロードウェイ初演年。以下同じ)や『ハウ・トゥー・サクシード』(1961)などの作詞・作曲を手掛けたフランク・レッサーと、『オン・ザ・タウン』(1944)や『ワンダフル...
-
国際的に活躍するピアニスト、河村尚子が20周年記念リサイタルを開催
研ぎ澄まされた技術と音色、深い作品理解を兼ね備え、幅広いレパートリーを誇るピアニストの河村尚子。世界を駆け抜け活躍する彼女だが、2022年にはその功績が認められ「第51回サントリー音楽賞」も受賞。益々...
-
劇団四季最新ミュージカル『ゴースト&レディ』稽古中!公開稽古&取材会レポート
劇団四季が手掛ける最新ミュージカル『ゴースト&レディ』の稽古場取材会が4月3日(水)に神奈川県・四季芸術センターで行われた。『うしおととら』『からくりサーカス』等のヒット作を持つ藤田和日郎によるコミッ...
-
【何観る週末シネマ】インドでは意外と珍しいストリートダンスムービー『ストリートダンサー』
この週末、何を観よう……。映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、現在公開されている『ストリートダンサー』。気になった方はぜひ劇...
-
BLACKPINK・リサ、『ホワイト・ロータス』シーズン3で俳優デビュー!
K-POPグループBLACKPINKのリサが、HBOのドラマシリーズ『ホワイト・ロータス諸事情だらけのリゾートホテル』で俳優デビューを果たすことがわかった。『ホワイト・ロータス諸事情だらけのリゾートホ...
-
【アリ・アスター監督作】死への恐怖から童貞のまま生きてきた中年が“毒母”の束縛から逃れようともがく…ホアキン・フェニックスの人生と重なる自由への渇望
アリ・アスター監督の新作『ボーはおそれている』が予測不能な展開でおもしろい――ただし、万人向けのエンターテインメント性のある映画とは対極に位置する奇妙奇天烈な作品。おもしろいと感じるか、恐ろしいと感じ...
-
アンミカ、エイミー・コガとハワイで"アロハポーズ"
モデルでタレントのアンミカが30日、オフィシャルブログを更新。夫で米国人実業家のセオドール・ミラーとのバカンスで訪れたハワイで女子プロゴルファーのエイミー・コガとゴルフを楽しんだ様子を公開した。この日...
-
セレブ画家の妻が激白「絵を描いたのは私!」。60年代全米を揺るがした、アート界のスキャンダルをテーマにした問題作【ビッグ・アイズ】
イラストレーターのともゑさんが、心に響いた映画をイラスト絵日記にするシリーズ。第18回は、奇才ティム・バートン監督作で、実在の女性画家が主人公。絵描きの心の琴線に触れた…?まだまだ女性の人生は不自由な...
-
『ザ・クラウン』エリザベス女王役俳優3人に込められたメッセージ
エリザベス女王の治世を年代を追って描き、エミー賞を総なめにするなど高評価を得ているNetflixのドラマシリーズ『ザ・クラウン』。各年代のエリザベス女王を演じたクレア・フォイとオリヴィア・コールマン、...
-
『ミッドサマー』アリ・アスター監督×『ジョーカー』ホアキン・フェニックス主演!『ボーはおそれている』2024年2月日本公開決定
『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』のアリ・アスター監督の最新作で、ホアキン・フェニックスが主演をつとめる映画『BEAUISAFRAID』が、邦題を『ボーはおそれている』で、2024年2⽉16⽇(...
-
27歳で亡くなったロック界初の女性スターが密かに綴っていた家族への手紙。ドラッグなしではいられなかったジャニス・ジョプリンの孤独と暗闇
女性初のロックスターとなったジャニス・ジョプリン。彼女のことを知らなくても、ナタリー・ポートマンが出演しているディオールのCMの曲(『クライ・ベイビー』)などで、その歌声を聞いたことがある人も多いはず...
-
「朝のうちに夕飯準備」辻希美、4児の母&元アイドルとしての多忙な一日を明かす「そのままリハーサルへ!!」
9月6日、辻希美がブログを更新。多忙な一日の様子を明かした。辻は、自身のブログにて、「今日は上3人送り出し」「今日もバタバタする予感だったので朝のうちに夕飯準備!!」などとキッチンでの写真を掲載し、「...
-
渡辺直美&ピース綾部だけじゃない! 実は“ニューヨークに住んでいた”過去持つ芸能人
9月8日は「ニューヨークの日」。1664年の同日、オランダの支配下だったマンハッタン島南端の街ニューアムステルダムが「ニューヨーク」と改称したことにちなんで制定された。ニューヨークはアメリカ文化の中心...
-
本当の意味での男女平等とは?革新的映画『バービー』が現代に問うテーマ
最も古いファッションドールとして知られるバービーが初めて実写映画化される。日本で今も商品展開されている人気シリーズで、一時期ジェニーという名前でも販売されていた。【写真】マーゴット・ロビー演じる映画『...
-
実写版『呪術廻戦』的な実話謎解きアクションホラー『ヴァチカンのエクソシスト』
7月14日より『ヴァチカンのエクソシスト』が公開中だ。本作は生涯で数万回の悪魔祓いを行ったという、実在のエクソシストであるブリエーレ・アモルト神父の著書「エクソシストは語る」に基づいている。つまりは「...
-
辻希美、杉浦太陽と三男がそっくり寝相な親子SHOT公開「可愛い」「おやすみなさい」
7月5日、辻希美がブログを更新した。辻は、「可愛い」と題したブログで、「2人」「おやすみなさい」とコメントすると、夫である杉浦太陽と三男が布団で横向きになり、同じような体勢をとっている2ショットを公開...
-
『aftersun/アフターサン』話題の新人監督が描く、父の悲しいまなざしと向き合う物語
話題の新人監督シャーロット・ウェルズの長編初監督作品は、父と娘の物語。ウェルズは、短編作品『Tuesday』(2015)でも父親の幻影を描いており、本作にもいくらかの共通点を感じられる。それは、監督自...
-
有村昆がお悩みを映画で解決「30代半ばで彼氏ができない、このまま一生ひとりでしょうか?」
映画コメンテーターの有村昆が、読者からのお悩みにあわせて、オススメ映画を紹介するシリーズ企画「映画お悩み処方箋」。第3回目の今回は、恋愛に悩むアラサー女性からの「彼氏ができない!」という切実なお悩み。...
-
11歳の夏休み…娘と父のかけがえのない時間が切ない『aftersun/アフターサン』
この週末、何を観よう……。今週公開の作品の中から、映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、5月26日(金)より公開されている『a...
-
『インディ・ジョーンズ2』は暴力的!? 怒りのスピルバーグが勝ち取ったもの
シリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』公開を記念して放送される日本テレビ系『金曜ロードショー』のインディ特集。今夜はシリーズ第2作目の『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』です。インドを...
-
進化系ヘイトクライムを体感する92分間! 社会派スリラー『ソフト/クワイエット』
ヘイトクライム(偏見や差別に基づく犯罪)を題材にした作品は、ホラー映画『ゲット・アウト』(17)や実録映画『SKINスキン』(19)など、現代社会の病巣をあぶり出した注目作が多い。女性監督であるベス・...
-
【動画】謎めいた物語が動き出す!×純文学少女歌劇団 File No.0001『マエストロには背を向けよ』公開ゲネプロ
2023年5月3日(水)に東京・TheaterMixaにて、×純文学少女歌劇団FileNo.0001『マエストロには背を向けよ』が開幕しました。文学と乙女の街「池袋」を拠点に活動する、少々不純で文学の...
-
×純文学少女歌劇団が新作公演『マエストロには背を向けよ』前にMV公開!月蝕會議が楽曲提供
元ラストアイドルメンバー7名が参加する「×純文学少女歌劇団」が5月に上演するFileNo.0001『マエストロには背を向けよ』で披露される新曲「グレーテルパレード」のミュージックビデオが4月28日(金...
-
福士蒼汰が国際色豊かな俳優陣と競演! 海外ドラマ『THE HEAD』Season2、6.17配信決定&日本版予告解禁
Huluオリジナル『THEHEAD』Season2の日本での配信開始日が、6月17日に決定。併せて、メインキャストの一人でユウト役の福士蒼汰も登場する緊迫の日本版予告編が解禁された。ヨーロッパ最大級の...
-
劇団四季新作は漫画原作の『ゴースト&レディ』『ノートルダムの鐘』演出家むかえ2024年5月開幕
劇団四季のオリジナルミュージカル『ゴースト&レディ』の製作が決定し、4月10日、都内にて製作発表会見が開催された。作品は『うしおととら』『からくりサーカス』等のヒット作を持つ藤田和日郎による中編コミッ...
-
【何観る週末シネマ】約7000人の命に値段を付けた実在の弁護士をマイケル・キートンが熱演『ワース 命の値段』
この週末、何を観よう……。今週公開の作品の中から、映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、2月23日(木・祝)より公開されている...
-
藤本結衣と汐月しゅうも参加!×純文学少女歌劇団『マエストロには背を向けよ』ビジュアル公開
元ラストアイドルメンバー7名が参加する「×純文学少女歌劇団(ふじゅんぶんがくしょうじょかげきだん)」より、2023年5月に上演される2作目、FileNo.0001『マエストロには背を向けよ』のビジュア...
-
今夜、地上波初放送『トムとジェリー』実写×アニメの“ハイブリット”映画はなぜ面白いのか
2021年に公開された実写とアニメのハイブリット映画『トムとジェリー』が、日本テレビ系金曜ロードショーで2月10日(金)に地上派初放送される。今回は実写×アニメ作品を紹介しながら、ハイブリットアニメー...