「下町ロケット」のニュース (677件)
-
土屋太鳳、ドランクドラゴン・鈴木の顔面に横蹴り!? 『まれ』“ダメ脚本”のおかげで、今後の女優業は順調か
女優の土屋太鳳が1日、自身のブログに、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓の顔面に横蹴りをかまそうとする姿をアップし、「ダメ脚本のストレス発散?」「鈴木の炎上商法にイラついた?」などと、画像だけを見...
-
ビートたけし、独立の理由に「ばいしゅん」があった!?
この3月で、ビートたけしが約30年にわたって率いてきた芸能事務所・オフィス北野から独立することが明らかになり、大きな話題となっている。71歳の決断。3月26日発売の「週刊ポスト」では、「オイラはこれま...
-
キムタク主演ドラマに“隠し玉”カトパン 夏目三久浮上
大みそかで解散するSMAPの木村拓哉(43)主演の1月新ドラマ「零に挑む(仮題)」(TBS系日曜劇場)のヒロインがようやく決まったという。SMAP解散騒動では1人だけジャニーズ事務所残留を決意し“裏切...
-
福山雅治支店長の無能ぶりはいつまで続く!? 脚本のズボラ化が止まらない『集団左遷!!』第5話
スーツ姿の福山雅治が“いだてん”のように走りまくるサラリーマンもの『集団左遷!!』(TBS系)。福山演じる銀行マンは毎回のように詐欺師に狙われます。どうも騙されやすいカモ体質のようです。こんなに事件ば...
-
「下町ロケット」阿部寛を支える元コメディアン俳優の脇役力
主演の阿部寛はもとより、歌手の吉川晃司や落語家の立川談春など、脇を固めるキャストの演技に注目が集まっているドラマ「下町ロケット」(TBS系)。あまり目立つ役柄ではないが、阿部率いる佃製作所の営業第一部...
-
上野樹里のあの発言が仇に?「下町ロケット」次ドラマは爆死確定か!?
SMAP・香取慎吾と上野樹里が共演するテレビドラマ「家族ノカタチ(仮)」(TBS系)が来年1月からスタートすることがわかった。同ドラマは現在、高視聴率を記録している「下町ロケット」の次に放送される予定...
-
『下町ロケット』は原作から何を足し、何を引いたか……スピード感を得た“21世紀の『水戸黄門』”像
2015年10月クールの連続ドラマの中で最も注目を浴びている作品といえば、やはり『下町ロケット』(TBS系)になるだろう。原作はご存じ、池井戸潤。『半沢直樹』(同)の大ヒットは記憶に新しいが、ここ最近...
-
香取慎吾は“問題児”上野樹里をコントロールできるのか? TBS『下町ロケット』の後枠ドラマで共演決定も……
来年1月期のTBS日曜劇場『家族ノカタチ(仮)』で、SMAPの香取慎吾が、業界内で“問題児”として知られる上野樹里と共演することが決まった。役どころは、香取が39歳で独身の“結婚できない男”、ヒロイン...
-
土屋太鳳・清水富美加・門脇麦は「まれ」終了後、芸能界をどう渡り歩くのか?
残り1カ月を切り、クライマックスに向けて盛り上がりを見せる朝ドラ「まれ」。半年に渡って20%前後の視聴率をキープできたのは、主人公・希役の土屋太鳳をはじめ、希の幼馴染を演じた同世代の若手俳優たちの功績...
-
福士蒼太を超えるか!新「仮面ライダー」主演はあのジュノンボーイ?
イケメン俳優を次々と世に送り出すことで知られる「仮面ライダー」シリーズ。11~12年放送の「仮面ライダーフォーゼ」(テレビ朝日系)で主人公を演じた福士蒼太はいまやドラマにCMに引っ張りだこ。12月公開...
-
堺雅人、テンションの低さをミッチーが暴露 TBS『半沢直樹』完成披露試写会
俳優・堺雅人が1日、都内で行われたTBS系新ドラマ<日曜劇場>『半沢直樹』の完成披露試写会に出席し、共演者の及川光博から日々のローテンションな生活を暴露された。試写会には、共演の上戸彩、香川照之も登場...
-
【芸能生活20周年記念特別企画】今野浩喜、俳優として──「俺を使うと、センスいいなと思われるんですよ」
もはや、元芸人の肩書は必要ないだろう。俳優・今野浩喜。名だたる演劇人、演出家たちを虜にしながら確実にキャリアを重ねて、7月には新ドラマ『僕たちがやりました』(フジテレビ系)の出演も決定している。これほ...
-
“決定版”これが有名人「あげまん美女」番付だッ!<女優・タレント編>(1)横綱は北川景子と安倍なつみ
女優や女性タレントといえば男勝りなイメージが先行しているが、最近はオトコを立てる“あげまん度”の高さこそ人気のバロメーターだとか。知られざる彼女たちの素顔に迫った。「あげまん」番付の両横綱は、「女優・...
-
「安倍なつみの夫」山崎育三郎の自叙伝出版で期待されるあの人の“二股”話
山崎育三郎が初の自叙伝「シラナイヨ」を7月16日に発売する。初舞台から18年、30歳という節目の年を記念しての出版だ。山崎は昨年、大ヒットドラマ「下町ロケット」(TBS系)に出演してブレイク。ドラマ「...
-
吉川晃司の反骨がすごい!「俺は現政権がでえっ嫌い」と堂々発言、スポンサーの圧力に負けず反原発メッセージ
「年金運用の失敗で5兆円損したとか、川内原発の周辺は地震が起きないとか言ってたけど、ふざけんなよ」今月18日に、新アルバム『WILDLIPS』を発売したばかりの吉川晃司は、「AERA」(朝日新聞出版)...
-
今年のドラマ視聴率ランキング、テレ朝が6本「十傑入り」の人気シリーズ力!
2018年の年間ドラマ視聴率ランキングが確定した。トップは、平均視聴率17.6%を記録した、嵐の松本潤主演「99.9‐刑事専門弁護士‐SEASONII」(TBS系)が獲得。2位は米倉涼子主演「リーガル...
-
リアル『陸王』を履いてみる! ドラマ『陸王』で話題の<マラソン足袋>
話題のTBS日曜劇場『陸王』の最終回(第10話)が、平均視聴率20%の大台を超え、有終の美を飾った。老舗の足袋製造業者が伝統技を活かしながらランニングシューズの開発に挑戦する今作は、『半沢直樹』『下町...
-
田中の代役に古舘伊知郎&渡辺正行!
9月6日(日)放送の「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ)。太田「どうも久米宏です」・・・の挨拶から始まったってことは、、、お休み中の田中さんに代わって、ピンチヒッターを古舘伊知郎さんにお願い致し...
-
朝ドラヒロインを2人輩出! TBS“大爆死”学園ドラマを業界中が再評価!?
「出演者から朝ドラ女優が2人も続けて出るというのは珍しいですよ。業界でも『やっぱりTBSの高校生ドラマは先見の明があるなぁ』と話題になってます」(芸能事務所関係者)今秋スタートのNHK連続テレビ小説『...
-
ドラマ「家売るオンナ」に「イモトアヤコのスピンオフドラマが観たい!」の声
2月27日に放映された北川景子主演「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)の第8話の視聴率が10.2%で、今回もギリギリ2ケタ台をキープ。物語も終盤戦となり過去の視聴率を振り返ってみると、初回が12.7...
-
ゆず北川の妻で2児の母の高島彩が「それでも働かなければならない」理由
新報道番組「サタデーステーション」(テレビ朝日系)の司会となり1ヶ月が過ぎた元フジ・高島彩(38)。果たして現場での評判は…。「初のテレ朝レギュラーなだけに、最初こそ緊張した様子でしたが、さすがに生放...
-
イモト、安田顕の「下町ロケット」コンビが復活!
TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん毎週水曜。ゲストに俳優の安田顕さんをお迎えしました。安田さんとイモトさんといえば去年、TBSドラマ「下町ロケット」で共演!▼安田さん・・・山崎部長▼イモトさん...
-
松本潤「99.9」が続編濃厚もあの大人気ドラマの復活で秋には忘れられている?
6月19日に放送されたテレビドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」(TBS系)最終回の視聴率が19.1%だったことがわかった。この記録は第2話と並んで自己最高視聴率となる。「『99.9』は最後まで高い視...
-
高島彩に続くか!?「重版出来!」赤江珠緒の本格女優デビューに各局が熱視線?
5月31日に放送された黒木華主演ドラマ「重版出来!」(TBS系)の第8話に、フリーアナウンサーの赤江珠緒が出演した。これまでも赤江は、何度かドラマに出演したが、いずれもキャスターやアナウンサー役だった...
-
有村架純、竹内涼真、向井理…人気女優&俳優の“神対応”
いいことも悪いことも瞬く間に拡散されるSNSの時代。俳優たちも戦々恐々という状況だが、拡散されるのがポジティブな情報なら、これ以上の宣伝はない。何しろ、無料でいい噂が周知されるのだから。これからの芸能...
-
天才テリー伊藤対談「ピーター」(1)これからの仕事は池畑慎之介がいい
●ゲスト:ピーター1952年、大阪府生まれ。地唄舞吉村流四世家元で、人間国宝の吉村雄輝氏の長男として生まれ、3歳で初舞台、跡継ぎとして父から厳しく育てられる。中学卒業後、大阪市内の高校に入学するが、1...
-
朝倉あきが民放連ドラ初主演!「感謝の気持ちで胸がいっぱい」『歌舞伎町弁護人 凛花』4月スタート
4月期の真夜中ドラマ枠が、朝倉あき主演『歌舞伎町弁護人凛花』(BSテレ東/テレビ大阪)に決定した。本作は、原作・松田康志、作画:花小路ゆみによる同名漫画の映像化。ひょんなことから六本木の法律事務所を追...
-
気分スカッ!「小さな巨人」後半に控える視聴率UP作戦
今季のドラマの中で、第5話までの平均視聴率が13.2%と好成績をキープしている「小さな巨人」(TBS系)。長谷川博己を主演に岡田将生、芳根京子、安田顕、春風亭昇太、香川照之など豪華なキャスティングで、...
-
『ドラゴン桜』も好調、阿部寛に「2代目古畑任三郎」のオファー? 実現の可能性は
阿部寛主演のTBS系ドラマ「ドラゴン桜」が初回から高視聴率を維持している。初回の平均世帯視聴率は14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で今期ドラマの中で最高を記録し、その後、12%台後半か...
-
木村拓哉『グランメゾン東京』、ビミョーな視聴率で停滞するもTBSが「元を取った」ワケ
ネット上での評価は高いものの、どうにもブレイクしきれていないのが木村拓哉主演のTBS日曜劇場『グランメゾン東京』だ。11月24日に放送された第6話の平均視聴率は11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区...