「カメラを止めるな」のニュース (221件)
-
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、国内作品のみを対象にコンペティション部門の作品公募がスタート
“若手映像クリエイターの登竜門”として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭が2025年7月18日(金)~7月26日(土)に開催されることが決定し、国内作品のみを対象にコンペティション部門の作品公募...
-
峯田和伸がボーカル! 映画『アングリースクワッド』主題歌のスペシャルMV公開
上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師』の主題歌「名前を忘れたままのあの日の鼓動feat.峯田和伸」のスペシャルミュージックビデオが公開された。上田監督が『カメラを止めるな!』...
-
【映画コラム】「2024年映画ベストテン」
今年日本で公開された外国映画の中で最も注目を集めたのは、原子爆弾開発の指導者的役割を果たした理論物理学者を描いた『オッペンハイマー』だろう。第96回アカデミー賞では作品賞、監督賞(クリストファー・ノー...
-
仲野太賀 オーディションに落ち続け、神木や菅田に嫉妬…“妖怪・人たらし”が大河主演俳優になるまで
「たまたま通りかかった居酒屋の前に仲野太賀さんや豊原功補さん、勝地涼さんなど、たくさんの俳優さんたちがいて驚きました。皆さんで食事に来ていたそうで、なかでも仲野さんは、スタッフらしき人たちに笑顔で頭を...
-
岡田将生が何者かに追われる理由は!? 上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド』本編冒頭映像公開
上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師』の本編冒頭映像が公開された。上田監督が『カメラを止めるな!』公開前から準備していた渾身のプロジェクトである本作。ソ・イングク、スヨン、マ...
-
コンゲームの“ワクワク”が詰まった、 内野聖陽×岡田将生『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』──【おとなの映画ガイド】
『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が長く温めてきた自信作、『アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師』が11月22日(金)にいよいよ全国公開される。気弱で真面目な税務署員(内野聖陽)と強気で頭脳明...
-
内野聖陽が頭からワインをかけられる! 上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド』衝撃的な本編映像公開
上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師』の本編映像が公開された。上田監督が『カメラを止めるな!』公開前から準備していた渾身のプロジェクトである本作。ソ・イングク、スヨン、マ・ド...
-
今年、最も話題を集めた作品・俳優を映画ファンが選出 『第48回日本アカデミー賞 話題賞』投票スタート!
今回で48回目の開催を迎える“日本映画界最高の名誉”日本アカデミー賞の『話題賞』の投票がスタートした。1980年の第3回日本アカデミー賞から創設された『日本アカデミー賞話題賞』は、ニッポン放送「オール...
-
祝・結婚! 岡田将生×高畑充希 ビッグカップル誕生に祝福相次ぐ
TokyocinemacloudXby八雲ふみね【第1219回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『侍タイムスリッパー』監督 制作費ほぼ自腹で通帳残高6275円も「まだ1円も入っていません」
《話題の『侍タイムスリッパー』観てきました。笑って笑ってドキドキして泣いて、また笑って面白かった!!》と夫婦で映画鑑賞したことを自身のブログで紹介した渡辺満里奈。 夫の名倉潤も《笑いあり、感...
-
大ヒットで単館から異例の全国公開へ! 『侍タイムスリッパー』監督が語る制作秘話「スターで映画を作るより、映画でスターを作ったほうが面白い」
『カメラを止めるな!』に続く単館系映画のヒット作として話題の『侍タイムスリッパー』。本作の監督である安田淳一氏に直撃。自主制作の苦心、映画完成までの波瀾万丈、そして忘れ去られた時代劇への愛―。ここは京...
-
『最後の乗客』不思議な都市伝説から始まる号泣必至のストーリー【おとなの映画ガイド】
映画『最後の乗客』が10月11日(金)、公開される。クラウドファンディングで製作された、上映時間55分の自主制作作品だ。東京都心で上映する映画館は『カメラを止めるな!』や『侍タイムスリッパー』を最初に...
-
SNSで話題沸騰!『侍タイムスリッパー』全国50館以上の劇場で拡大公開が決定
映画『侍タイムスリッパー』が、新宿ピカデリー、TOHOシネマズ日比谷などの松竹系・東宝系をはじめ、50館以上の映画館にて、9月13日(金)より順次、全国拡大公開されることが決定した。8月17日にインデ...
-
『侍タイムスリッパー』本物の武士が時代劇の斬られ役に!? 【おとなの映画ガイド】
「脚本がオモロい!」と、東映京都撮影所が異例の協力をした自主制作映画『侍タイムスリッパー』が、8月17日(土)に公開される。幕末の侍がタイムスリップしてしまい、その着いたところが現代の京都にある「時代...
-
白石和彌監督らを輩出!《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024》が明日開幕
現在の主流になっているデジタルシネマにいち早く焦点を当て、国内外の新たな才能を発掘してきた《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024》が13日(土)に開幕を迎える。回を重ねること21回目を迎えた同映画...
-
小池栄子とスポーツ新聞“主演ドラマのPR”で発覚した、いまだに続く“冷戦状態”
俳優の小池栄子と仲野太賀が、クドカンこと宮藤官九郎が脚本を手がける2024年7月期のフジテレビ系水曜午後10時枠のドラマ『新宿野戦病院』でダブル主演を務め、2人が初共演となることがを5月21日、各メデ...
-
若者ほどLINEすぐ読まない”逆転現象” 須田亜香里も「後輩に3ヵ月も読まれていなかった」
お笑い芸人・千原ジュニアがMCを務める『ABEMA的ニュースショー』(ABEMA)が26日に放送。この日の放送では、少子高齢化の加速により、就活生が会社を選ぶ近未来を描いたショートムービーが、SNSで...
-
元SKE48・須田亜香里、メンバーとスタッフの関係性の変化を明かす、先輩と後輩の逆転現象も
毎週日曜正午より生放送されている『ABEMA的ニュースショー』。26日(日)の放送では、少子高齢化の加速により、就活生が会社を選ぶ近未来を描いたショートムービーが、SNSで話題を呼んでいることを紹介し...
-
内野聖陽×岡田将生、『カメ止め』上田監督最新作で壮大な税金徴収『アングリースクワッド』
俳優の内野聖陽が、上田慎一郎監督最新作『アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師』(2024年11月公開)の主演を務めることが21日、明らかになった。岡田将生が共演する。同作は上田慎一郎監督が『カメラ...
-
「逆面接」動画が大バズ「就活生が入る会社を選ぶ時代」…上田慎一郎が1分の動画に込めた想いとは「笑えない問題について考えてもらえたら。そして無断転載については…」
就活生にとって売り手市場といわれている現代の日本社会。いまや、就活生が必死に面接の作法を学んで、面接官たちにアピールするような時代ではないのかもしれない。映画監督の上田慎一郎氏が作成した映像作品『逆面...
-
アクション俳優・坂口拓、主演作上演中止で『キングダム』への影響は…
あの映画への影響は?東京・渋谷区の映画館「ユーロスペース」が、公開を予定していたアクション俳優・坂口拓主演映画『1%erワンパーセンター』の上映中止を決定した。背景には映画監督・園子温氏の性加害報道が...
-
「第5回 JAPAN PODCAST AWARDS」一次選考を通過したノミネート作品及び、豪華2次選考委員10名が決定!
「第5回JAPANPODCASTAWARDS」の一次選考を通過したノミネート作品及び、豪華2次選考委員10名が決定した。来たる3月15日(金)に大賞受賞作品が発表される。“今、絶対に聴くべきPodca...
-
《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024》コンペティション部門、作品公募が本日より開始
《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024》コンペティション部門(国際コンペティション・国内コンペティション)の作品公募が本日1月31日(水)より開始された。《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭》は、デ...
-
俳優・白石優愛がレプロエンタテインメントとマネジメント契約「いただいたご縁を大切に」
俳優の白石優愛(しらいし・ゆあ)が、芸能プロダクション・レプロエンタテインメントとマネジメント契約をしたことが、24日に事務所公式Xおよび、白石のXとインスタグラムで発表された。【関連写真】朝ドラで存...
-
今年、最も話題を集めた作品・俳優を映画ファンが選出 『日本アカデミー賞 話題賞』投票スタート!
今回で47回目の開催を迎える“日本映画界最高の名誉”日本アカデミー賞の『話題賞』の投票がスタートした。同賞はニッポン放送の「オールナイトニッポン」リスナーの『今年、最も話題を集めた』と思われる『映画』...
-
白石晃士監督の最新長編作『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』舞台挨拶、「”赤い女”は原点回帰」
白石晃士監督の最新長編作『戦慄怪奇ワールドコワすぎ!』が、9月8日(金)より全国公開される。22日(火)、新宿ピカデリーにて完成披露舞台挨拶が行われた。【写真】舞台挨拶に登壇した大迫茂生、久保山智夏、...
-
世界中の若き才能が集う! 20周年を迎える《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023》が明日開幕
デジタルシネマにいち早くフォーカスし、これまで『孤狼の血』の白石和彌監督、『浅田家!』の中野量太監督、『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督ら、数多くの若手映画作家を発掘してきた《SKIPシティ国際D...
-
【めざましテレビ】2分間ループの異色映画「リバー、流れないでよ」口コミ大ヒット中!軽部キャスターが強力推し
「あの『カメ止め』のように口コミで満席続出。2分間がループし続ける異色作に迫ります」と軽部真一キャスター。7日(2023年7月)放送の「めざましテレビ」は、話題の映画『リバー、流れないでよ』について伝...
-
山田孝之の姉・椿かおり主演の新作映画がイタリアで製作、『カメ止め』曽根監督・脚本はChatGPT
山田孝之の姉で女優の椿かおりの主演映画『identità(イデンティタ)』の製作が決定した。椿は、今年6月末〜7月頭に開催されたゆうばり国際ファンタスティック映画祭にてグランプリを獲得した映画『宙』で...
-
上田慎一郎×濱津隆之、村西とおる×東出昌大らが相席旅! 『相席食堂』プライムビデオSP特別版、7.28配信決定
お笑いコンビ・千鳥が出演する旅バラエティ番組『相席食堂』(ABCテレビ)のプライムビデオSP「もし有名監督が相席食堂のディレクターだったら」(全10話)が、PrimeVideoにて7月28日0時より世...