「三谷幸喜」のニュース (1,033件)
三谷幸喜のプロフィールを見る-
栄冠は誰の手に!「WOWOW presents~勝手に演劇大賞2016~」結果発表!
2016年10月から12月末にかけて実施された「WOWOWpresents~勝手に演劇大賞2016~」。“演劇ファンの投票によって、その年に最も輝いていた演劇人&作品を勝手に選出し表彰する”というこの...
-
はいだしょうこ 竹内結子さんとの姉妹役を回想「似てる。と思って頂けた事がとても嬉しかった」
歌手のはいだしょうこ(41)が1日、インスタグラムを更新。先日、死去した女優の竹内結子さん(40)への思いをつづった。はいだは、竹内さんが亡くなった翌28日に追悼コメントを投稿。今回は茜色に染まった空...
-
「日本大コケ映画祭」(5)綾瀬はるかは「4本中3本ペース」のハズレ女優だった!
「日本大コケ映画祭」(5)綾瀬はるかは「4本中3本ペース」のハズレ女優だった! シネコンが増えた近年、邦画界には“数打ってハズれた”大コケ作が大量生産されている。原因も敗因もさまざまだが、共通ワードは「爆死」。現在発売中の「アサ芸シークレットVol.40」ではそんな黒歴史作品を一...
-
マンガ・アニメ原作のドラマが増加&失敗する理由が悲しすぎる!
ドラマや映画はオリジナルストーリーで挑戦する作品もあるが、近年圧倒的に目立つのが漫画や小説を原作にしたストーリー、いわゆる"原作もの"だ。また最近はマンガや小説だけでなく、アニメ『あの日見た花の名前を...
-
松村邦洋×河合敦「大河ドラマ」を語り尽くそう(3)河合敦の大河ベスト3
河合私のベストワンは竹中直人さんが秀吉を演じた『秀吉』です。民から一気に天下人まで駆け上っていく、日本史上最大の出世物語。松村竹中さんの「心・配・御・無・用!」が流行りましたね。僕はそのあと東京マラソ...
-
音楽劇『道』草なぎ剛とデヴィッド・ルヴォーの新作を作るという冒険
2018年12月8日(土)にデヴィッド・ルヴォー演出、草なぎ剛主演の音楽劇『道Lastrada』が東京・日生劇場で幕を開けた。物語は、サーカス一座のメンバーとして旅をするザンパノ(草なぎ)と少女ジェル...
-
戸田恵子が始めたワンオペ介護 50年前離別の父を東京の施設へ
4月中旬、東京都内の住宅街にある介護施設。その入口でワンボックスカーのスライドドアが開くと、グリーンのトレーナー姿の戸田恵子(63)が降りてきた。 続いて奥からゆっくりと高齢の男性が現れた。...
-
フジテレビの人気シリーズ、軒並み続編制作不可能に…主演が引退した人気ドラマも
低迷していたドラマが復調の兆しを見せているフジテレビだが、今年は映画事業が大当たりだ。出資した作品のうち、1月に公開の元SMAPの木村拓哉が主演した「マスカレード・ホテル」が興行収入46・4億円を記録...
-
出演映画が大ヒットも期待外れだったあのイケメン俳優
9月28~29日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、三谷幸喜監督の最新作「記憶にございません!」が3週連続で1位を獲得した。主演の中井貴一演じる、記憶喪失になった総理大...
-
ドラマをイメージ?田中圭出演“鍋CM”が注目される「あな番」の絶大効果
そろそろ鍋料理が恋しい季節の到来かと思っていたら、あの人気ドラマを彷彿とさせる、テレビCMがさっそく放映され始めた。「『あなたの番です』(日本テレビ系)が思い浮かびました。田中圭演じる手塚翔太が、二階...
-
新垣結衣、大河ドラマ“初出演”に飛び交う「アノ穴はどうする?」の憶測
4月15日、来年放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第二次出演者が同ドラマ公式ツイッターで発表。新垣結衣が、小栗旬演じる主人公の北条義時の初恋相手で、源頼朝(大泉洋)の最初の妻である八重役で出演...
-
香取慎吾に大河ドラマ出演報道!NHKが起用することの「意味」
8月18日発売の「週刊女性」が、2022年放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に香取慎吾が出演する予定と報じている。同ドラマは、主演・小栗旬、脚本・三谷幸喜。香取の出演はまだ完全に決まっているわけ...
-
稲垣&香取がアマゾンオリジナルドラマで7年ぶりに共演! 脚本・演出は三谷幸喜氏
俳優・稲垣吾郎(46)が、香取慎吾(43)主演のアマゾンオリジナルドラマ「誰かが、見ている」(9月18日からアマゾンプライムビデオ会員に独占配信)に出演することが4日、明らかになった。同ドラマはシット...
-
三谷幸喜が強力バックアップ!? 堀北真希「夫の事務所から再デビュー」の可能性は……
「電撃引退の裏には事務所との確執があるといわれ、本人の直筆メッセージに“引退”の二文字はありませんでしたからね。もしかしたら、夫の山本さんの所属事務所から“再デビュー”なんてこともあるかもしれません」...
-
杉田玄白がイケメンすぎる…!三谷幸喜新作のキャストが話題
脚本家の三谷幸喜(56)が昨年の大河ドラマ『真田丸』以来、1年ぶりにNHK時代劇の脚本を手掛けると8月16日に発表された。そんななか、片岡愛之助(45)とともにダブル主演に抜擢された新納慎也(42)へ...
-
有働由美子、大河「真田丸」ナレーション起用は「独立阻止」の“餌”?
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の放送が終わり、年間視聴率12.0%は2012年に放送された『平清盛』と並ぶ、大河ドラマ史上最低視聴率となった。看板番組だけにこの結果を、NHKサイドは深刻に受け止めているよ...
-
劇団ひとり「新幹線リクライニング論争」に名案出すも“二番煎じ”の赤っ恥
お笑いタレントの劇団ひとりが7月17日、自身のツイッター上で“新幹線リクライニング論争”に参戦するも、赤っ恥の惨事となってしまった。コトの発端は、実業家の堀江貴文氏による「前の席のクソ野郎がおれが寛い...
-
「下町ロケット」で好演した高島彩の次なる一手はNHK大河「真田丸」出演?
最終回視聴率22.3%、平均視聴率18.54%という好成績を残したドラマ「下町ロケット」(TBS系)で、医療ジャーナリスト役で女優デビューした高島彩。ドラマの終盤近くに登場したものの物語のキーパーソン...
-
長澤まさみ、来年も東宝の「看板」に決定するも...事務所関係者を悩ますキケンな"爆弾"
すでに世間ではカレンダー商戦が始まっているが、特別な意味を持つカレンダーが芸能界に存在する。半世紀以上の歴史を誇る「東宝カレンダー」の2015年版で女優の長澤まさみ(27)が、11年連続で表紙を飾る偉...
-
視聴率もカツラもズレた!? TBS5夜連続ドラマ『99年の愛』とはなんだったのか?
TBS『99年の愛~JAPANESEAMERICANS~』公式ページより草なぎ剛主演で、11月3日~7日に5夜連続で放送されたTBSの60周年記念ドラマ『99年の愛~JAPANESEAMERICANS...
-
小林聡美、離婚後初のデート報道!相手男性の「特徴」に好感度上昇!
5月24日に54歳の誕生日を迎えたばかりの小林聡美に新しい恋の噂が聞こえてきた。「女性自身」によると小林は、5月7日に東京・下北沢のカラオケ店に眼鏡をかけた小太りの中年男性と3時間ほど滞在。2人は時間...
-
井上真央『花燃ゆ』大河歴代ワースト! 最高視聴率は『平清盛』下回る歴史的大爆死に
今月13日に最終回を迎えたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の平均視聴率が12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下、同)だったことがわかった。10%を切る回もしばしば見られ、低視聴率が騒がれていた同作だ...
-
松岡茉優、舞台『23階の笑い』も折り返し!が、〇〇の悪さでプチハプニング
TBSラジオ「松岡茉優マチネのまえに」毎週日曜日お昼12時から放送中!12月20日・日曜お昼12時から放送された、第38回放送。「プチハプニングがありました!」松岡:舞台が始まって、もう折り返しになり...
-
フジFNS歌謡祭で口パク問題はどうなった!?
壇蜜、三谷幸喜、稲垣吾郎の絶望的な歌声番組からは口パクは排除すると宣言していたフジテレビ。でも先日放送された『FNS歌謡祭』を観ていると、口パクが巧妙になっただけのような気もするのだが…。歌手という職...
-
FNS歌謡祭、口パクなしでわかった歌の上手い人と下手な人
視聴率18.8%と今年の民放歌番組の中でトップの数字をたたき出したフジテレビの「FNS歌謡祭」。コラボで名曲を歌うという企画で、音楽業界の中でも反応はさまざまだが、「あれはひどかった」という声が多かっ...
-
三谷幸喜の才能が急失速、過去のヒット作はあの人がゴーストライターだった?
三谷幸喜が監督したコメディ映画「ギャラクシー街道」が10月24日から公開されている。同映画は観客動員ランキングで初登場1位を獲得したものの、三谷作品としては客入りが芳しくないという。「三谷映画の興行収...
-
斉藤由貴、大物脚本家も下支えする「完全復帰」演出に違和感の声!
昨年8月に“文春砲”を受け、50代主治医との指と指をがっちり絡め合う“恋人つなぎ”をした写真とともにW不貞をスッパ抜かれた斉藤由貴。その後「FLASH」にはキス写真とともに50代主治医と思われる男性が...
-
二代目『古畑任三郎』案にキムタク、阿部寛らの名前も ファンからは「絶対見ない」の声、実現の可能性は
ドラマシリーズ『古畑任三郎』(フジテレビ系)について、復活案が持ち上がっているという。今年4月に亡くなった俳優の田村正和さんが主演を務め続け、人気を博していた本作。作品にはさまざまな著名人が出演し、初...
-
芸能人マネージャー志望や俳優・タレント志望の若い人が「知っておきたい」芸能界事情
いわゆる「芸能人」をマネージメントする芸能プロダクションには、その設立経緯から、いくつかの系譜があります。音楽系事務所、劇団系事務所、モデル系事務所などです。それぞれ日本音楽事業者協会(音事協)、日本...
-
WOWOW「勝手に演劇大賞」結果発表!三浦春馬、広瀬すず、ソニンら受賞
今回の開催で10回目をむかえた、WOWOWの「勝手に演劇大賞」。視聴者からの投票によって、2019年の演劇界で“最も輝いていたと思う作品・演出家・俳優”を勝手に表彰する本賞の結果が明かされた。今回は作...