「サンミュージック」のニュース (600件)
-
ベッキー、女優業シフトでフジ連ドラのヒロイン抜擢! それでも収まる気配のない猛クレームの嵐
ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫騒動の記憶がいまだ生々しいベッキーが、バラエティから女優業に本格的にシフトしたようだ。ベッキーは前クール、NHKドラマ『これは経費で落ちません!』(多部未華...
-
カンニング竹山が不満全開!「政治にキレたらガタガタぬかしやがって」
お笑いタレントのカンニング竹山が4月19日放送のラジオ番組「赤江珠緒たまむすび」(TBSラジオ)に出演し、情報番組内での政治的発言について「俺だってやりたかねぇーよ」と嘆いている。この日の放送冒頭では...
-
ヒット曲なしでも23枚ものアルバムをリリース!! ザ・コレクターズ加藤ひさしが語る32年間の軌跡
ザ・コレクターズは不思議なバンドだ。1987年にメジャーデビューして以来、アルバムを出すたびに「最高傑作」と称され、ライブは高く評価されてきた。そんな彼らが初めて日本武道館ライブを成功させたのが、バン...
-
坂上忍、「2年後に壮大なブーメラン?」森田健作千葉県知事への痛烈批判に眉を潜める関係者
芸能界で新たな遺恨が生まれたかもしれない。それも2年後に――。9月9日午前に台風15号が千葉県を通過。大規模停電や住宅の損壊など、甚大な被害をもたらした。約1万戸に上る住宅被害では、飛ばされた屋根瓦を...
-
矢野浩二 中国デビューの経緯と仕事の繋げ方を語る
テリーそれで8年たって、やめると言ったの?矢野というか、2000年に中国のドラマに参加することになって、向こうへ行きます、と。当時、森田さんと同じサンミュージックに所属させてもらってたんですけど、副社...
-
桜田淳子“二重あご”消えた!3年ぶりステージへガッツポーズ
デビュー40周年だった2013年の一夜限りの復活ライブ以来3年4か月ぶりに7日夜、コンサート「スクリーン・ミュージックの宴」でステージに立つ往年の人気アイドル桜田淳子(58)が午後1時10分すぎ、東京...
-
ファンキー加藤の不倫問題にスギちゃん「複雑すぎて分からん」
お笑い芸人のヒロシ(44)とスギちゃん(42)が7日、都内で映画「オデッセイ」のブルーレイ&DVD(発売中)ヒット記念イベントに出席した。2人は“ゲス不倫騒動”で休養後に復帰し、今週中に2本目の仕事に...
-
佐野勇斗、M!LK初カレンダーに200点! 今後は「紅白歌合戦の司会をやりたい」
若手俳優5人組ボーカルダンスユニット・M!LKから佐野勇斗、塩崎太智、山崎悠稀、吉田仁人が23日、「恵比寿牛乳カレンダー2017.4→2018.3」先行発売イベントに出席(板垣瑞生は欠席)。TBSドラ...
-
ベッキー 謝罪前の「金スマ収録」バレてSMAP中居も巻き添え!
涙の謝罪の聞き手ぶりが好感を呼んだ「SMAP」中居正広(43)が、逆風も吹きかねない状況を迎えた。先週放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で復帰し、“号泣謝罪”が放送されたタレントのベッ...
-
カズレーザー 月収だけじゃない“隠さなすぎ”素顔
人気お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(32)が、東京・新宿区の都道を闊歩する最新オフショットをキャッチした。変装することなく、仕事でのトレードマークである金髪&赤い服そのまま。都会のド真ん...
-
又吉、矢部だけじゃない! 今年こんなに誕生した作家系本格派芸人
今年も才能あふれるお笑い芸人が、執筆の舞台で活躍した。今月5日に発表されたYahoo!検索大賞で、作家部門を受賞したのはカラテカ・矢部太郎だ。木造一軒家の2階を間借りして住む矢部と、1階に住む80代の...
-
ベッキー批判のオリラジ中田敦彦「スタッフ間では好評」も、サンミュージックから猛クレーム!
お笑いコンビ、オリエンタルラジオの中田敦彦が、不倫スキャンダルで休業中のベッキーについて辛口コメントをした件で、当のベッキー側から猛クレームを受けていることがわかった。中田に近い関係者によると「ベッキ...
-
メイプル超合金・安藤なつの元相方は「恋から」出身の美女キャスターだった!
お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつが、以前の相方から怖がられていたことが発覚した。これは6月21日放送の「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)にて、前コンビ「ぷち観音」の相方だった松原陽子が...
-
のりピー、岡田有希子…ベッキー騒動で窮地の事務所が“過去の遺産”で資金調達
2009年に法律違反の薬物で逮捕され、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた酒井法子が、精力的に芸能活動を復活させている。所属事務所の公式ホームページでは、今年秋に発売予定のデビュー30周年記...
-
アイドル界では“80年代”ブーム!? 今“古きよきあの時代”が求められるのは……
4人組ガールズグループ「東京女子流」のメンバー・新井ひとみさんが、かつて太田貴子さんが歌ったアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌『デリケートに好きして』(1983年)をカバーし27日にリリース、...
-
渡辺謙の“ゲス不倫”に大手マスコミ完全沈黙! 今回よりさらに“ゲス”だった15年前の離婚劇とは
ハリウッド俳優の渡辺謙と、21歳年下の大阪・北新地の元ホステスとの“不倫スキャンダル”を「週刊文春」(文藝春秋)が証拠写真付きで2週にわたって報じたが、ワイドショーやスポーツ紙はその後、沈黙。騒動は早...
-
ベッキー復帰、不自然な歓迎モードに違和感! 尾木ママ以外が黙り込む理由とは?
ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫騒動により、1月末から芸能活動を休業していたベッキーが、13日放送の「金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)でついに復帰を果たした。番組MCのSMAP中居正広...
-
ベッキー復帰の『金スマ』批判殺到で番宣中止! 事務所の“お漏らし”で大騒動に……
サンミュージック関係者が大慌てだ。『金スマ』でのベッキー復帰を喜んで、記者らにペラペラとしゃべってしまい、それが記事になって世間の猛反発を食ってしまったからだ。5月11日の午後、2日後に放送予定のTB...
-
1億2000万円を申告漏れのチュート徳井を擁護した同期芸人に反論の嵐!
お笑いコンビ・飛石連休の藤井ペイジが10月24日、自身のツイッターアカウントを更新し、東京国税庁からおよそ1億2000万円の申告漏れを指摘されたチュートリアルの徳井義実について言及している。徳井は7年...
-
ベッキー事務所 元ジャニーズ事務所I女史待望論
「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(27)との不倫騒動で芸能活動休止中のベッキー(32)が“宿敵”である「週刊文春」編集部へ直筆の手紙を送ったことで、所属事務所であるサンミュージックの“分裂危機...
-
【独占】酒井法子語る35年目の独立「息子が背中押してくれた」
「事務所の名前は『(株)スマイル』です。こんなご時世ですから一人でも多くの人を笑顔にしたいという思いから名付けました」 晴れやかな顔つきでそう語ったのは、酒井法子(50)。5月1日、酒井は所...
-
日本レコード大賞で乃木坂46の3連覇を阻むか? 大穴候補として急浮上した”実力派歌手”の正体
今年の『NHK紅白歌合戦』の総合司会が3年連続でウッチャンナンチャンの内村光良に、紅組司会が綾瀬はるか、白組司会がジャニー事務所の人気グループ・嵐の櫻井翔に決定するなど、音楽業界も年末に向けて慌ただし...
-
AKB小嶋真子が“先輩”の一発ギャグ「おっぱっぴー!」披露
AKB48グループが2日、東京・豊洲PITで8thアルバム「サムネイル」の発売記念ライブイベントを行った。AKB48の渡辺麻友(22)、横山由依(24)、SKEの須田亜香里(25)、NMBの山本彩(2...
-
増えるインテリ芸人たち コロナ禍でロケ減少もむしろ追い風に
4月26日放送の『Qさま!!』(テレビ朝日系)で「吉本インテリ軍団」と「サンミュージック&人力車連合軍」のクイズ対決がおこなわれた。そこで注目を集めたのが、同番組に出演した人気芸人達の華麗なる学歴や経...
-
カンニング竹山が“ブリーフ写真”ツイートで「裁判官を応援なんかしていない」
お笑い芸人・カンニング竹山(45)が4日、「ブリーフ写真騒動」に言及した。竹山はこの日、月曜レギュラーのTBS系朝の情報番組「白熱ライブビビット」(月~金、午前8時)に出演。同番組では、ツイッターに自...
-
ベッキー「下ネタ解禁」で“エロベッキー”化を決意!? 『しくじり先生』出演も……
「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音との不倫騒動で休業していたベッキーの本格復帰が難航している。5月13日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)への出演後、番組スポンサーやTBSに1,000...
-
アミューズ株価急落……小出恵介の「活動停止&賠償金地獄」で、あのアーティストたちにしわ寄せが!?
同じ事務所に所属しているタレントたちにとっては、他人事では済まされない。人気俳優の小出恵介が、未成年との「飲酒&SEX」を報じられたことで無期限活動停止処分となった。出演を予定していた番組は軒並み放送...
-
小島よしおが子どもたちから大人気のワケ……バラエティー番組での“雑な扱い”を回避した戦略
お笑いコンビ・髭男爵の山田ルイ53世の著書『一発屋芸人列伝』(新潮社)が話題となっている。自身も“一発屋”である山田ルイ53世が、レイザーラモンHG、ジョイマン、波田陽区などの一発屋芸人たちを取材。ブ...
-
桜田淳子ライブ盛況の波紋 ファンは大歓声も遠い本格復帰への道
往年の人気アイドル桜田淳子(58)が7日、東京・銀座の博品館劇場で「スクリーン・ミュージックの宴」にゲスト出演した。自身のデビュー40周年を記念した一夜限りの復帰ライブから3年4か月ぶりのステージでは...
-
岡田有希子、hide、野猿の解散まで…世間に衝撃を与えたファンによる「後追い」
人気芸能人が若くして亡くなった際、時折発生するのがファンによる「後追い自殺」問題である。ファンの後追い自殺が、初めて社会でクローズアップされた事件は1986年4月の岡田有希子投身自殺事件であろう。事件...