「マラドーナ」のニュース (494件)
-
“あの舞台の先に”M-1グランプリに夢を見た歴代のファイナリストがなんばグランド花月に集結!
『M-1グランプリ2020』が佳境に差し掛かる中、なんばグランド花月ではM-1グランプリに夢を見た歴代のファイナリストたちによるイベントが開催されるという情報が届きました!当時のネタ、現在のネタを披露...
-
スーマラ田中、妻は“鬼”より強い!? ファンから励ましの声も「ガンバ。鬼。」
2月3日(月)、スーパーマラドーナ・田中が自身のTwitterを更新。息子や妻とのエピソードが度々話題になる田中ですが、今回は節分にちなんで、またひとつ珍事が起こったようで……? 鬼となって帰宅したも...
-
“優しいパパ”なら許せる…!? 芸人が投稿した「正しいシールの遊び方」が話題に
7月14日(水)、スーパーマラドーナ・田中がTwitterを更新。息子と遊んでいる様子を投稿したところ、ファンから爆笑の声が寄せられています。 息子とシール遊びをした結果…?田中は「シール遊び」とのコ...
-
キレ味、喉ごしが違うアクション! 黒帯美少女の"涙拳"が炸裂『KG』
ノーワイヤーで宙を舞う"カラテガール"こと武田梨奈。スカートを覗こうとするヤツは容赦しないぞ!(c)2011東映ビデオアマゾンラテルナ現役女子高生ながら空手の有段者という経歴を引っさげ、『ハイキック・...
-
エロスとタブーを交配した"至高の美女" 禁断のサイエンスホラー『スプライス』
『CUBEキューブ』の奇才ヴィンチェンゾ・ナタリ監督の最新作『スプライス』。遺伝子の組み換えで誕生した美しき新生命体ドレンを演じるのは、フランスの美人女優デルフィーヌ・シャネアック。纏足みたいに細い足...
-
ヒース・レジャーが最後に見た夢の世界 理想と欲望が渦巻く『Dr.パルナサスの鏡』
"映像の魔術師"の異名を持つテリー・ギリアム監督にとっても、渾身のマジックだろう。『Dr.パルナサスの鏡』で主人公トニーを演じたヒース・レジャーは撮影半ばで28歳という短い生涯を終えてしまったが、未撮...
-
トニー・ジャーは本気なんジャー! CGなしの狂乱劇再び『マッハ!弐』
CGはいっさい使わんのジャー!ムエタイ王国タイの誇るアクション俳優トニー・ジャーにとって、5年ぶりとなる主演作『マッハ!弐』が公開中だ。初主演作『マッハ!!!!!!!!』(03)は、ハリウッド映画『マ...
-
相席スタート・山添「絶対俺の事好き」と自信満々 そのお相手は…?
1月25日(土)、相席スタート・山添がTwitterを更新。車で移動中、偶然にもピン芸人の佐久間一行と遭遇したそうなのですが、なにやら2人の“相思相愛ぶり”がファンの間で話題となっており……!?盗撮か...
-
もはや興味なし!? 宮迫博之、親交深い“あの大物俳優”からも見放され四面楚歌に
1月末にYouTuberデビューを果たしたお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之。2月末までにチャンネル登録者の数は60万人を突破したが、活動は順調とはいえないようだ。「最初の方こそ、表舞台に出てきた...
-
『歌ネタ王決定戦2021FINAL』アイロンヘッド、こがけんら準決勝進出!
MBSテレビが年に一度開催する「歌と笑いを融合させた笑い=歌ネタ」のナンバーワンを決める『歌ネタ王決定戦』。この度、準決勝進出者69組が発表されました。熾烈な争いとなることは必至!第9回となる今大会は...
-
下町育ちの"北野少年"が見た現代社会 人間同士の食物連鎖『アウトレイジ』
バイオレンスシーンのオンパレードなことから、カンヌ映画祭では賛否を呼んだ北野武監督の『アウトレイジ』。極悪非道(アウトレイジ)なヤクザたちのサバイバルものだが、北野監督特有の乾いた演出のため、言われて...
-
"リアルと虚構の狭間"を生きる男、アントニオ猪木初主演作『アカシア』
アントニオ猪木が希代のエンタテイナーであることは誰もが認めるところだろう。プロレスというマッスルショーを繰り広げる一方で、モハメド・アリとの世紀のセメントマッチ、ジャイアント馬場との確執、プロレスラー...
-
アイドルが地獄で微笑む『戦闘少女』ギャグ×血しぶき×殺陣の特盛り丼!
すまし顔の美女のポスターを見かけると、とりあえず周囲に誰もいないことを確かめた上で、美女の鼻の下にハミ毛を描き足したくなる。ついでにホクロ毛も加えたくなる。美しすぎるものを、この手で汚したい。完璧なる...
-
和牛、『M-1』不出場も「今年も何かやらかすと思います」 騒動を起こしたスーマラ武智に恨み節!?
和牛の水田信二と川西賢志郎が19日、スペースFS汐留で開催された『「ノートン™IDアドバイザー」製品発表会』に登壇した。全ての画像を見る「ノートン™IDアドバイザー」と...
-
和牛・水田『M-1』不出場の今年は「文句を言う奴がおったら僕が取り締まろうかと」
お笑いコンビ・和牛の川西賢志郎、水田信二が19日、都内にて開催された『ノートンIDアドバイザー』製品発表会に登場。『M-1グランプリ』への思いや、“マル秘エピソード”を語った。今年は、漫才頂上決戦『M...
-
村上春樹の超絶ベストセラーの映画化『ノルウェイの森』はどこにある?
松山ケンイチ、菊地凛子主演『ノルウェイの森』。大学生のワタナベは自殺した親友の恋人・直子と再会し、交際を始める。(c)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン1987年...
-
不謹慎なる社会派エンタテイメント『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』
初めて裁判所を訪れたタモツ(設楽統)は傍聴マニア(螢雪次朗)のレクチャーを受け、裁判の面白さにハマっていく。原作者の北尾トロ氏いわく「初めての傍聴は、窃盗など身近なものの初公判を選ぶとよい。殺人とか大...
-
有名取締役の騒動も プロゲーマーたぬかなだけじゃない、生配信はとんでもない失言が生まれやすい?
人気プロゲーマーのたぬかなの配信が炎上している。たぬかなは2月15日の配信中に、身長170センチ以下の男性を「『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください」などとバッサリ。配信では冗談風...
-
健康保険なくなり「医療費10割負担」 恐怖の未来絵図にカンニング竹山も真っ青
企業が設立する健康保険組合の連合組織「健康保険組合連合会(以下、健保連)」は、健康保険の制度見直しの必要性を訴える「10万ツイート達成してみんなの声を国会に届けるぞプロジェクト」をスタートし、2019...
-
漫才師のパタン9分類・ダウンタウンは何型か?
現在、漫才(コント含むが、コントしかやらないユニットは除く)の一線級にいる人はいくつかのパタンに分類できると考える。年齢の高い人にも分かるように、古くから活躍する人も含みながら、パタンに分けてみた。(...
-
アインシュタイン河井の“人気ぶり”にスーマラ武智驚愕!? 一方ファンは…?
11月25日(月)、スーパーマラドーナ・武智が自身のTwitterを更新。アインシュタイン・河井に贈られた、ファンからの大量のプレゼントを目撃したようで……?アインシュタイン河井の大量すぎる誕生日プレ...
-
ABC社長が『M-1』審査員に上沼推薦 局まで懇願する理由とは
大阪のABC(朝日放送)の山本晋也社長が1月16日に新春の社長会見を行い、『M-1グランプリ』の審査員の候補者に上沼恵美子の名前を挙げた。山本社長は「この番組は国民的番組になった」とし、「制作現場が考...
-
上沼恵美子「無敗の女帝」ケンカ10番勝負をノーカット公開(1)リベンジ戦後に番組終了
M-1グランプリの審査基準を巡るバトルでも完勝した上沼恵美子。それもそのはず、47年の芸歴の中で犬猿ライバルたちと因縁の対決を起こしたものの、連戦連勝!不敗女王のケンカ伝説をノーカットで公開する!M-...
-
このファイル、よく見ると…芸人の“愛用品”が「心臓に悪すぎる」と話題
10月28日(水)、スーパーマラドーナ・武智がTwitterを更新。相方・田中が使っていたという“心臓に悪い”デザインのクリアファイルを紹介したところ、驚きの声があがっています。 田中らしい?驚きのク...
-
よしもと祇園花月が9周年目の7月にリスタート!「浴衣de漫才」皮切りに公演再開
京都・よしもと祇園花月は、7月17日(金)よりお客様をお迎えしての公演を再開することを発表し、ラフマガでも情報を取り上げていました。関連記事:9周年を迎えるよしもと祇園花月が無観客有料配信で再開!「祇...
-
竹ヤリで世界進出"スシタイフーン"『エイリアンVSニンジャ』ほか逆上陸
『AVN/エイリアンVSニンジャ』タイトルのまんま、凶悪エイリアンと忍者が激突。米国人が好きそうなストレートなアクション時代劇だ。(C)2010SUSHITYPHOON/NIKKATSU竹ヤリで北米大...
-
堀北真希&高良健吾主演作『白夜行』闇に生きる"影男"の密やかなる喜び
堀北真希、高良健吾主演で映画化された『白夜行』。『ALWAYS三丁目の夕日』(05)で人気を博した堀北にとっては、初の悪女役となる。(c)2011映画「白夜行」製作委員会人気ミステリー作家・東野圭吾が...
-
"理想の恋人"という偶像を破壊せよ 深夜番長の劇場デビュー作『モテキ』
テレビドラマ版と同じく、久保ミツロウ原作&大根仁監督&森山未來主演でバージョンアップされた映画『モテキ』。31歳になった藤本幸世は真実の愛をつかめるか?(C)2011映画「モテキ」製作委員会Perfu...
-
城定秀夫監督、ブレイク前夜の予感! 闘争本能を呼び覚ます『タナトス』
"死の神"タナトスに魅入られたかのような本能的な闘いを演じるリク(徳山秀典:画面左)と棚夫木(佐藤祐基)。スピード感と荒々しさを感じさせる青春ボクシング映画だ。(C)2011竹原慎二・落合裕介・小学館...
-
死を意識して、ギラギラ輝く男たち! 三池節、大バクハツ『十三人の刺客』
斬って斬って斬りまくれ!庶民を虫ケラ扱いする明石藩主(稲垣吾郎)を亡き者にするため、島田新左衛門(役所広司)ら13人の刺客たちは明石藩の大名行列を丸ごと壊滅に追い込む。(c)2010「十三人の刺客」製...