「タカアンドトシ」のニュース (2,043件)
-
橋本マナミが「黒アワビ祭り」!男性視聴者がドキドキした企画の中身とは?
8月31日放送の「タカトシ温水の路線バスで!」(フジテレビ系)が話題になっているようだ。なんと言ってもこの日のサブタイトルは「房総・黒アワビ祭り」。そしてゲストは「橋本マナミ」。偶然なのか作為なのかは...
-
ルミネにタカトシ、和牛らが帰ってきた! 劇場再開にプラマイ岩橋は「復活ー!」と雄たけび
6月19日(金)、東京・ルミネtheよしもとがお客様を入れての劇場公演を再開しました。6日より有料生配信を再開した東京・ヨシモト∞ホール、大阪・よしもと漫才劇場に加えて、ルミネtheよしもと、大阪・な...
-
The fin.インタビュー|Yuto Uchinoが作る、世界中の人たちとシェアすることができる音楽
イギリスに拠点を移して約3年半。EP『WashAway』を9月13日(金)にリリースするThefin.。本記事ではフロントマンのYutoUchinoに今作に影響した環境や心境の変化といったパーソナルな...
-
リナ・サワヤマ、ラジオ番組「Rocket Hour」でエルトン・ジョンと初共演
リナ・サワヤマが、先日エルトン・ジョンがパーソナリティーを務めるAppleMusicのラジオ番組「RocketHour」に出演した。番組内でエルトン・ジョンは、「君と話せて嬉しいよ。今のところSAWA...
-
スッキリにめちゃイケ仲間が集合! 新婚の武田真治に手荒い祝福
1日にモデルで歯科衛生士の静まなみ(25)と入籍した俳優の武田真治(47)が8日、朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)にゲスト出演。思わぬサプライズにタジタジとなった。司会の「極楽とんぼ」加藤浩次...
-
シャーマンもラッパーも韻を踏んで言葉が「降りてくる」 モンゴル産ヒップホップの隆盛を人類学で読み解く!
馬頭琴やホーミーの流れるバックトラックの上に頭韻・脚韻を踏みまくったラップが乗り、ミュージック・ビデオ(以下、MV)の撮影場所は時に大草原。モンゴルのある詩人は「ヒップホップの起源はモンゴルだ」と語り...
-
セックス・セラピーは、なぜ必要? 日本性科学会が訴える「健康としての性」とは
近年、不妊治療やセックスレスなど、性に関する話題が公の場で広く語られることも多くなった。そんな中、臨床的な研究や診療を通じて性の健康の推進を図る専門家の団体「日本性科学会」編集による、性の喜びを得られ...
-
LINEの個人情報が中国、韓国にダダ漏れ? 総務省は運用停止 そして誰もいなくなったジャニーズ事務所...V6がようやく解散
LINEが中国の関連企業からアクセスできる状態に"放置"されていたと朝日新聞がスクープした。総務省はあわてて採用活動や意見募集などで使っている同社のサービスの運用を停止する考えを示したが、後の祭りであ...
-
グウィネス・パルトロウがアロマキャンドル第2弾発売「私の○○のような香り」
米オスカー女優グウィネス・パルトロウ(47)が「私のアソコ(女性器)のような香り」というイカレたネーミングのアロマキャンドルに続き、今度は「私のオーガズムのような香り」と命名した新商品を発売した。.....
-
【訂正再掲】Warai Mirai Fes 2021 Road to EXPO 2025 万博記念公園にてGW開催!
チーム関西と吉本興業の共催にて、『WaraiMiraiFes2021~RoadtoEXPO2025~』が実施されるというお知らせが届きました!未来の開会式を、はじめます本イベントは2025年の大阪・関...
-
緊急事態宣言解除でGW明けには「新規感染者2000人超え」 専門家警鐘
政府は15日、21日に期限が迫っている埼玉、東京、千葉、神奈川の4都県に対する新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言について、解除する方向で検討に入った。18日にも対策本部を開いて決定する...
-
「日本が米英らの中国批判声明に参加を打診された事実はない」青山繁晴が解説
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(6月12日放送)に自由民主党参議院議員の青山繁晴が出演。米英ら4ヵ国が国家安全法制導入をめぐって、中国を批判する共同声明への参加を日本が拒否したという共...
-
中谷美紀「ヨーロッパでは薄切りのお肉が手に入らない」海外の生活で、日本文化を再評価
女優の中谷美紀が9日、オンラインで開催された「一番摘みのお~いお茶」(伊藤園)の発表会に出席した。ドイツ人ビオラ奏者のティロ・フェヒナー氏と結婚し、オーストリアのウィーンで暮らす中谷はこの日、ウィーン...
-
公演再開!ルミネtheよしもと6月19日(金)~6月28日(日)【公演情報】
ラフマガでもご紹介した通り、吉本興業は6月19日(金)から、感染防止対策徹底のもとお客様にご入場いただいての劇場公演を再開する事となりました!ラフマガでは、6月12日(金)チケット発売分の6月19日(...
-
緊急事態宣言延長を後押しした「2つの事実」
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(3月5日放送)にソシエテ・ジェネラル証券経済分析担当の会田卓司が出演。首都圏の緊急事態宣言が2週間延長されるというニュースについて解説した。首都圏、1都...
-
中国の中間層は「民主化を望んでいない」という事実
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(3月3日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。香港で民主派47人が起訴された裁判をアメリカ国務省の報道官が非難したというニュースについて解説した。香...
-
はんにゃ金田、最新ビジュアルに反響「着こなせるの凄いです」
2月27日(土)、タカアンドトシ・タカがInstagramを更新。はんにゃ・金田のタキシード姿を投稿したところ、大きな反響が寄せられています。 金田の白タキシードに「演歌歌手みたい」Instagram...
-
「根拠は?」「意味不明すぎる」呆れ声も 『バイキング』ガダルカナル・タカのコロナ対策案が物議
1日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのお笑いタレント、ガダルカナル・タカの発言に視聴者から猛ツッコミが集まっている。問題となっているのは、新型コロナウイルスについて取り上げた際の一幕。現...
-
紳助引退後、初番組改変期! バラエティーはどう変わるのか
長年芸能界に君臨した超大物司会者・島田紳助の電撃引退後、初の番組改変期を迎えたテレビ業界。しかし、すでに2カ月ほども前のことになる紳助ショックの余波を引きずるのは今や週刊誌ばかり。あわただしく特番の続...
-
ビジネスパーソンの資産形成と恋愛観は?付き合うなら…
auじぶん銀行株式会社(以下、auじぶん銀行)は、全国の資産形成をしているビジネスパーソン男女250名と資産形成をしていないビジネスパーソン男女250名を対象に「資産形成と恋愛観の実態」に関するウェブ...
-
「北朝鮮ミサイル発射」国連安保理で対応一致せず ~米中露の関係が変わらない限りものごとは動かない
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(10月22日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。国連安全保障理事会の緊急会合について解説した。国連安保理が緊急会合北朝鮮のミサイル発射で一...
-
キムチ豚丼、まさかの人気順位 でも相葉雅紀「昨日食べた」で注目度アップ
10月18日(2021年)放送の「帰れマンデー見っけ隊!!3時間スペシャル」(テレビ朝日系)内「帰れま10」コーナーに、俳優の相葉雅紀さん(嵐・活動休止中)、佐々木蔵之介さん、段田安則さん、お笑いコン...
-
新型コロナ「日本は感染激減」の不思議 過去のパンデミックでも突如収束の例
新型コロナウイルスの感染が日本では急減した。海外メディアも注目し、日本でも新聞や雑誌、テレビなどで「第5波収束」の分析が続いている。さまざまな理由が挙げられているが、現在のところ「決め手」はないようだ...
-
新田真剣佑が脱毛サロンをオープン!圧巻の美肌と意外なヒゲ事情
俳優の新田真剣佑が3月9日、ツイッターを更新。美容サロンをオープンすることを報告した。新田は「欧米と日本の文化をミックスさせることで、皆様にご納得いただける新しい美容の形をご提供できると思いますので興...
-
マツタケの香り いつの時代から知られていた?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。今回のテーマは「マツタケ」です。奈良時代の歌集『万葉集』に、こんな歌があります。『高松(たかまと)のこの峯(...
-
百日咳は子供だけじゃない!大人が3割を占めるその実態と対策
国立感染症研究所が今年の「百日咳」にかかった人が、1万110人に達したと発表した。百日咳は、乳児が感染すると死亡する恐れもあります。そんな百日咳は、子供の病気というイメージがありますが、患者のおよそ3...
-
日本で新型コロナが欧米に比べ抑えられている2つの要因 青山繁晴が解説
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(6月12日放送)に自由民主党参議院議員の青山繁晴が出演。東京アラートが解除され、ロードマップにおけるステップがステップ3に移行することが決定したというニ...
-
隔離中のトム・ハンクス、トーストに塗ったものにファン「正気か?」
Ben185/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)現在新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受け、オーストラリアにて隔離生活をしている俳優のトム・ハンクスが1...
-
【M-1特別企画】決勝進出9組に聞いてみた! 「決勝進出、一番に報告したいのは?」(前編)
【M-1特別企画】決勝進出9組に聞いてみた! 「決勝進出、一番に報告したいのは?」(前編)。漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)のファイナリスト9組が、12月2日(水)に発表されました。今大会は、史上最多となる5081組がエントリー。毎年、熾烈な争いで...
-
『THE MANZAI』は今年の形式が良いと思う理由
マンザイは出来ないナインティナインが、とくに笑いをとることもなく淡々と進行をし、殿堂入りしてマンザイはもうやらないビートたけしが最高顧問としてコメントをする2020年の『THEMANZAI』が、23組...