「森田芳光」のニュース (54件)
森田芳光のプロフィールを見る-
木梨憲武&安田成美 結婚31年の夫婦ショットがステキ!「理想」「マジで最高」「お似合い」ネット騒然
大物芸能人夫妻が18日、インスタグラムで2ショットを披露した。女優の安田成美(58)がインスタグラムで「障がい者アート福祉施設やまなみ工房のアーティスト服部大将さんが描いてくださいました!」とコメント...
-
<本日誕生日>北川景子ドラマデビュー作・実写版『セーラームーン』キャストの今 人気芸人の妻、大河女優も!
8月22日は、北川景子の38歳の誕生日。いまや日本を代表する女優の1人にも数えられる彼女のドラマデビュー作は、2003年10月から約1年間に渡って放送された実写版『美少女戦士セーラームーン』(CBC・...
-
白石和彌監督らを輩出!《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024》が明日開幕
現在の主流になっているデジタルシネマにいち早く焦点を当て、国内外の新たな才能を発掘してきた《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024》が13日(土)に開幕を迎える。回を重ねること21回目を迎えた同映画...
-
小泉孝太郎、ダークな雰囲気に危険な色香を漂わせパブリックイメージを払拭
女優の江口のりこが主演を務める、映画『愛に乱暴』(8月30日公開)の場面写真が28日、公開された。同作は吉田修一氏による同名小説の実写化作。監督・共同脚本を務めるのは、CMディレクターとして国内外の広...
-
みやーんZZ×宇多丸が語り尽くした「ラジオは最高のメディア」「ラジオと文章の間」
ラジオ書き起こし職人のみやーんZZさんが、日頃から聴いているラジオ番組の中で、特に興味深いと感じたエピソードを取り上げる「日刊サイゾー」の連載企画「RadioEdit」。2021年2月にスタートし、今...
-
伝説的ドラマ『半沢直樹』スタートから10周年 懐かしキャストたちの今
2013年7月7日に日曜劇場『半沢直樹』(TBS系)が放送開始して10周年を迎えた。主人公の銀行員・半沢直樹が、社内外の不正を暴いていく姿に視聴者は熱狂。最終話は視聴率42.2%を記録する大ヒットで、...
-
芸名の由来は千代田区役所勤務だったから。カンヌでその名を世界に轟かせた役所広司。日本映画界の至宝のキャリアを振り返る−「似た役柄はひとつもない」
『パリ、テキサス』などで知られるドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督作『PERFECTDAYS』で、カンヌ国際映画祭の主演男優賞を受賞し話題となった役所広司。その輝かしいキャリアと素顔をひもとく。(ト...
-
本業で食べていける監督はごく少数!? 映画業界残酷物語『愛のこむらがえり』
生田斗真、磯村勇斗らが出演した『渇水』が、6月2日から公開されている。水道料金を払えずにいるワケありな家庭を回り、停水執行する水道局員たちを主人公にした社会派ドラマだ。派手さはない内容ながら、貧困や育...
-
来年でデビュー20周年の北川景子 “美少女戦士”から彼女はどう変化してきたのか
12月9日に公開された映画『ラーゲリより愛を込めて』で二宮和也演じる主人公・山本幡男の妻・モジミを演じている北川景子。2003年に『美少女戦士セーラームーン』(TBS系)で火野レイ/セーラーマーズ役で...
-
追悼 佐藤蛾次郎さん 記憶に残る名脇役
追悼 佐藤蛾次郎さん 記憶に残る名脇役。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1090回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
原千晶 父が「お前、載ってるぞ!」と驚いた役所広司とのリアル失楽園秘話
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中になった映画やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。&...
-
鈴木京香、矢沢永吉の大ファン “矢沢スタイル”でパフォーマンスを披露
11月6日22時放送の『日曜日の初耳学』(MBS・TBS系)に、俳優の鈴木京香がゲスト出演。大河ドラマ6回、朝ドラ3回、日曜劇場3回の出演歴をもち、名だたるヒット作品に次々と出演してきた彼女が、作品の...
-
宇多丸『七人樂隊』を語る!【映画評書き起こし】
TBSラジオ『アフター6ジャンクション』のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」。宇多丸が毎週ランダムに決まった映画を自腹で鑑賞して生放送で評論します。10月21日(金)放送後記宇多丸:さあ、こ...
-
小泉今日子×小林聡美×安藤玉恵×夏帆が四姉妹バトル 向田邦子『阿修羅のごとく』9月上演決定
向田邦子の名作『阿修羅のごとく』が、小泉今日子、小林聡美、安藤玉恵、夏帆を迎えて舞台化され、9月より上演されることが決定。ビジュアルが解禁された。『だいこんの花』(1970)、『時間ですよ』(1971...
-
松山ケンイチ 激太りで心配の声続出「太り過ぎ」「早く痩せて」「どうしたんだ?」
俳優・松山ケンイチの激太り具合が、ネット上で話題となっている。20日、故・森田芳光監督の劇場映画作「の・ようなもののようなもの」のイベントに女優の北川景子らと出席し、和装で登場。北川景子とDAIGOの...
-
北川景子、菜々緒、佐々木希… “平成顔” 女優の武器は意外なギャップ
有村架純、黒木華、松岡茉優など、親しみあるいわゆる“昭和顔女優”がお茶の間で親しまれているが、それとは対照的なスタイリッシュな“平成顔”を持つ女優が人々を惹きつける魅力は何なのか。そこにはクールなだけ...
-
伊東美咲、2年ぶりの映像出演! YouTubeでバッグの中身を公開
女優の伊東美咲が25日、所属事務所の公式YouTubeチャンネルに登場。映像出演が2年ぶりとなる伊東は、「自分自身のことを話す映像の仕事は、本当に久しぶりなのですが、スタッフの皆さんと和気藹々(わきあ...
-
北川景子のひとり勝ち!? 実写版『セーラームーン』出演陣 どこで差が付いた......
11月23日に放送されたドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)第7話の、幼稚園のお遊戯会を中止にしてほしいという「業務命令」を受け、金属バットを手にしたミタさんが幼稚園に乱入する場面。その対応に追われ...
-
北川景子、「主役は無理」の評価をくつがえした“2つの武器”
北川景子主演ドラマ「探偵の探偵」(フジテレビ系)が、9日放送の第1話で視聴率11.9%を記録。木曜22時のドラマ枠としては、前期の斎藤工主演「医師たちの恋愛事情」の10.3%、その前の真木よう子主演「...
-
伊集院光とらじおと堤幸彦と。「給料3万円のADからスタートした。」
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。「伊集院光とらじおとゲストと」9月28日のゲストは、映画監督、演出家の堤幸彦さんでした。東放専門学校を卒業後、給料...
-
“女優失格”から這い上がった「小池栄子」の素顔とは?(4)イエローキャブに残った理由
実は結婚して程なく、夫婦の離婚危機が報じられたことがあったのだが、この際に坂田を直撃取材した石川氏は、夫婦の絆を実感したという。「当初、離婚のニュースを耳にした坂田さんはかなり激怒したそうですが、そこ...
-
「男やん」「浅野温子みたい」!? 賛否両論、北川景子が最新出演映画で見せた潔すぎるすっぴん顔とは?
「あさっての夜あけといて。勝負デイだからさ」7月19日、松重豊さん(56)の初主演映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』(10月4日公開・東急レクリエーション配給)の予告動画がYouTubeで配信され、劇中...
-
宇多丸、『花束みたいな恋をした』を語る!【映画評書き起こし】
宇多丸、『花束みたいな恋をした』を語る!【映画評書き起こし】。ライムスター宇多丸がお送りする、カルチャーキュレーション番組、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」。月~金曜18時より3時間の生放送。『アフター6ジャンクション』の看板コーナー「週刊映画時評ムービ...
-
ナタリー・ポートマン vs. ヘビメタ野郎 人気女優の隠し球『メタルヘッド』
メタリカが楽曲提供している『メタルヘッド』。ナタリー・ポートマンの初プロデュース作なのだ。(c)2010HesherProductions,LLアスリートでいえば"ゾーン状態"に入っているのだろう。今...
-
「ボクには"ともだち"の心情が分かる。カルト社会は特別なことじゃないですよ」
■前編はこちらから──『20世紀少年』三部作は壮大な群像劇であるのと同時に、ひとつの曲が生まれ、完成していく過程を描いた非常に小さなドラマでもありますね。堤幸彦監督(以下、堤)そうです。非常にちっちゃ...
-
石田ゆり子 苦節30年…薬師丸ひろ子の『時代』熱唱に涙した夜
東京・渋谷区内の雑踏が、一瞬華やいだ。4月中旬の日曜日。夜7時すぎのことだ。オレンジのパンツに大きめの白のニットをざっくりと合わせた、ほぼすっぴんに見えるナチュラルメークの女性。石田ゆり子(48)だっ...
-
成熟に背を向ける森田芳光監督が語る「お金と映画」にまつわる本当のところ(前編)
実家を担保に自らの手で製作費3,000万円を用意し、商業デビュー作『の・ようなもの』(81)で映画界に斬り込んでいった森田芳光監督。その後は『家族ゲーム』(83)、『それから』(85)、『(ハル)』(...
-
仲村トオル&斎藤工が“悪女”ヒロインを語る「プライベートでは近付きたくないですけど」
現在絶賛公開中の映画『愛のまなざしを』で共演している、仲村トオルと斎藤工。本作は、カンヌ国際映画祭にてW受賞した『UNloved』、比類なき傑作『接吻』に続き、強烈な自我を持つ女性を軸に狂気ともいえる...
-
成熟に背を向ける森田芳光監督が語る「お金と映画」にまつわる本当のところ(後編)
■前編はこちら──ヒロインの摩耶役は、早くから決まっていたんでしょうか?「いや、脚本ができてからですね。イメージキャストで脚本を書いて、断られるとショックなんで(苦笑)。でも、今回は小雪さんがぴたっと...
-
橋本愛がロマンポルノにハマっていた!新橋のオヤジと肩を並べて...
国民的ドラマとなった『あまちゃん』で一躍ブレイクを果たした橋本愛が、先日、Instagramで衝撃の告白を行った。それは「18になったときロマンポルノやピンク映画を観狂ってた」というものだ。さらに、先...