「サンドウィッチマン」のニュース (1,780件)
-
トリオ芸人がコンビになると売れるってホント?
現在はピン、コンビ、トリオで活躍している芸人の大半は、必ず1度は人数編成を余儀なくされている。その決断が功奏して、メジャー芸人になれたパターンが多いが、特にトリオからコンビになった芸人は顕著である。た...
-
菅田将暉や松井玲奈も被害 新大阪駅・品川駅の“転売目的のサインねだり集団”の正体は…
元SKE48で女優の松井玲奈が10日、自身のTwitterを更新。「品川駅の改札前。怖いなあ。どうにかして貰えないのかな。とってもひどいこと言われて悲しい気持ち」とつぶやき、昨年1月に品川駅で転売目的...
-
芦田愛菜の〝省エネ戦略〟 民放争奪戦もNHK大河を選んだワケ
女優・芦田愛菜(16)が、NHKの大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」に出演することが決まった。水面下では、民放テレビ局でも争奪戦が勃発していたが、芸能界きっての〝才女〟が選んだのは大河だったようだ。芦...
-
チョコプラの格上げで“ポストチョコプラ”探し始まる ハナコ、ニューヨーク、さらばが有力か
2020年から2021年の年末年始におけるタレント別テレビ出演本数を集計した『2020年~2021年の年末年始TV番組出演ランキング』(エム・データ調べ)が発表され、チョコレートプラネットの2人が23...
-
読売ジャイアンツ・石川慎吾選手が3年連続の登場! 高校生リスナーから届いた「親への不満」にアドバイス!
毎週土曜夜10時より、TBSラジオから全国9局ネットで放送中の「TALKABOUT」。パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。12月12日の「TALKABOUT」は・・・年末が近づくにつれ、毎回オー...
-
19年W杯へスリムクラブ真栄田が結集へ意欲 “ラガーマン芸人”の多彩な顔ぶれ
“お笑いフィフティーン”編成は十分可能?開幕まで500日を切ったラグビーW杯日本大会に向け、芸人チームを結成して盛り上げに貢献しようという声が上がった。「芸人ってラグビーをやっていた人が多いんですよ。...
-
新・1万円札「渋沢栄一」子孫のイケメンが話題 芸能界には武将、首相、明治維新の立役者の末裔も
新たな1万円札の肖像画となる渋沢栄一の子孫が話題だ。『女性セブン』(小学館)および同誌のウェブサイトである「NEWSポストセブン」が報じたもので、『テラスハウス』(フジテレビ系)にも出演経験のあるイケ...
-
サンド伊達が〝キスマイ〟結成10周年を祝う「ジャニーズには珍しくNGほぼなしグループ」
お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が22日、ブログでジャニーズの人気グループ「Kis―My―Ft2」の10周年を祝福した。「共演者でもあり、友達のKis―My―Ft2が10周年を迎え...
-
高橋真麻「父と私は芸能界の流れと逆行」
フリーアナウンサーの高橋真麻(38)が21日、「芸能界の流れと逆行して」のタイトルで自身のブログを更新した。高橋は「ここ最近、芸能事務所から独立される方が増えていますが先立って、その流れと逆行するかの...
-
「ロシア戦は緊張したけどアイルランド戦は大丈夫!」日本代表・中村亮土がラグビーW杯を振り返る
ラグビー応援プログラム「サンドウィッチマンのWeLoveRugby」。サンドウィッチマンの伊達&富澤コンビがゲストを迎えてたのしくラグビーにまつわるおしゃべりをするプログラムです。12月3日から12月...
-
アンタッチャブル復活でお笑い関係者歓喜 気になる謹慎芸人の今後
かつての人気漫才コンビ「アンタッチャブル」が、11月29日放送のバラエティー番組「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)で、何の前触れもなく約10年ぶりにコンビ漫才を復活し、お笑い関係者をはじめファンの...
-
アンタッチャブル復活の裏側、松田聖子の加齢が深刻……週末芸能ニュース雑話
アンタッチャブル復活、柴田が山崎に追いついた!?デスクHアンタッチャブルが電撃復活したね!柴田がジャケットを脱ぎ捨ててザキヤマに一礼してから漫才始めたシーン、何度見ても胸アツだなぁ(参照記事)。記者I...
-
カンニング竹山「理由なき怒りの刃」を収めた先に見る未来
カンニング竹山が「怒りキャラ」を封印してから、もう随分長い月日が過ぎた。現在の彼は、怒鳴り散らしながらスタジオに乱入してくることもないし、共演者にがむしゃらに怒りをぶつけることもない。以前は『エンタの...
-
日本一のコスプレイヤー・えなこ、半ケツ露出の「エッチな赤ずきんちゃん」コスで芸人たちを悩殺
人気コスプレイヤー・えなこ(23)が、11月1日深夜に放送されたバラエティ番組『イッテンモノ』(テレビ朝日系)にゲスト出演。お尻が半分ハミ出したエッチな赤ずきんちゃんコスプレで登場し、男性視聴者が大興...
-
どぶろっく、KOC優勝でポスト・サンドウィッチマン「仲良しおじさんコンビ」の需要も
コント日本一を決定する『キングオブコント2019』決勝戦が9月21日、TBS系で全国放送され、コンビ結成16年目の「どぶろっく」が優勝を果たした。歌ネタでおなじみのどぶろっくが決勝戦で披露したのは、ミ...
-
『バナナサンド』ロケが「イジメでは?」と物議 1人コスプレでパシられ…サンド富澤「かわいそう」の声
4月6日に放送されたTBS系のバラエティ番組『バナナサンド』で、サンドウィッチマン富澤たけしに対する「いじめ」とも取れる行為が物議になっている。『バナナサンド』は2019年に単発番組としてスタートした...
-
新垣結衣&明石家さんまが1位! 笑顔を見るとイライラも吹き飛ぶ芸能人ランキング
女優の新垣結衣が「笑顔を見るとイライラも吹き飛ぶ女性芸能人」ランキングの1位に輝いた。2位には綾瀬はるか、3位には佐藤栞里、有村架純が続いている。また、男性芸能人部門ではお笑い芸人・明石家さんまが1位...
-
キングオブコント、今年も番組内でファイナリスト10組発表! 今年は初登場多数で波乱の予感
コント日本一を決める大会『キングオブコント2019』の決勝戦が、21日夜7時00分からTBS系にて生放送されている。エントリー総数2413組の中を勝ち残ってきたファイナリスト10組が、今年も番組内で登...
-
ニッポン放送「サンドウィッチマンのオールナイトニッポン」ラジオ準グランプリ受賞 ~2021年日本民間放送連盟賞
東日本大震災から10年を迎えた今年3月11日25時から放送した『サンドウィッチマンのオールナイトニッポン』が、2021年日本民間放送連盟賞の準グランプリを受賞した。同番組はすでに、日本民間放送連盟賞の...
-
サンド伊達「ブルジョア障害者は差別用語じゃない」はなぜ間違っているのか? 「新しいレイシズム」は差別じゃないフリを装う
10月30日放送『バイキング』(フジテレビ)にて、さいたま市議会における「ブルジョア障害者」発言を扱った際、坂上忍と伊達みきお(サンドウィッチマン)の間でなされたやり取りが話題を呼んでいる。「ブルジョ...
-
坂上忍、意見対立したサンド伊達への“圧力シーン”に視聴者「まただ!」
お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが10月31日放送の情報番組「バイキング」(フジテレビ系)で、さいたま市議会における「ブルジョワ障害者」発言をめぐり、同番組MCの坂上忍と意見が対立する一幕...
-
サンドウィッチマン伊達「俺は年中、肉まんの季節なんですけど」 肉まんへの強いこだわりを明かす
サンドウィッチマン伊達「俺は年中、肉まんの季節なんですけど」 肉まんへの強いこだわりを明かす。11月6日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時〜15時)が放送...
-
新M-1王者マヂカルラブリー独占インタビュー! 漫才論争、土下座登場、3年前の因縁…すべてを語る
『M-1グランプリ2020』で第16代チャンピオンとなったマヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)。さっそく超多忙を極める2人に、ラフマガが独占インタビューしました!悲願のM-1王者となった現在の心境...
-
『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議
8月30日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』のロケが物議を醸している。この日の『帰れマンデー』は女優の羽田美智子、歌舞伎俳優の尾上右近、TravisJapanの宮近海...
-
鬼と漫才の対決 視聴率は「M-1」に軍配上がる
12月20日(2020年)日曜の夜は、人気の2つの番組が激突した。テレビ朝日系は「M-1グランプリ」を6時34分から、フジテレビ系は「鬼滅の刃・柱合会議・蝶屋敷編」を6時59分から放送した。一方を録画...
-
Kis-My-Ft2 と SixTONES がパーソナリティ! 24時間生放送スタート……ニッポン放送「第46回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」
目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を設置するため、毎年12月24日の正午から25日の正午まで生放送でお送りするチャリティプログラム『ニッポン放送ラジオ・チャリティ・ミュージ...
-
麒麟 5度の決勝進出が「M-1グランプリの申し子」をどう変えたか
『かわしまんざいたむらいぶ』(よしもとアール・アンド・シー)12月12日、「M-1グランプリ2010」の準決勝が東京・両国国技館で行われ、決勝メンバー8組が決定した。また、M-1という大会そのものが今...
-
「マヂカルラブリーは漫才じゃない」批判はM-1グランプリ自体を否定していた!?
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」(テレビ朝日系)の決勝戦が12月20日に生放送され、結成13年目のマヂカルラブリーが優勝を果たした。そのネタを巡ってお笑い好きを二分する大論争が起こってい...
-
『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』松本・中居・ナイナイのコメント到着!
8月28日(土)18:30~23:10、29日(日)18:59~23:09の計およそ9時間に渡り、2夜連続生放送の大型特番『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』。待望の生放送本番をいよいよ明日...
-
「モテそうなぽっちゃり芸人」にランクインしなかった“伝説の男”とは?
株式会社ウエディングパークが6月12日、「モテそうだと思う“ぽっちゃり男性芸人”ランキング」を発表。人気と実力、そして皮下脂肪を蓄えた著名芸人が上位を占める結果となった。20代から30代の女性292人...