「藤谷美和子」のニュース (43件)
藤谷美和子のプロフィールを見る-
小川菜摘、家庭&育児優先で封印していた舞台 復帰から12年「ここからが第2のステージ」
近年精力的に舞台出演を続ける女優の小川菜摘。6月には公私に縁のある中村雅俊の芸能生活50周年記念公演に出演し、デビュー作『ゆうひが丘の総理大臣』以来となる共演を果たす。結婚後封印していた舞台に50歳で...
-
三田寛子が「花の82年組」を、クリス松村と語る!
TBSラジオで月曜から木曜、朝8時30分からお送りしている「パンサー向井の#ふらっと」。TBSラジオで月曜から木曜、朝8時30分からお送りしている「パンサー向井の#ふらっと」。8日23日(水)10時か...
-
藤谷美和子「プッツン劇場」を盛り上げた「緊急入院」騒動/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
「100円でポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円は買えません。あしからず」そんなユニークなテレビCMで藤谷美和子がデビューしたのは、まだ彼女が13歳の時である。その後、人気ドラマ「ゆう...
-
追っかけ総直撃!選ばれし“永遠のマドンナ”に会いたい!(1)「あべ静江・トラック野郎」
歌手としての実績は輝かしかったあべ静江(64)が、ームを巻き起こした「トラック野郎・爆走一番星」(東映)で、2代目のマドンナに抜擢されたのだ。──73年に「コーヒーショップで」で歌手デビューし、同年の...
-
大河内奈々子、離婚原因は夫・宅間孝行の「女優に手を出す」悪癖か
双方の所属事務所を通じ、離婚を発表した大河内奈々子と宅間孝行。翌日のスポーツ紙によると、昨年11月から長男のために広い自宅に住もうと神奈川・逗子に住まいを構えたものの、生活にスレ違いが生じてしまい、結...
-
テレビマンがメロメロ!本田翼と永野芽郁が「新“タメ口”女王」になっていた
秋吉久美子(65)や藤谷美和子(56)、沢尻エリカ(33)といった女優たちに共通するのは相手選ばず、自分の言葉で話す「タメ口」にあるといっても過言ではない。今やそんな女優はすっかり少なくなっているのか...
-
蘇る“朝ドラ女優”の艶演技(9)紺野美沙子が地上波で晒したバストトップ
1979年の「マー姉ちゃん」のヒロインを務めた熊谷真実も、歴代ヒロインが登場したことが話題になったNHK朝ドラ「なつぞら」で、残念ながらお目にかかれなかった一人だ。2012年に18歳年下の書道家男性と...
-
NHK朝ドラ100本の「ヒロイン事件史」(2)<トラブル総チェック>橋田壽賀子を激怒させた安田成美
国民的女優の登竜門でありながら、実はスキャンダルの宝庫でもある朝ドラの主役。60年近い歴史から、世間を激震させた10人の美女をクローズアップ!朝ドラが1年のオンエアから半年サイクルになった第1作が「水...
-
逮捕の可能性は? 週刊文春が断定、沢尻エリカは「大麻中毒」
24日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に「沢尻エリカは大麻中毒」の見出しが躍った。「疑惑」でもなければ「使用説」でもない。断定的に伝えることができた一番の証拠は、前所属事務所スターダストが、沢尻を解雇す...
-
幸子潰しもやむなし? 小林幸子に解任された女社長の裏の顔
オセロ・中島知子の洗脳騒動が一段落ついた中、芸能ニュースの主役に躍り出たのが「週刊新潮」(新潮社)4月12日号が報じた、小林幸子が個人事務所「幸子プロモーション」の社長だった関根良江氏と専務を解任して...
-
松井玲奈が9代目沖田総司に!つかこうへい七回忌特別公演『新・幕末純情伝』上演決定
「演劇界の風雲児」と評され、戦後の演劇界に一時代を築いた偉大な劇作家・つかこうへい。2016年は、2010年7月10日に62歳という若さで惜しまれつつこの世を去ったつかの七回忌にあたる。2016年3月...
-
吉高由里子を迎えた『新堂本兄弟』、振り回されっぱなしのレギュラー陣
デリケート王たる写真です今回ツッコませていただくのは、3月27日放送分『新堂本兄弟』(フジテレビ系)に登場した吉高由里子。吉高といえば、フワッとした雰囲気で矢継ぎ早に繰り出す不可解な言動が、バラエティ...
-
青春の〈アイドル女優〉を総直撃<忘れじのシンデレラ>いとうまい子は「学び直し」でロボット開発者
夢中になったアイドルドラマの名作は、誰でもひとつやふたつではないはずだ。あの華麗なヒロインは今、どうしているのか──。アイドル女優の草分けと呼べるのが、岡崎友紀(68)だろう。初主演の「おくさまは18...
-
仲村トオル&斎藤工が“悪女”ヒロインを語る「プライベートでは近付きたくないですけど」
現在絶賛公開中の映画『愛のまなざしを』で共演している、仲村トオルと斎藤工。本作は、カンヌ国際映画祭にてW受賞した『UNloved』、比類なき傑作『接吻』に続き、強烈な自我を持つ女性を軸に狂気ともいえる...
-
能年玲奈だけではない! 世間を騒がせたプッツン女優4選!!
女優・能年玲奈の洗脳騒動から約1年が経ち、最近になってにわかに、彼女の所属事務所からの独立、また芸能界引退などが週刊誌で報じられている。NHKの朝ドラ『あまちゃん』で一躍“国民的女優”にまでのぼり詰め...
-
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<忘れじのオンナたち>コロナ禍で消えた久保田早紀「異邦人」の復活
時代を揺るがすほどのパワーがあった歌姫たちのヒット曲。このところ姿を見かけない歌手たちは今、どうしているのか──。美空ひばりの後継者と目され、2枚のミリオンヒットを持つのが都はるみ(72)だ。75年の...
-
「コカド、最低!」 坪倉の好きな人を横取り? ツイッターで非難が相次ぐ。
お笑いタレントの坪倉由幸(我が家)のファンが、コカドケンタロウ(ロッチ)に対して憤慨している。彼らはお互い30代半ばで所属事務所が同じ、気が合うのかプライベートでも仲が良い。そんな間柄もファンはよく知...
-
“元祖プッツン女優”藤谷美和子の徘徊騒動にマスコミが深入りできない裏事情
“元祖プッツン女優”の藤谷美和子が神奈川県小田原市内で徘徊生活を送っていると、6日発売の写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)が報じた。そこには、うすら笑みを浮かべて歩く藤谷の変わり果てた姿が掲載されて...
-
プッツン女優、その奇行や奇抜な発言は今も健在!?
「プッツン女優」という言葉は、明石家さんまが石原真理(49)に言い放ったのが始まりとか。かつてダウンタウンの浜田雅功を怒らせたという藤谷美和子(49)ともども、その奇行や奇抜な発言は今も健在のようだ。...
-
天才・満島ひかりは「プッツン女優」か!? 業界人が目撃してしまった謎の行動
世間が「サマソニだ」「コミケだ」「帰省だ」と言いながら大騒ぎしていたお盆。私は合気道の合宿に足を運んでいた。ほぼ初対面のおっさん6人が同部屋。夕食を食べた後、部屋に戻るとドラマ『ど根性ガエル』(日本テ...
-
実は美声! 大石まどかと新曲デュエットするダンディ坂野の〝才能〟
実は美声! 大石まどかと新曲デュエットするダンディ坂野の〝才能〟。デビュー30周年を迎えた演歌歌手・大石まどか(48)が2日に都内で新曲「茜の炎」(4日発売)の発表会を行った。ボーナストラック「愛が生まれた日」でデュエットしているお笑いタレントのダンディ坂野も駆け付...
-
大石まどか ダンディ坂野と「愛が生まれた日」をデュエット披露「この人しかいない」
デビュー30周年を迎えた演歌歌手・大石まどか(48)が2日、都内で新曲「茜の炎」の発表会を行った。ボーナストラック「愛が生まれた日」でデュエットしているお笑いタレントのダンディ坂野(54)も駆け付けた...
-
アイドルの青春を支えた伝説の高校、明大中野と都立代々木の功績を探る
これまでアイドル御用達高校として有名な堀越学園、日出高校のほか、ここ数年成長のめざましい通信制高校の立志舎、クラーク高校などが御用達校として台頭してきたと、紹介してきた。しかし、それら情勢の動きの裏で...
-
藤谷美和子が“徘徊行動”……表舞台から姿を消した女性芸能人の現在
元祖プッツン女優と言われた藤谷美和子の近況を、6日発売の「フライデー」(講談社)が報じた。「小田原で徘徊生活!」という見出しの通り、表舞台から姿を消した藤谷の現在のプライベート姿が掲載されている。記事...
-
藤谷美和子、新藤恵美…芸能界から消えた女優たちの今を大追跡!
「活動休止中の女優が奇行、徘徊」12年春、日刊スポーツが元祖プッツン女優・藤谷美和子(52)の奇行を報じた。「今年5月に藤谷とのデュエット曲『愛が生まれた日』を歌った大内義昭が死去した際、藤谷から弔文...
-
玉置浩二の結婚の裏で...石原真理"プッツンブログ"で謎の右傾化
元祖プッツン女優と呼ばれる石原真理(47)が、自身のブログ「ふわっとした瞬間」で政治や芸能界などに対する独自の主張を展開し、話題となっている。石原といえば、2009年に元カレだった玉置浩二(53)と婚...
-
足立梨花が近藤勇役に! 新ドラマ『となりの新撰組』に期待高まる
TKO・木下隆行が撮影中のドラマで新撰組に扮したキャストたちをInstagramで公開している。それによると新撰組局長の近藤勇役は足立梨花が演じるようだ。当の木下が演じる役柄には納得できない人から不満...
-
国生さゆり、人気沸騰中の韓国歌手John-Hoonとデュエットを披露!
女優・タレントとして活躍中の国生さゆりが、日本でも根強い人気を誇る韓国出身の歌手John-Hoon(ジョンフン)のニューアルバム「VOICE2」(10月31日リリース)で、ゲストボーカルとして参加して...
-
泰葉、イラン人男性との婚約会見で見せていた「不協和音」!
「2019年12月31日をもって、芸能界、芸能活動、音楽活動すべて引退します。彼の血筋を残したいというのが希望で、たくさんの子供を育てたい」9月20日、都内でイラン人の会社経営者のメィヒディ・カーゼン...
-
小林麻耶が地上波から消滅で「あっち側芸能人の仲間入り」の声
2017年に妹・麻央さんが亡くなった悲劇の渦中、全国から応援の声を集めたお姉さんが、まさかこんなことになるなんて、誰も想像しなかったのでは。11月12日、レギュラーコメンテーターだった「グッとラック!...